goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】

2025-04-02 01:37:47 | 日本

【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】

 

ここ名古屋では亡くなって普通に翌日お通夜でその翌日葬儀があって火葬場でお世話になる

少なくとも昨年11月の母の時はそうでした

でも東京や大阪はそうではないのですか?

この動画で百田さんは大阪では母の遺体を焼却するのに一週間ほど待たされたと言い

東京では下手すると二週間待たされるとか

しかも東京での焼却は民間会社でそこに中国人が絡んでて恐ろしいことになってきてると

 

この動画の一番言いたいことはおそらく最近死亡する人が多くその原因の一つになってるのがあのワクチ○ではないか ということなのですがそれを発するとどうもおかしいことになる

間違ってるよね

 

最近日本保守党が何かの標的になっているようです

最初に担いだ飯山女史がビックリするくらいの反旗を翻し大揉め

離れてみている人間にとっては娯楽みたいなものですが百田、有本両氏にとってはうるさいことでしょう それで飯山さんを訴えたとのこと それで女史は裁判用のカンパを集めこれが詐欺ではないかということが言われています

この動画で両氏は言ってますが彼らにはお金があってこれから先も遊んで暮らせる余裕はある でも自分はふんぞり返っているその間に日本が壊れていくのを見るのは忍びない だから党を立ち上げた  これはその通りだと思う

僕にとっては青山繁晴同様信じられる人たちにように思う

日本をこれ以上貶めてはなりません

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の部屋 | トップ | 初体験・四連発 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
火葬場が不足してます (しゃちくん)
2025-04-06 11:10:55
東京は人口に対して火葬場が不足してます。ここ江戸川区にも都立瑞江火葬場がありますが30基程ある焼却炉もフル稼働でも追いつきません。
14年前は宮城県から運ばれたご遺体の火葬の為1か月近く閉鎖したこともあります。
そこで隣の葛飾区にある民間の火葬場を利用しますが特に不便とは思いません。博全社という会社が運営してますが経営者は日本人ですが葬儀業界に目を付けた中国資本が参入してからは色々と言われることが多いです。
叔母の火葬で利用しましたがそこで働く職員さんは皆日本人ですし都立の火葬場と変わりありませんよ。
反ワクチンは参政党の主張です。
百田氏は肯定的な意見が少なくて答えの出せぬ左翼と同じ方向に向かっているような気がします。
返信する
しゃちくん (かっつん)
2025-04-07 17:51:11
東京の火葬場事情ですか
中国人云々と言われますがそれほど困った状況でもないんですね
さてさて反ワクチンについて 最初はあまり気にしておらず母と共に一回二回と受けましたがその後の様子を見ててもう打ちたくないと思ってしまいました
大きな衝撃はドラゴンズの若い選手が亡くなったことでした
ワクチン利権などどうも納得いかないことも聞こえてきましたしそれがネットからだけなのですがそのことでテレビでは蓋をしているんじゃないかと思えてきて
百田さんの肯定的な意見とは自民党の意見に対してってことでしょうか?
答えが出せぬ左翼ではなく彼ははっきりと方針を明示していますよ ただ議席がないのでまだ掛かれないということだと思います。彼は自民党がLGBTでしたっけ?あれを言いださなかったらあんな金のかかることしてなかったはずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本」カテゴリの最新記事