あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

今年も苗作りから始めた玉ねぎを植える!

2018-10-20 22:46:44 | pochiko農園

なんというか、ちっさい子供が3人もいると
必ず誰かしらは風邪を引いて熱が出たりとかするので
医者に連れて行ったり保育園休んだり
まあ、今んとこは一番チビのチビ太が多いのだけど…。
先日はでっかいフリマにも行ってきて、なかなか忙しい日々雑多。

空はすっかり秋深し!

そんな中、暇を見つけては着々と玉ねぎの苗を植えるべく準備はしていた。

まずは夫農園のタマネギを植えるスペースを耕すことから始まる。
以前から石灰を撒いたり元肥を撒いて、いつでも耕せるようにしておいたのだが
そこに夫が精米をして来た時に出る小糠を撒いてしまったので
すぐに耕して置けば、どうということもなかったのに
何日も置いたので、小糠はすっかりと畑の蓋状態になってしまい
耕してマルチを張ってみたのだけど、あちこちに塊が出来てイマイチだったような気がする。

玉ねぎスペースを耕す

マルチも張って、いつでも植えられる状態だった。

その後…どうしても納得いかなくて、後で後悔はしたくなく
せっかく張ったマルチシートを剥がして
もう一回耕して、何とか自分なりの納得いくような土に近くなり
改めて剥がしたマルチシートを張り直した。

納得いかなくて、せっかくのマルチを剥がして更に土を細かくするために耕す。

張り直したのでマルチが汚れているけど満足満足!

さて、いよいよ玉ねぎの苗を植える準備が出来た!!

近所のお宅はもう植えたって話を聞いて
家も植えなきゃ…と、苗の様子を見に行けば
そこそこ育って植えられそうなので
根っこの下の方を鍬で掘り起こして苗取りをした。

植えた分すべて取り終えたら、今度は苗の仕分け
玉ねぎの苗は茎の太さ5~7mm、草丈20cm~25cm
葉が3~4枚で垂直に伸び、白い根が長く伸びている状態になると良く
苗が小さすぎると大きい玉にならず、大きすぎるととう立ちし易くなる。

畑の苗も十分伸びてるようだ。

土質が違うのか、途切れてる半分から苗の育ちが良くない。

それでも箱にこれだけあった。

一番苗と二番苗を仕分け

そんな事を頭に置いて、一本一本仕分けをして
一番苗と二番苗…後はその他くらいに分けて
一番苗から植えて行く。

苗の大きさも揃えた方が良く、大きい苗や小さい苗を混植すると
大きい苗に小さい苗が負けて消えてしまうことがあるようだ。

苗から出ている根っこを一センチくらいを残して切り詰めて
深植えしないように気を付けて植えて行く。

苗の根を切り詰めるのは古い根は枯れてしまい新しく根が出るので
切る事により新しい根が出るのが促進されて、活着が良くなるらしい。
植えたばっかりはシオシオ~~としているけど、3日もするとシャンとしてくる。

夫農園植え付け完了!!

なるべく浅植えに、深いと平べったい玉ねぎになるのだそうだ。

次から次へと苗を植えて夫農園で一番苗はほとんど使い果たした。

まだ二番苗がたくさん残っているので
余ったらと思ってpochiko農園にも石灰を撒いて元肥を入れ
マルチを張っておいたので、そこにも植えたが
それでも苗が残っている…捨てるのは勿体ないような気がして
マルチの脇にあちこちに植えておいたが
イッチョマエに育つかどうかは不明( *´艸`)

二番苗はpochiko農園へと…余った苗はマルチの両端にまで植えた。

残った極細苗だけど、それでも捨てがたく…(;´∀`)

全ての苗を植え付けて、残り極々小さい苗は
あわよくば…消えてしまった所に捕植出来るかもって
まとめて一か所に埋めておいて
今年の玉ねぎの植え付けを終えた。

 

 コメント欄は閉じさせていただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする