木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

朝ドラ

2024-05-14 08:50:52 | テレビ
毎朝NHKのドラマを見ています。
ドラマとしても面白くなくはないのですがいつも気になるシーンが出て来ます。今日も出ました。
寅子と裁判官になった友人が佐賀に赴任を聞いた後の別れのシーン


ここ、家の近くの鶴舞公園の噴水塔と名古屋市公会堂です。
子供の頃から見慣れたシーンがよく出てくるのでこれって名古屋の物語?と錯覚してしまいます。

ただこの右端に映ってる赤い建物裁判所のように見えますがこれは嘘っぱち(笑)実際にはありません。もうちょっと右へずらすと名古屋大学病院の大きな建物が見えるはず。



いずれにしても小さな楽しみです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【申請必須】2024年5月末〆切... | トップ | その後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いなぁ (あんじー)
2024-05-14 20:34:11
おぉ…良いいなぁ
朝ドラと同じような構図で写真撮りたい
聖地巡礼的な

今回の朝ドラ、大河共に私的にどハマりしてまして、特に朝ドラについては毎日自分を鼓舞されてるような気持ちにすらなります(笑)

でも撮影されてるのが知ってる場所だとかっつんみたいに気になってしまうかも〜
あんじーさん (かっつん)
2024-05-15 01:38:44
変なところでお楽しみが増えました。
実は前に裁判所の風景が出てきた時にもそれは名古屋市役所の一部ってことも聞いた事があります。
名古屋の官庁は結構古いまま使ってるところもあるようです。昔お金をかけて今は維持。河村さんの方針かも。(笑)
いずれにしても子供の頃の風景のまま今人気のテレビに登場してくれるのは嬉しいものです。
この噴水塔は上から見るとポケモンGOのモンスターボールみたいでこの公園自ポケモンの聖地となってます。イベントがある日は大賑わいです。

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事