goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろき ことばかりな世を・・・

ロッテと旅をこよなく愛する日記

明日は勝とうな・・・

2024-08-14 21:02:19 | 千葉ロッテ
ロッテ1-4日本ハム

いやー,昨日の流れから今日も行ける!と思ったんだけど,そう甘くはなかったか。昨日,「打つ方はともかく」と書いたばかりですが,初回,1点を取ってなおも2死満塁で,奨吾に1本出ていればなあ(苦笑) 結局,今日もノーヒットで,しばらく調子が上がってきたかと思いきや,ここに来てのブレーキは痛いぞ,奨吾よ。

相手よりもヒットを放ちながら,得点では差をつけられての敗戦は悲しいところですが,嘆いても仕方がありません。

とにかく明日は勝利あるのみ!ですので,朗希にも久しぶりにリミッターを外した投球を,そして,打線には,苦手加藤くんだろうがなんだろうが,しっかりとした援護をお願いしたいところですね。

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
ま,とりあえず勝ち越しだけはきっちりとしておきたいね・・・と望みをつなぐ同志もクリック願います

ヨシッ! 投打の噛み合った素晴らしい内容で,大事な初戦をゲット!!

2024-08-13 20:56:55 | 千葉ロッテ
ロッテ6-0日本ハム









いやー,何と言っても勢いに乗りまくっている相手,しかも,前回は本拠で3タテ,今度は敵地で・・・ということで,嫌な予感しかしなかったんですが,そんなファンの弱気を振り払う素晴らしい勝利でした!

この頃不安定だったオジーが,6回までわずかにヒット1本と素晴らしい投球を見せれば,今日は完全体に戻った打線(笑)がフル稼働。4回にトシヤの美しいタイムリー,6回はポランキーの犠飛と友杉タイムリー,7回にはソトくんのラッキータイムリーでそれぞれ2点ずつ,2桁安打で計6点を取り,理想的な援護。

結局,オジーは,8回を散発3安打無失点と堂々たるピッチングを見せると,あえて完封チャレンジに行かずに継投。すると前回登板で打ち込まれて以来,登板の機会のなかったサワムラーもきっちりと3凡で締め,ゲームセット。勝負の6試合の頭を,これ以上ない形で取る勝利と相成りました。


改めて,過去の試合結果を見ても,今季,ハム相手に完勝といえる試合は一度もなかっただけに,この勝負どころに来ての美しい勝利は,いいよ,いいよー。

千葉ロッテマリーンズの試合日程・結果 | プロ野球Freak

なにげにこれで,苦手意識の塊だったエスコンで3連勝と,嫌な気持ちは払拭できたか。とにかくこのカードは最低でも勝ち越し,できれば,ここに来て突き放す!みたいなことができれば理想ですので。まずは明日のメルシーも同じくもり立てて,勝ち越しを決めてほしいところですね!

あ,そうそう,それにしても,打つ方はともかく(いいのか),奨吾の守りの安定感は,ここに来て助かるなー。とりあえず,もう誰が来てもサードはドングリと諦めてますので,せめて守る方はよろしくお願いします(笑)

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
さあ,相手の勢いを止めて勝利あるのみ!と,にわかに意気込む調子の良い同志もクリック願います

さあ,明日から本当の実力が試されますな(苦笑)

2024-08-12 23:27:12 | 千葉ロッテ
ロッテ0-4オリックス



とにかく上も下も負けないので,今日はきっちりと勝っておきたかったんですが,1点も取れずに負け。よりにもよって,今日,愛斗・和田・田村をまとめて起用して打てないでは,なんともまあ。毎度毎度のことですが,ある程度の野手ローテもアリとは思うんですが,どうしてこうも極端なのかなあ(怒)

まあ,いいでしょう。結局,ハムにも抜かれ,明日からは,言い訳の効かない戦いが始まります。正直,圧倒的な勝利を続けているハム・ホークス相手にしんどい戦いが続くことと思いますが,なんとか引き続き夢が見られるような勝利をぜひともお願いしたいところですね。

頼んますよ,ホント!

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
なんか,そろそろ全試合,全力を尽くしてほしいなあ・・・とさみしい気持ちの同志もクリック願います

完璧回答! 苦しい9連戦の最中に,打線はサクサク援護,種市くんはなんと9回わずか96球2安打1失点無四球!の完投劇で,ついに今季初貯金12!!

