
クニパが来た時に行ったウミカジテラス。
行くのも3回目かな
賑わってて良かった
この日はクニパが空港に着いた日。
2月前半の連休の時です。
空港に迎えに行って、そのまま向かいました。
この時
那覇は20度もあって、ああ天国~って。



バナナスムージーと

米粉のラップとタコライスのランチ♪

海を見ながら頂きます。

それだけでは足りないので
ケバブのお店もはしご。

ケバブロール、美味かった


ご馳走様でした。
あれ?オヤツも食べたのにその写真は無し。
前回入ったマサラドーナツのお店が見つからなかったよ
もしかして無くなったのかな~
↓だまし絵です。

🐬さん飛び出して見える?
以前に一度「龍神の湯」にも入りましたが、
無料の足湯コーナーもあったので、
次回は忘れずにタオル持参したいウミカジテラスでした。
行きは空港からバスで行って、
帰りはタクシーでゆいレールの赤嶺駅まで。
それから、ゆいレールでマンションまで帰りました。
ご訪問ありがとうございます
行くのも3回目かな

賑わってて良かった

この日はクニパが空港に着いた日。
2月前半の連休の時です。
空港に迎えに行って、そのまま向かいました。
この時




バナナスムージーと

米粉のラップとタコライスのランチ♪

海を見ながら頂きます。

それだけでは足りないので

ケバブのお店もはしご。

ケバブロール、美味かった



ご馳走様でした。
あれ?オヤツも食べたのにその写真は無し。
前回入ったマサラドーナツのお店が見つからなかったよ

もしかして無くなったのかな~
↓だまし絵です。

🐬さん飛び出して見える?
以前に一度「龍神の湯」にも入りましたが、
無料の足湯コーナーもあったので、
次回は忘れずにタオル持参したいウミカジテラスでした。
行きは空港からバスで行って、
帰りはタクシーでゆいレールの赤嶺駅まで。
それから、ゆいレールでマンションまで帰りました。
