木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

コーヒーいかが?

2015-07-19 23:52:23 | 買物
イオンに行くとなぜかふらっと入ってしまう「KALDI」
店先でお姉さんが小さな紙コップに半分くらい入れてくれるコーヒーが心地よい
同じコーヒーなのかどうか知らないけど買ってしまった

  
  結構うまい

何も買わずに出てしまうことも多いけど、コーヒーサービスが無かったらもっと買わないんだろうなぁ 僕は・・
この前買ったマーマレードが美味かった
もう食べちゃったから写真はないよ
此処はコーヒーだけじゃなくて食材のお店
食に興味がある人が隣りにいてくれるんで自然に僕もそうなる
でもどうしたら美味しくなるのか僕にはその才能はない
恩恵にあずかるのみ

あの時どん底のイオンの株を1000株買って1割上がった時点で900株売った
7割も上がった 持ってればよかったぁ~

KALDIはイオンにしかないわけじゃないけどね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠り | トップ | 安保法案 今日は長いぞーーー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もイオンのお店で一度だけ飲んだことがあります。 (masamikeitas)
2015-07-20 08:10:08
かっつん、おはようございます。

私もイオンのお店で一度だけ飲んだことがあります。
かっつんほど印象に残っていません。
朝イオンに行きますが、それ以前に家でコーヒーを飲んでしまっているからかも知れません(笑)

>あの時どん底のイオンの株を1000株買って1割上がった時点で900株売った
7割も上がった 持ってればよかったぁ~

どん底で1000株も買うなんて、すばらしい(笑)
なかなかできないです。
1割上がったところで売られたのも1000株もあれば納得です。利益もそこそこだったのでは。
まだ100株残っているので、最後の旨味を満喫してください。(笑)
返信する
masaやん (かっつん)
2015-07-21 01:15:12
100株だとイオンでした買い物の3%戻って来て
1000株だと5%戻ってきます
専門店では基本的にその特典はありませんから
「KALDI」での買い物は関係ありません
ですから先回の割戻金はせいぜい千数百円だったでしょうか
でも100株でも持ってればいろんな特典があるので楽しみがあります
イオンのようなデカい株でこんなにキャピタルゲインが得られるとは想定外でした(笑)
株は難しいです

どうも僕はこのお店のコーヒーの味が好きなようです
甘口なんですよね
返信する
(´∀`*)ウフフ (koumama)
2015-07-21 09:12:47
私もここ好きー(笑)
輸入もののお菓子も沢山売ってて楽しいし
かっつんのいうとおり
コーヒーただでくれるのが嬉しくて(笑)買わなくても寄ります
ここのコーヒーは袋売りしてるけど会社で大量に買ってるよ
安くて割に美味しいと思います
かっつん
ここの株ももってはりますのん?すごーい
ここは今あがってるでしょ
どこのショッピングモールにもあるはずだし~いいなー(((o(*゜▽゜*)o)))
返信する
koumama (かっつん)
2015-07-22 01:10:41
うちでも息子がここのコーヒー買ってきてドリップ?しています
僕は面倒なのでそういう飲み方はしません
この紙パックのがあったから買ってみました
どうも店で出すのではないみたいなんだけど
まぁそれなりに美味い
130円くらいだっけな そんなに安くはないけどまぁ普通かな

残念ながら持ってるのはイオンの株100株だけ
そんな余裕はないです(笑)
KALDIは非上場のようだよ
返信する

コメントを投稿

買物」カテゴリの最新記事