あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

うそっこ鬼まんじゅう^^;

2007-11-09 23:21:26 | 食べ物 レシピなど
…と言うよりも、サツマイモ入り蒸しパンとでも言った方が良いんだろうか?
ともあれ、今年のムラサキ芋は天日に干し過ぎちゃったのか
あの紫色が微妙に抜けてしまったようで…マーブルっぽい!

でも使わないでおくのも勿体無いし、鬼まんじゅうを作ってみようと思い立つ。
ってか、本当は娘が作って試食させてもらったからであって
いつもの如く急に思いつくものだから、ちゃんとした材料もなく
あるもの、あるもので作ってみた(笑)

その前に、ちゃんとした本当の鬼まんじゅうの作り方を!
材料はサツマ芋と砂糖(三温糖)小麦粉(薄力粉)白玉粉なんかも使う。
サツマ芋は厚めに皮をむき、1cm角ぐらいのさいの目に切って、すぐに水に浸ける。
30分ほどたったら、水洗いして水を切り砂糖をまぶして、20~30分置く。
白玉粉と小麦粉を加え、水(牛乳)を加える。
蒸し器を沸騰さえておき、うすめにのばして置き、強火で30分蒸す。

と、調べたらこんなあらましだった。


だがっ! 小麦粉はあるけど白玉粉がなかった…でもホットケーキミックスはあったぞ~~っと!
取りあえず1cm角に切って水にさらす事30分、そして水を切って砂糖をまぶす。
もち、まぶす砂糖はカロリーゼロのもの! うんうん、ここまでは完璧だ!
砂糖をまぶして、さらに30分ほど置くと水分が出てくるので
そこにホットケーキミックスを入れてコネコネ。。。







さて、お次はお皿にクッキングシートを広げて、コネコネした生地を薄く伸ばしたら
炊飯ジャーの出番! これは娘が炊飯ジャークッキングに凝っていて
蒸し物煮物など、そうそう温泉卵なども炊飯ジャーで作っていたので真似っこしてみた。



こういう時のために古い炊飯ジャーは処分しなくて良かった。
使えないわけではなく取っ手が壊れてるだけだもん。

その炊飯ジャーに水400cc入れ、お椀とか茶碗とか置いて
その上に生地を載せたお皿を上げて炊飯のスイッチをポンッ♪
あとは出来上がるまで、野となれ山となれ~状態。
のんべんだらり~と、途中蒸し器の水がなくならないかとか心配する事もなく
炊きあがったら出来上がりとなる…しかもご丁寧にピー!とお知らせまでしてくれる(笑)




うそっこ鬼まんじゅう カットバージョン

熱々を取り出して小さくカットしたら出来上がり!


うそっこ鬼まんじゅう アルミカップバージョン

炊飯器が小さいので一回では生地が余ってしまったので
残った生地はお弁当用のアルミカップに入れて蒸してみた。



という事でお口直しの一枚! 先日の朝は霧深かった!



収穫も終わってしまった柿の木をUP!



コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする