風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

朝の散歩 夕の散歩

2024年05月14日 | さんぽ帳
昨日の大雨から今日は天気が回復するらしいけど、まだ雲が低い感じの朝。
念のため折りたたみ傘を持って散歩へ。

向かったのは梅ヶ谷方面。
和田川沿いの道を北へ。



ふだんは水量の少ない川が昨日の雨で流れが激しい。



山原無線中継所の山など、付近の山々の緑がくっきり。



初めての道に入ってみようかどうしようかと思っていたら、その道の先を歩く人がいて、私も行ってみることに。



でも、途中から蜘蛛の巣が多くて引き返してきた。
そのあとも、通ったことのなかった道に2、3本入ってみたけど、行き止まり……残念



中山古墳のあたりの川沿いを下りつつの帰り道。



雨のあとの空気がほどよく潤いを感じられる爽やかな朝の散歩でした


予報通り、天気がぐんぐん良くなって、昼ごろには青空が広がった。
夕方の散歩は秋葉山公園へ。



ヤマボウシ……かな、白い花が夕暮れの広場でそこだけほんのり明るい。



日は山の端に。
空に明るさが残っていると、つい散歩時間をゆっくり過ごしてしまう。



好きな花の一つ、ハコネウツギをカメラにおさめて帰ることに。



朝夕、二度の散歩で、心地よい疲労が体を巡りました





この記事についてブログを書く
« 虹が出てた | トップ | 高部みずべ公園 »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事