風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

立冬の朝の散歩

2023年11月08日 | さんぽ帳


今朝、散歩に出たとき暖かく感じた。
行き先を決められなくて、とりあえず巴川沿いへ。

街灯がLEDに変わっていることに、最近になって気づいた。
以前は、消えそうになってぱかぱかと点滅している蛍光灯があったり、まったく点いていなかったり、そんな街灯をよく見かけた。



国道1号線の歩道橋から眺めた富士山。



大正橋のすぐ向こうに巴川橋梁。
ほんのり朝焼けの空を川面が映している。



空がだんだんきれいに輝いてきたので、海まで行ってみることに。

おお、やっぱり来てよかった。
朝日がキラキラ



雪がなくて夏の姿のような富士山は淡いシルエット。
週末の雨でまた雪化粧するかなぁ。





二日ぶりの散歩は気持ちよい足の刺激になりました


この記事についてブログを書く
« 「フラッペ」を知った日のこと | トップ | 今日の朝焼け »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事