大みそか 家を出る前一時間ちょっと前
風呂に入って頭洗ってドライヤーも済んだ
娘が見てるガキ使、放送を録画しながら追っかけ再生中
大声で笑ってる隣で書き始めたんで注意力散漫
誤字脱字いつも以上にあるかも
午前中にみぃんちに行って年越しそばをごちそうしてもらった
彼女は朝からお節作り
昼からそれを一つ持って実家へ行くのに同行した
初めて両親に挨拶
お寺みたいな仏壇があった
仏壇屋のおじさんに見せてあげたいと思った
帰って最終調整

かまぼこ以外は全部手作り これってノロケ? そうならすまん
でも食生活全般全くお世話になりました
これを持って帰宅
一応今夜の生さだに備えて5時から二時間仮眠
起きたら生まれて初めて娘の手作り蕎麦
ただ蒸しただけ?それでもうれしかったわ
ラジオでさだまさしのコンサートの様子が流れ始めた
今年ももう終わり
一時間したら行ってきます
良いお年を
風呂に入って頭洗ってドライヤーも済んだ
娘が見てるガキ使、放送を録画しながら追っかけ再生中
大声で笑ってる隣で書き始めたんで注意力散漫
誤字脱字いつも以上にあるかも
午前中にみぃんちに行って年越しそばをごちそうしてもらった
彼女は朝からお節作り
昼からそれを一つ持って実家へ行くのに同行した
初めて両親に挨拶
お寺みたいな仏壇があった
仏壇屋のおじさんに見せてあげたいと思った
帰って最終調整

かまぼこ以外は全部手作り これってノロケ? そうならすまん
でも食生活全般全くお世話になりました
これを持って帰宅
一応今夜の生さだに備えて5時から二時間仮眠
起きたら生まれて初めて娘の手作り蕎麦
ただ蒸しただけ?それでもうれしかったわ
ラジオでさだまさしのコンサートの様子が流れ始めた
今年ももう終わり
一時間したら行ってきます
良いお年を
テレビの前で目を皿にして待てるよ~
良いお年を!
生さだの会場に向かっているところでしょうか・・・
明日の朝、6時出勤の人がいるのでTVの方は録画。
美味しそうなおせち、ごちそう様です(笑)
今年はここでたくさんのコメントはできませんでしたが、いろいろな勉強をさせてもらいました。
ありがとうございます。
また、来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ。
本年もよろしくお願いします。
「生さだ」は、如何でしたか。
まだ録画した「生さだ」を見ていません。
初詣から帰ったら、かっつんを探します。(笑)
>初めて両親に挨拶
お寺みたいな仏壇があった
みぃさんの実家は昔なら庄屋さんかな?
みぃさんとの仲も着々と進行しているようで。(笑)
みぃさんに任せておけば、みぃさんの実家とのお付き合いもうまくいくと思います。
>起きたら生まれて初めて娘の手作り蕎麦
ただ蒸しただけ?それでもうれしかったわ
持つべきものは、やはり娘ですね!(笑)
僕はどうもメディア映りが悪いそうで・・(恥)
仏頂面だったようです
でも一番前だったしよく見れたから楽しかったしいい経験でした
あそこに座れてちょっぴり優越感にも浸れました(笑)
録画みてください
沢山映ってるわけないですが、下手の一番前
帽子かぶってるのが僕です
その隣に座ってるのが同級生のピングー
いつもボーリングしてる女性です
僕もまだ録画再生していませんがみぃによると仏頂面で映ってたらしいです
結構楽しんでたんだけどね
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします
さっきも書きましたが下手の一番前に陣取ってるのが僕です
約束通り帽子をかぶっていきました
かぶったまま座ってます。多分僕だけ
とっても楽しかったです
ピングーも最初はそれほどノリノリではなかったんですけど、最後は行ってよかったって言ってくれました
一生に一度の経験でした
最後に一言さだまさしとも言葉を交わせましたし
サイコーでした
娘には感謝です(笑)
頼りになります
昨日 録画した「生さだ」を見ました。
テレビで見ますと左前列の帽子を被った男性がかっつんかなと思いました、
洒落た出で立ちでしたね!
とても61歳には、見えませんでした。(笑)
ピングーさんは、かっつんが書かれているように美人さんですね。
でもおふたりは、やはりご夫婦には見えませんでした。(笑)
>最後に一言さだまさしとも言葉を交わせましたし
一言何を話されたのですか?(笑)
天気もよく穏やかな元旦をお迎えだと思います。
今年もよろしくお願いします。
みぃさん、やりますね。
かっつんが、のろけたくなるのわかりますよ。
優しもつまった、御節ですね。
生さだ、面白かったみたいで、良かったですね。
おしゃべり、ホント面白いですもんね。
私も録画してればよかったです。
残念・・・。
今年もよろしくお願いします。
はもう言ったか・・・
あれほど誘ったのに・・(笑)
ピングーの代わりにmasaやん
残念だったなぁ
確かに約束通り帽子が僕です
楽しかったですよ
交わした言葉は「楽しかったです」「よかったぁ」
だけですがあのさだまさしが僕に反応してくれたということが僕の歴史です。
もうこういう経験はできないでしょうね
そういう意味でもいい年の初めのできごとです
今年もよろしくお願いします