2024-08-11 20:36:31 | 千葉ロッテ
ロッテ6-1オリックス











いやー,乗ってきたねえ! クソ暑い中,打線が3回までに5得点と,素晴らしい援護を見せれば,今までの経験を存分に生かしたか,種市くんは,とにかくゾーンで勝負,大事なとこだけフォークで三振の素晴らしい投球で,球数少なくイニングを消化。

特に素晴らしかったのは,5回,先頭に2ベースを許し,今までなら1点もやりたくない!とばかりに力の入った投球で四球でランナーを重ね,痛打というのもあり得たところが,とにかくアウトカウント重視,ゾーンに投げ込んで,あっさり犠飛の1点のみにとどめると,成長の一端を見せてくれました。

自他ともに認める力を持ちながら,どうしても自分との勝負が目立っていたところが,ここに来てこの大人のピッチングは大きいところ。これはいよいよエースへの道が開けてきたか!?

遅まきながらのマリン初完投ということで,ここから先も,一皮も二皮もむけたピッチングを見せてほしいところですね!

さてさて,とにかく上も下もなかなか負けない状況では,とにかく勝利あるのみ。貯金11という壁を破り,とにかく貯金を貯めて,あとは上と下とガチンコ勝負をする以外,浮かび上がる道はありませんので,まずは明日をしっかり取って,今季の山場の北海道・福岡ビジター6連戦に臨んでほしいと思います。

あ,カイケルくんも,早速来日,9連戦で出番アリとのことですから,頼んますよ!

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
さあ,たまには気持ちよく盛り上げて天王山に臨んでほしい!と意気込む同志もクリック願います

やった! 今日もカラカーくん快投を野手もリリーフも支え、見事に勝利(笑)

2024-08-10 20:40:19 | 千葉ロッテ
ニッカン式スコア ロッテ対オリックス - プロ野球 : 日刊スポーツ





いやー、今日は開始前のハムとか楽天の勝ち方を見ると、とてもうちが強いチームとは思えん・・・と落ち込んでいたんですが、それはそれとして、しっかり勝ててよかったよ。どこから取っても1勝は1勝やからね(笑)

とりあえず、今は必要なのは勝利あるのみ。

今期の天井の貯金11を破れば、何かが起きる、かもしれませんので、明日は種市くんを全力で援護して、何とか貯金12、そしてカード勝ち越しをお願いしたいところですね。

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
とにかく最後まで優勝を目指してほしい!と強く願う同志もクリック願います

しーん・・・

2024-08-08 22:15:21 | 千葉ロッテ
ロッテ3-6ソフトバンク



いやー,なんかわずかに気合を入れて臨んだ結果は,見事な返り討ちに。朗希はヒット打たれまくるし,こちらは石川くん相手に1点も取れんし,サワムラー以降は3発も食らうし,そもそも,指揮官からして,月間MVP取ったべーやんを起用しない一方で,上げたばかりの0割バッター・池田くんを使うとか,正直,真剣に勝ちにいってないんだもんなあ。

改めて,怪我をさせない,できれば若手含めたいろんな選手に経験を積ませるということが先に立ってしまっていて,是が非でも,今シーズンを取りに行くという気はないんだろうなあ,実際。史上始めて!?指揮官が一番気乗りしていない首位攻防戦を負け越しで終え,なんとも脱力の敗戦と相成りました。

しかし,まあ,このいざというときの集中力,あちらさんはすごいですわ,ホンマ。石川くん含め,10ゲーム差ある首位チームのほうが,よっぽど気合入ってんだもんなあ。

目標を見失いつつ,しかも,下には見事に突き上げを食らうという状況下で,しんどいここからの連戦をどのように乗り切っていくのか,まったりと見守っていくしかないのかと痛感させられた今カードでした。しかし,貯金10以上あっての2位で,こんなに盛り上がらんかったことって,かつてあったのかねえ・・・。

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
なんか,いろいろと持って行き場がなくて辛いですね・・・と肩を落とす同志もクリック願います

よくやった! 今日も初回打たれるドヨーンな展開をポランキーの3ランでひっくり返し,先発全員安打12安打で快勝! ニュー菊地吏玖も降臨!!

