風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

気になるご当地弁当

2006年02月03日 | 清水ともゑ帳
あさっては古紙回収の日。
古新聞や雑誌などをまとめようとしていて、『JAF Mate』が目に止まった。
いつものことだけれど、つい以前の新聞や雑誌を読み返してしまい、作業の手を休めてしまう。
『JAF Mate』1.2月の合併号では、「ご当地弁当」が特集されている。
雑誌が届いてすぐに目を通したけれど、なんとなくそのままにしていた。
「ふーん」とか「ほー」とか言いながら、ページをめくるとおいしそうなお弁当ばかり。
ふくめし、うにめし、柿の葉すし、越前かに寿し、ますのすし……。

富山の「ますのすし」にはほろ苦い思い出がある。
私は20代半ばのころの2年半を北陸で過ごした。
その間、いろいろなことがあり、ある日、とうとう耐え切れなくなり、北陸線で大阪へ向かった。
「雷鳥」に乗り、「この地での最後の思い出に…」となけなしのお金で買ったのが富山の「ますのすし」だった。

「ますのすし」は丸い容器に笹の葉で包まれて入っている。
ふたの上には、青竹が強力なゴムで止められていて、それが重しとなり押し寿司のようになっている。
以前にも食べたことがあったので、このゴムは慎重にはずさないと、ゴムと青竹が飛んでしまうことを知っていた。

けれど、ちょっとした弾みでぽーんと飛んでしまい、青竹は向かい側に座っていた女性の太ももに落ちた。
その女性もこうなることを予測していたのかもしれない。
余裕の笑顔で、青竹を私に差し出してくれた。
私はすごく恥ずかしくて、「すみません」と首をすくめながら受け取った。

あれほど張り詰めた気持ちで電車に乗ったのに、ゴムの緊張が解けたのと同じように、私の気持ちにも緩むものがあった。

そんなず~っと昔のことを思いながら、さらにめくったページには、何やら気になるおにぎりがある。
「珈琲おにぎり」
長崎県で売っているそうだ。

”周辺で栽培される国産コーヒー豆と世界のコーヒー豆をブレンドした「寿古(すこ)珈琲」で炊き上げたおにぎりは、噛むほどにコーヒーの香ばしさが広がる”

と、説明が書いてある。
どんな味なのか、味のイメージが今ひとつわいてこない。
自分流にコーヒーでご飯を炊き、作ってみようかと考えたけど、ちょいと勇気がいりそうだ。
やはり一度はかの地へ行って食べてみなくては。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 大きさの逆転 | トップ | 興津公民館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kay)
2006-02-04 07:54:05
ジャフメイト最近はそのまま古紙コーナー行きだったので、駅弁特集見ませんでした。。

コーヒーで炊いたご飯ってどんな味なのかな~。

すっごく興味あります。

でもやっぱりともゑさんと同じで、うちの釜で炊く気にはならないです(w

私はスーパーの駅弁祭りコーナーもすぐに立ち止まって手を伸ばしてしまう派です!
返信する
☆kayさん (ともゑ)
2006-02-04 17:59:23
ネットでちょっと調べてみたのですが、

「珈琲おにぎり」には、昆布も入っているらしいのです。

作ってみようかなぁと思って、塩昆布を買ってきたものの、

やっぱり迷いが生じて…そのままです。



駅弁祭り、折込広告などを見ているだけでも楽しくて、

売り場に行ったら、私も手が出ちゃいます。
返信する
Unknown (でぶ丸)
2006-02-09 00:17:59
こんにちわ~。



JAF Mate とってますよー。



「ますのすし」、、、大好きですよー。



以前、市立病院に骨折で入院してた時、

コンビニの「ますのすし」ばかり食べていました。

病院食がまずすぎて食えなかったからです、、、。



それにしても、病院食はヒドイ。

患者の都合じゃなくて、病院側の職員の都合で

夜は5時に来る。



金を取って、あんなマズイ物を食わせるとはサギだ。

看護婦もヒドかった、、、。世話するのが、イヤならやめればいいのにね。

10人に1人ぐらいはいい人もいたけど。

公務員のナースはダメ。← これ絶対。
返信する
☆でぶ丸さん (ともゑ)
2006-02-11 13:33:02
JAFに加入して20年近く経つのですが、

その間、2度お世話になりました。

他のロードサービスでもいいかなと思うこともあるのですが、

『JAF Mate』の面白さにつられ、そのまま会員になっています。



「ますのすし」…思い出いろいろですね。

返信する

清水ともゑ帳」カテゴリの最新記事