
お盆休みに入りましたね~

私は昨日から、クニパは今日から盆休みです。
もう暑くて暑くて、

お盆休みはゆっくりだらだら過ごそうと決めております

さて、7月に誕生日を迎えたクニパのバースディ記念会食に行ったのは、
帝国ホテル大阪の最上階にある「銀座久兵衛」さん。
初訪問。

ちょっぴりドキドキしました。
こんな高級寿司店に行くことなんて初めてですから・・・

最初はランチに行こうと予約してみたら、団体さんが入っているとかで行きたい時間に予約が取れず、それで夕食となりました。
それも、既にカウンターは満席でテーブル席になりますって。
高級店なのに、流行ってるのですね。
今までご縁が無かったもので知りませんでした。。。
なぜ今年はココと決めたのかと言うと、
最近銀座のお菓子の本を読んで、マイブームが ”銀座” なのです。
そこにたまたまホテルオークラ東京建替え後の移転トラブルをTVで見て、
ググってみたところ大阪には帝国ホテル内にあると初めて知って。
若手が名店を独立していって、過当競争もあり、いろいろ大変なことです。
さて、注文しましたのは、にぎりのおまかせを。
突出しに、冬瓜と

ワカメポン酢。これはお代わりできたので、2杯頂きました。

テーブル席でしたので、にぎり10貫は盛り合わせて。

ガリは小皿で。

ヘタな写真で美味しさが伝わりずらいのですが。。。

緊張して頂きましたが、流石に美味しい。
特にウニが絶品でした。
銀座久兵衛本店がウニの軍艦巻き発祥のお店でしたのね。
にぎり10貫の次は、巻物とたまご、穴子。

そして、オドリの頭を焼いたのも持って来て頂けます。


デザートは黒蜜のくずきり。

と、どれも美味しくいただけましたが、
出来る事ならやはりカウンターで1貫ごと味わいたかったにぎり寿司でした。
最後の1貫のシャリが既に乾いてしまったので。
でも、クニパに感動してもらえてお店を選んだかいがありました。
元気にこの一年も過ごしましょう~


初めて上がった帝国ホテル大阪の24階からの眺め。。。

よく見る風景も上からだとまた違いますね。

こちらは、源八橋より。




空に不思議なブルーのラインが。。。