2024-08-07 21:10:19 | 千葉ロッテ
ロッテ6-2ソフトバンク





いやー,今日は選手たちがよくやりましたわ。頼みの綱のメルシーがあっさり栗原くんに初回2ランを許し,あかん・・・というところだったんですが,ポランキーが一発回答,逆転3ランで試合をひっくり返してくれました。こう考えると,昨日の9回の一発も無駄でなかったというところですね(笑)

しかも,最近は,全部ヒットがHRと聞き,ほんまかいな!?と思っていたら,ほんまでした。

データで楽しむプロ野球 2024年度 ポランコ 全打席成績
 



なんと7月17日以降のヒットは,今日を入れてわずかに7本,しかし,その7本がいずれもHR(笑) その前のヒットも7/10まで遡るということで,実はそこまで調子いいとは言えないのかもしれませんが,ポランキーに求められているのはまさしくこういう働きだよなあ。とにかく暑いのダイスキ!ということのようですので,これからも更にチームを救う一発を見せてほしいところですね。

そして,その一発で終わらず,恭大のタイムリー,そして,何より,おぉ,2点差で9回か・・・と思われたところで,四球でつなぎ,ちいかわの脅威の粘り,9球目を見事にタイムリーの2点があって,本当に良かったなあ。

とにかく自分にできる最大限,いやそれを超えていこうという姿勢は見ていて美しいですね。疲れも溜まっているでしょうが,とにかくこのままシーズン最後まで走り抜け,でかつよドラゴンの名をほしいままにしてほしいところですね。

あとは,菊地吏玖くんの魔改造っぷりにはびっくりしたなあ。これまでは状態も良くなかったのか,なんか決め球のないピッチャーかねえ・・・と思っていたところが,今日は,まさしく投げ下ろす,ストレートとフォークを中心とした組み立てで,近藤にポテンヒット1本こそ許すものの,堂々たる投球。まあ,ここでいきなり7回任せるのは,相変わらず吉井さんも人が悪いわと思いますが(苦笑),それに応える若手が出てきたことは大きい。プロ初ホールドを手にして,ここから更にチームを救うような投球を見せてほしいと思います。

さてさて,まあ,しかし,こういうのを見ても,やっぱり一方的に投手におんぶにだっこは不可,きちんと打線が援護できるかが鍵だよなあ。

明日の朗希で勝てば,少しは流れを変えられる,はず。なんだかんだと,実は,3タテした5/26以来,一度もホークスに勝ち越していないという有様ですので,ここでサクッと勝ち越し,おっ?ちょっと手強いかも!?とストロング・ホークスを悩ませるような快勝を明日もお願いしたいところですね!

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
とにかく打ち勝つのみ!と明日に願いをかける同志もクリック願います

つまらーん・・・

2024-08-06 21:56:20 | 千葉ロッテ
ロッテ4-6ソフトバンク



いやー,勢い込んで臨んだものの,実質的に初回終了。せめて5回1死2,3塁で1点でも2点でも取れていればまた違ったんですが,はっきり言って泥縄の慎吾3番起用でこの結果では,あんまり勝ちにいっていたとも思えんなあ,実際のところ。今求めているのは,「追いつかない程度の反撃」ではないしね。

それにしてもテンションが落ちているのは,試合前のこの記事を見たからというのも。

【ロッテ】佐々木朗希は中6日で8日のソフトバンク戦へ 90球前後が目安…吉井監督「前回より15~20球は多くなる」 - スポーツ報知

なんか,このカードにかける意気込みはまったくなく,「8月終わりごろにチャンスが見えたら,スパートをかけたいなと思います」ではねえ。

結局のところ,吉井さんの考えているのは,まず選手が壊れないことが一番,次にせいぜいCSで勝つかどうかが大事なのかなあと,なんとも悲しい気持ちにさせられます。8月終わりでチャンスがなければ,スパートかける気すらないんかと。まだまだ「俺はまだ本気出してない」が続くのかと思うと,ちょいとうんざりしてきます,正直なところ。

このままムチを入れることすらなく終わってしまいそうな悪寒もするところですが,とにかく落ち込む暇もなく試合は続いていきます。なんとか明日は勝って,まずはこのカード星を五分に戻してほしいところですね。

