goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

今日もお教室のみで頑張りました

2011-03-19 23:17:05 | お菓子達いろいろ
今日はお教室は午前と午後の2回。

午前は春のお菓子「さくらケーキ」、
午後は今日から始まった新クラスで「いちごのタルト」を作りました。

さくらケーキのなかには今だけ手に入る「桜あん」をいれ、
グラスをかけて完成です。

生徒さん達の日頃からの備えの万全さをお聞きして
わたくしの無防備さを思い知らされました。
水、カップめん、トイレットペーパーや乾電池、
さらに調味料など、必ずひとつ使いきる前にもうひとつと
買いそろえていらっしゃるそうです。
少なすぎずそして多すぎずをこれから心がけたいものです。
いまだに懐中電灯の単1電池が手に入らなくて使えません。
大反省物ですね。

午後の初めての生徒さん達は緊張したうえに集中されていたようで、
ティータイムのときに
「もうこんな時間でしたか」とびっくりされていました。
いちごのタルトを美味しい美味しいと召し上がっていましたよ。
国領からの生徒さん達で計画停電も経験済み。
実家にも届けますと満足そうに帰途につかれました。

世田谷区の計画停電情報をまたまた有難うございました。
さっそく添付のHPをチェックしておきました。
このHPを見ればいいのですね。
東電のHPは見にくくて困っていましたのでとっても助かります。

今日はとっても暖かくて
お教室中も生徒さんにお断りして暖房をつけないままで続けました。
この3連休は少しは東京全体も節電できるかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする