風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

雨上がりの朝の散歩

2021年03月14日 | さんぽ帳
昨日の日中はすごい雷雨だったけれど、夕方には青空が戻ってきた。その空を見上げながら、明日の朝は歩こうと決めていた。
今日は約4ヵ月ぶりに早朝の散歩。

昨日の雨の名残りのように山並に雲がたなびいていて、幻想的な風景。



富士山の雪がまた一段と厚くなった。


(午前6時19分)

向かった先は高部みずべ公園。
公園に着くころに、朝日が差し始めてきた。



ここに来るのも久しぶり。





川岸に水仙がいっぱい。



高部みずべ公園から大内遊水地へ。



遊水地周辺を少し歩き、塩田川(しょだがわ)の遊歩道へ。
途中で見つけた蜘蛛の巣。
ふだんは嫌な蜘蛛の巣だけど、水滴が輝いていて思わず足を止めた



塩田川沿いの(たぶん)桃の花。
10日前に来たときより花が開いて、見ごろを迎えていた。





花粉症はまだまだ辛いけど、日の出時刻が早くなってきたし、少しずつ早朝の散歩を再開しようかと、ちょっと前向きな気持ちになれた朝だった。