木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

有る者、無い者

2014-01-01 22:44:48 | 友達
3日に中学時代の野球部の連中と飲み会を開くことにしたのが同窓会の日
新年のお屠蘇気分のこの日に何故したのかと言えば、普段東京に住んでるI君の都合に合わせたからだ
4日に発つからと言ったのでじゃ3日にしようと
SとEとMと僕
それで話を進めて30日に「3日の午後4時に金山駅の北口で会おう」と連絡したら
「すまん、ゴルフの約束が入っちゃった」 ときた
もう3日って話はとうの昔に決まってたんだから
ゴルフという仕事が入ったらすぐ連絡しろよ ってことだ
こっちから詳細を連絡してから断られたくはない

でももうそのことは口に出さなかった
あ~~お偉いさんは仕事だからしょうがないわな
なんて心の中で悪態をついていた。


その日は最低な巡り合わせ
帰ってきた娘は掃除をしなくちゃいかんのに夕方まで起きてこん
3時に一回4時に一回起こしたが生返事のまま
5時に一回少々だが切れた
僕は45ℓの可燃ごみの袋を6個作った

娘と夕飯の約束をしてたのにすっぽかされた形
まぁいい 一人で公園前商店街の「壱番屋」でカレーでも食って来るか

カウンターでカツカレーを待ってると携帯が鳴った
I君だ
「3日のことはすまん。いくら仕事でも自分から電話すべきだった
 明日昼飯でも一緒にせん?」


というわけで大晦日の昼に大会社の幹部になってる彼と昼食を共にした
小学校でずっと一緒に遊んできて
中学でも野球部で一緒
彼の結婚式、僕の結婚式を終えて
同窓会で会ったのが32年ぶりくらいか
その時はあいさつに毛の生えた程度しか話せなかった

仕事はうまく行ってる
年収も1200万ほどあるという
だが、家族の問題がいろいろある
子供がいないので兄貴の息子を一人養子として迎えたばかり
その理由がいろいろあった
詳しく教えてくれた
遺産相続が絡んで、亡くなった兄貴とはうまく行ってたけど、姉と妹が敵となってしまったようだ

年収はあっても、貯金は無いぞ と笑う
仕事の継続は請われているから当面、金銭的窮地に陥ることはない
だが、薬で抑えている前立腺肥大が仕事に支障を与えつつある


無い者は、有る者を羨むが、目の付け所によって、その立場は簡単に逆転する。
お金に目を付けるか
家族生活に目を付けるか
健康に目を付けるか
楽しむことに目を付けるか

苦しむことも一つのきっかけで楽しむことに逆転できる
年の初めになんとなく希望のきっかけを探ってみる


長々とした話で今年も始まってしまった(笑)
今年もよろしくね


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日の幸せな結末  | トップ | 泣けるぜ! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔から (しゃちくん)
2014-01-02 01:14:05
金はあっても使う時間が無いとか時間はいくらでもあるのに金が無いなんてよく聞きますよね。

今の私、愛情はたっぷり注ぐのに硬さが足りなくてそれが彼女の不満の原因のようです。

恋愛に関してはかっつんさんに大きく遅れをとってしまいましたよwww

くだらないコメントで失礼しました(汗)
返信する
あけましておめでとーー (将棋を知らない母)
2014-01-02 06:03:31
あけましておめでとーございます。今年も変わらぬお付き合いをお願いします。
うふふ、ちゃんと申し訳ないと連絡してくる所が
可愛いねっ
お掃除にゴミ袋6袋分作ったってエライ。。頑張ったねーー
あずちゃん、、普段頑張っているからゆっくり寝たかったんだねーーーーーー夕方まで寝ているなんてすごく寝心地がよかったんだよーー

