松山選手、やりましたね~
日本男子史上4人目、最年少(22歳)で米ツアー優勝、素晴らしい
次は四大メジャーの優勝狙い。。。いけそうな感じですね。
遼君にもこの悔しさをバネに頑張って貰わないと!!
さて、
私たちも昨日の
猛暑の中
今回は二人で
「琵琶湖レークサイドゴルフコース」に行ってきました。
これからちょっと
はお休みするので、その前に急遽予約を入れたの。
というわけで、3週連続ゴルフでした~

まだ6月1日だと言うのに、大津の気温は33度!はぁ~暑かった
今回は南・北コース。
この順番で回るのは2回目です。
今回も前と同じく私はレギュラーティーから打ちました。
いったい前回はどれぐらいで回ったっけ?と、
過去ブログを見てみると。。。60-66の126(48)、あちゃ~。
さて今回は、54-55の109(44)でした
よっしゃ!

これは、3週連続でラウンドした事と、
木曜日に
打ちっぱなしに行った事の成果が出たって感じ~。
やっぱりちゃんと続けて、練習もしなくちゃね
それにしても今回はパターがひどかった
残り50cmを外すこと、4回!
一度失敗すると、次も緊張して、また失敗の繰り返し。。。イップスですかね
ちゃんとパターの練習もしよ。
去年買って一度もはかずに終わった白短パン↑をはけて良かった
++++++++++
琵琶湖帰り恒例の寄り道は、いつものJR京都伊勢丹。
京野菜せいろ蒸しのお店「葵茶屋」で夕食後、
3階「英国屋」のテラス席へ。

JR京都駅なかなかの眺めです。

そして、お腹いっぱいなのについ注文してしまったのは、
マンゴー&キウイのせワッフル

ワッフル生地のパリッと感ともっちり感がないのが残念。
本場ベルギーで食べたのと比べたら、酷ですわね・・・

日本男子史上4人目、最年少(22歳)で米ツアー優勝、素晴らしい

次は四大メジャーの優勝狙い。。。いけそうな感じですね。
遼君にもこの悔しさをバネに頑張って貰わないと!!
さて、
私たちも昨日の

今回は二人で
「琵琶湖レークサイドゴルフコース」に行ってきました。
これからちょっと

というわけで、3週連続ゴルフでした~


まだ6月1日だと言うのに、大津の気温は33度!はぁ~暑かった

今回は南・北コース。
この順番で回るのは2回目です。
今回も前と同じく私はレギュラーティーから打ちました。
いったい前回はどれぐらいで回ったっけ?と、
過去ブログを見てみると。。。60-66の126(48)、あちゃ~。
さて今回は、54-55の109(44)でした




これは、3週連続でラウンドした事と、
木曜日に

やっぱりちゃんと続けて、練習もしなくちゃね

それにしても今回はパターがひどかった

残り50cmを外すこと、4回!
一度失敗すると、次も緊張して、また失敗の繰り返し。。。イップスですかね

ちゃんとパターの練習もしよ。


去年買って一度もはかずに終わった白短パン↑をはけて良かった

++++++++++
琵琶湖帰り恒例の寄り道は、いつものJR京都伊勢丹。
京野菜せいろ蒸しのお店「葵茶屋」で夕食後、
3階「英国屋」のテラス席へ。

JR京都駅なかなかの眺めです。

そして、お腹いっぱいなのについ注文してしまったのは、
マンゴー&キウイのせワッフル



ワッフル生地のパリッと感ともっちり感がないのが残念。
本場ベルギーで食べたのと比べたら、酷ですわね・・・