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
はあ,理屈抜きで,まずは直接対決で勝ってよ!本拠なんだし!とお怒り気味の同志もクリック願います

さあ,ここから正念場が始まるよ・・・

2024-08-05 23:26:32 | 千葉ロッテ
さて,明日からは,マリンでホークスとの3連戦。そこからは9連戦,6連戦,6連戦と,この上ないくらいの地獄が始まります。

千葉ロッテマリーンズの先発ローテーション | プロ野球Freak

ただ,今年は,例年に増して変な日程で,ここまで雨天中止が少なかったことも相まって,9月以降は,びっくりするくらいスカスカな日程。しかも,ホークス,ハムはほとんどなく,今年は得意な?西武,楽天,それにオリ相手の日程ばかりで,ワンチャンあるといえばあります。

もちろん,そんな皮算用も,8月をきっちり凌ぐ,のみならず,きちんと勝って貯金を積み重ねられるか次第。その前に負けているようであれば,ホンマに恥ずかしいわ・・・ということにしかなりませんしね。

個人的に,もちろん優勝してほしいわけですが,これだけ上と差がある以上,いきなり上に全勝とか言うのではなく,とにかく今年は貯金を積み上げることにこだわってほしい。

とにかく,うちのチームは,2位とか3位になることはちょくちょくあっても,貯金をきちんと積み上げることは本当に苦手,というか,ほとんど経験がなし。楽天初年度で貯金数が当てにならない2005年を除いては,貯金30どころか,20すら行かない,15が天井という状況で,これでは単純に,優勝を狙うだけの力が不足していると言われても仕方がありません。

千葉ロッテマリーンズ 年度別成績 (1950-2024)

 


球団別インデックス

NPB.jp 日本野球機構

 


この15年,もちろん2013年楽天を含め,うち以外全てのチームが貯金20以上をきちんと経験しています。とりあえず,異常に強いホークスは置いとくとしても(置くな),うちのチームも十分に強くなった,優勝を狙えるチームであるということをファンにも見せてほしい。

さすがに,まだ本気出していない!は,もう必要ありませんので,ホームで最強チームを相手に勝ち越して,今までになかった8月反抗の狼煙を上げてほしいところですね。まずは


頼んだぞ,オジー&打線!

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
さ,まずは初戦,初戦ですよ・・・と意気込む同志もクリック願います

えらいぞタネ! 前回登板の雪辱を7回無失点8奪三振の快投で自ら果たし,今カード勝ち越しを達成!!

2024-08-04 20:27:56 | 千葉ロッテ
ロッテ3-0オリックス









いやー,昨日のしょぼい負けでどうなるかと思いましたが,スミ1が続く苦しい展開を,種市くんが力ずくで勝ち試合としてくれました。

先頭オカピのHRのあと,相手の好守もあり,ランナーを出しながらも追加点が取れないしんどい流れでしたが,わずかに4安打,1四球,8奪三振の無失点は,本来の種市くんの力そのもの。

たまにいきなり崩れることがあるものの,それもまだ若さゆえか。力の入れどころ,抜きどころを覚えていけば,間違いなく大エースになる資格はあると思うので,今シーズンをさらなる飛躍の糧とするためにも,残り試合全部勝つ!くらいの気持ちで臨んでほしいところですね。

一方,打線も,スミ1でおわらずに,最後の最後でちいかわのタイムリーで追加点を取れたのは本当に良かった。四死球でチャンスを作り,下位打線からの流れで点を取る,こういうオプションもないと,打ち勝つことは難しいですからね。

どこからでも点が取れる!という気持ちで,これからの試合も打者陣には,より頑張ってほしいと思います!

さてさて,ようやく1ゲーム縮まるかと思えば,9回裏に,あっさり無死満塁からの逆転サヨナラ劇とは,本当にやんなりますなあ,上のチームは(苦笑)

ただ,とにかく大事なのは,ここからは貯金を積み重ねていくこと。まずは貯金20を目指して,ここからの大連戦,なんとか戦い抜いてほしいところですね。

それではおやすみなさい

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
さ,まずは日曜に勝ち越しを決めれてよかったよ・・・とほっと胸をなでおろす同志もクリック願います