返信する
アズちゃんは・・・ (tamiko)
2014-01-02 11:54:27
明けましておめでとうございます。
今年もよろしゅうに・・・

アズちゃんの気持ちわかるわ~~。
私もそうだったよ。赤ん坊を連れて父しかいない実家に
帰ったときのことを。

只々眠たかったよ。「寝せとけ、寝せとけ」って。

赤ん坊をお守りしてくれたよ。気持ちよかった~~

あずちゃんにとっは、居心地の良い我が家。

母が居なくても子は育つ。
父の愛を、この歳にして懐かしんでふんわか

歳の初めから、良い文章ね
返信する
あけましておめでとー (あんじー)
2014-01-02 17:05:56
かっつん、あけましておめでとうございますー

ダンナの実家に一人で行って帰ってきました~。
実家と違って眠くても寝れないのが悔しい。
あずちゃんは実家だから安心して眠れるんだねー。
ダンナの実家ではお客さんでいられるけど、一応気は使います(当たり前だ)ダンナの株を上げるために姪っ子にも色々と…ね。欲しい物を聞いて、これから発注します。ダンナが自分ですれば良いんだけど、やらないから。
やらなきゃ株は上がらないけど、やんないくせに私の株だけ上がるのは気に入らないみたい。めんどくさー。男の人ってそんなもん?
返信する
しゃちくん (かっつん)
2014-01-02 23:46:36
お酒は抜けた?(笑)
いや~~思い切ったコメントだから感心してしまった
硬さを問題にされるのは、中年になった者にはつらい指摘です
無理せん方がいいと思うがなぁ
くだらないコメントなんかじゃ決してないよ
素晴らしいしゃちくんの未来に祝福あれ!
ぴったり合う人との早く一緒になれますように
祈ってるよ~
返信する
将棋ママ (かっつん)
2014-01-02 23:51:26
夕方までならまだいいよ
僕がカレー食って帰って来てからもまだ寝てんだよ
結局9時半に「お前大丈夫か?」と声掛けたらようやく起きてきた
それでばあちゃんの部屋へ行って、着物を確認してきたんだよ
そのときにパソコン抱えていって、母がくれたコメントを見ながら確認したわけだ(笑)
アドバイスありがとね すごい参考になったわ
掃除は結局僕しかやってない~
返信する
tamiちゃん (かっつん)
2014-01-02 23:56:30
おめでとうございます
本年もよろしく

皆さんにそう言われて少し落ち着きました(笑)
その代り、昨日も今日も昼間は娘のことはほったらかし
勝手なことをしています
これは白文字で書くべきですけどね(笑)

昨夜はコンビニ、今夜は吉野家の土産。
外に食事の出ようという僕の意見は連夜とも却下
振られてばかりです
返信する
医院長 (かっつん)
2014-01-03 00:02:03
また年が明けたね
長いこと付き合ってくれてありがとね
でも今年もまたよろしく

よくやってるね
嫁の株が上がるって、普通は自分の株が上がるってことだから、内心は喜んでるはずだよ
もしそんな言動があるなら、照れ隠しだと思うんだけどなぁ(笑)
彼の実家では寝れないわなぁ
自信持って行きな~
間違ってないぞぉ
返信する
Unknown (riri)
2014-01-03 03:17:34
あけましておめでとうございます♪

年末に突然滑り込む様にお仲間に入れていただき、ありがとうございました^^

今年もよろしくお願いいたします♪

お友達、お金も地位もあるのに子供が居なかったのね。
全て揃ってる人なんていないんだね~…。

きっと忙しい夫婦に子供が出来ても子供が可哀想だと、神様が判断したんだよ、きっとそう。

今ある幸せを「幸せ」と言える事が1番幸せだよね^^

このお友達はかっつんさんと2人で話せる場がちょうど良かったのだね。

複数のお友達で会ってたらこんな弱味は話せなかったかも。

お友達は素直な心の内を話せて幸せな時間を過ごせて幸せだったね^^

かっつんさん、もしかして聞き上手^^?

返信する
真面目な (金魚主)
2014-01-03 12:38:24
かっつんさんのブログにはなかなかコメントし辛いキャラなんですが(笑
今年はがんばってお邪魔しようと目論んでおります。

よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

友達」カテゴリの最新記事