goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ジアンのティーカップ

2012-07-10 23:21:59 | お菓子達いろいろ
「ショコラティエ パレドール」での
アサッムはジアンのティーカップで供されました。

ジアンのカップは花柄がどれも印象的で、
「あらジアンだわ」って思わずつぶやくと、
お店の方は「器のことはわからなくて・・・・」と言いながら
そっとカップを持ち上げて
「ジアンというカップなんですね」と確認されてました。

「ショコラティエ パレドール」は三枝シェフのお店。
リヨンのチョコレートの老舗ペルナションで修業されたシェフです。

先週末の土曜日の「にじいろジーン」のリヨン特集で取り上げられていた
ペルナションを見た方もいらっしゃるかな?

決して支店は出さず
本店のみを守っている老舗ショコラティエです。
マカロンにチョコレートコーティングしたお菓子が
大評判だと紹介していました。

お菓子教室でもマカロンに応用してみたいと思ったものです。
実現させたいですね。

丸の内はざわつき感があまりなく
大人の街でした。

SALEまっただ中でした。
素敵ななつのストールが各店に展示されていて
気持ちが動きましたが我慢、我慢。

ここで働いている方達がうらやましい限りです。

くつろぎ過ぎて帰りは帰宅ラッシュでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラティエ パレドオール

2012-07-10 23:06:52 | お菓子達いろいろ
酷暑の一日でした。

今日は丸の内までお出かけ。

ランチを食べた後は
丸の内は初めてという友人2人を連れて新丸ビルへ。

ダークブラウンを基調にした重厚なインテリアに圧倒されつつ巡りました。

一休みに入ったのは「ショコラティエ パレドオール」。

ショコラ3種とドリンクのセットを注文。

左から胡桃、マンダリン、カシス。

チョコをかじりながら日が暮れるまでおしゃべりタイム。

ゆったりとした時を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする