goo blog サービス終了のお知らせ 

風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

押切北公園 ~ 小川沿いの歩道

2018年04月03日 | さんぽ帳

実家へ行った昨日、用事が済んだあとちょっと時間があったので、押切北公園へ寄った。
公園を囲う桜は満開。



地元では「山原(やんばら)中継所」と呼ばれている、山頂に鉄塔が立つ大道山も春らしく霞の中。



公園を一周し、濃いピンクの花にひかれて小川沿いの歩道へ。



なんていう名前の木だろうと思って、あとで調べみたところ、ハナズオウ(花蘇王)のよう。



足元にはタンポポやオオイヌノフグリが。



近隣の人が行き交う歩道はとてもいい散歩道。



ほんの15分ほど、距離にして約1km、「春」が感じられた1524歩でした

この記事についてブログを書く
« ついでの花見 | トップ | 青葉の季節 »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事