風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

蝋梅・白梅・紅梅

2017年01月30日 | 清水ともゑ帳
風は強いけれど、ぽかぽか陽気の今日、夫と一緒にワンコを連れての散歩。



マリンロード(自転車歩行者道)を清水駅方面へ向かって歩いていると、前方に黄色の花が。


(手前がピンボケになっちゃって残念

もしや、と思って近づいたら、やっぱり蝋梅。 う~ん、いい香り。

JR清水駅みなと口(東口)から河岸の市への通路が開通したかなぁと思って行ってみたけど、まだのよう。



清水駅を江尻口(西口)に出て、駅前銀座をぶらぶら。
そして、巴川方面へ。
川沿いの高架下は頭上すれすれ。
車で通り抜けるときでさえ、つい首をすくめてしまう。こすったとしても、車の屋根なのに……。



巴川沿いの枝垂れ梅がほころびかけている。



紅梅にカメラを向けていると、ちびまる子ちゃんのピンクのラッピング電車が。
急いでシャッターを切った。



白梅の花もちらほらと。



……と、今度は、静鉄電車の青い新型車両。



ついこの前、新年を迎えたばかりと思っていたのに、もうひと月が経とうとしてる。
年明けからなんとなく慌しい日々だったけれど、今日はゆったりとした気分で散歩できた。



もうしばらくしたら梅の満開かな。

この記事についてブログを書く
« 初春だなぁと思う日 | トップ | フローレット »
最新の画像もっと見る

清水ともゑ帳」カテゴリの最新記事