新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

いよいよ、停波

2011-07-24 11:48:29 | 日記・エッセイ・コラム
今日(2011/07/24)、地上アナログ波が正午でとまる。



Today110724


この停波によってどの程度の混乱が起こるのだろうか?

東京新聞の記事によれば未対応世帯は10万世帯らしいが実際は、どうなんでしょうね。

今日の正午以降も表面的には、何も変わらないのでしょうね、きっと。

国には、アフターケアをしっかりして欲しいものです。

カメの菊五郎でした。

<問い合わせ>
 昨日の18時までにコールセンターにあった問い合わせ件数は、約10万件だったそうだ。


今日のつぶやき(2011年07月23日分)

2011-07-24 02:09:09 | つぶやき



地上アナログ波停波は、明日

2011-07-23 22:25:09 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ、アナログ地上波の停波が明日(2011/07/24)の正午で停波する。



Lastday


画面の表示も日数から、
あす正午、アナログ放送の番組は終了します
に変わった。

今回の地デジ対応で当然、ブラウン管テレビは廃棄する事になるのだが最近、不法投棄が増えているそうだ。
2011年時点でどのタイプのテレビが主流になっているか、地デジ移行を決めた時点では分からなかっただろうが、どちらにせよ地アナテレビは、廃棄される事は想定出来ただろうに何故にこんな事態が起きるかね・・・。

あと、何世帯が未対応のまま明日の正午を迎えるのでしょうかね?
国の発表する数値は甘く見積もっているだろう、きっと。

今日、「第20回多摩市平和展」を見たあとに、クロスガーデン多摩のヤマダ電機をのぞいたが、テレビコーナーに人は居たがニュースになるほどでは無かった。
在庫も、機種次第だがそれなりにあるようだ。

カメの菊五郎でした。


「第20回多摩市平和展」に行ってきた。

2011-07-23 17:34:06 | 多摩市
Twitterでつぶやいた通り、パルテノン多摩に「第20回多摩市平和展」を見に行ってきた。

過去に何度か行っているがここ2、3年は行っていなかったのでちょっと新鮮だった。

市民ギャラリーでは、武田 美通(よしとう)さんの作品が展示されていた。
私は、”武田 美通(よしとう)”なる人を知らないが、展示されていた10点弱の作品を見ただけだが、何だか怖かった。

作品の写真撮影はOKだったので、写真を載せます。



110723a110723b


ピントの甘い写真だが、作品の雰囲気は伝わるだろうか?

作品の素材が”鉄”で写実的ではないのだが直感で何だか分かる訴える力がある作品である。
また、ライティングが”鉄”のもつ固さ、冷たさ見たいな物を上手に増幅していると私は感じました。

特別展示室には、色々な展示があった。
特に気になった展示はなかったが、「原爆と人間展」というタイトルをみて、10数年後には「福島原発と人間展」というタイトルの展示があるのかな?と想像してしまった。
今日も、宮城県沖を震源とすし、岩手県で震度5強を観測した午後の地震などが起きると、いつまた福島第一原発に影響を与えるような余震がきて、状況が悪化し放射能物質が大量に放出される可能性がありますから。
早く収束して欲しいものです。

話がそれてしまいましたが、今年で平和展は20回目ですが日程にちょっと疑問が。
夏休みというかお盆の関係があるとは思うのだが、平和展の期間に広島、長崎、終戦の日がひとつも含まれていないのはどうなんだろうか?

いっそうの事、夏休み=平和展の期間にしてしまったらと思うのだが運営する側は大変だと思うが、不幸な戦争を繰り返さない為には語り継ぐしかないので検討する価値はあると思うのだが?どんなもんであろう。
毎年が無理なら、5年毎でもいいと思う。

繰り返しなるが、”武田 美通(よしとう)”氏の作品は一見の価値ありと思うのでお時間のある方は是非。

カメの菊五郎でした。


今日は、「大暑」(平成二十三年)

2011-07-23 12:22:29 | 歳時記
きょうは、二十四節気の一つ「大暑」です。
意味としては、
暑さがさらに増し、夏の盛りとなる頃
です。

朝は、涼しい過ごしやすかったですネ。

夏だから暑いのはしょうがないのですが、そうは言っても流石に”猛暑日”は辛いです。
LED照明に匹敵する、エアコン技術のブレークスルーって無いんですかね?

今日(2011/07/23)から、パルテノン多摩で「第20回多摩市平和展」が始まります。
今年は多摩市の市制40周年記念事業の一つとして行われるようです。
期間は、2011年07月23日(土曜)~07月31日(日曜)で、毎日、午前11時~午後6時の間行われます。

過去の大暑の記事は、
 ・平成二十二年
 ・平成二十一年
 ・平成二十年
 ・平成十九年
 ・平成十八年
 ・平成十七年
です。

カメの菊五郎でした。


地上アナログ波停波まであと2日

2011-07-22 22:56:08 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の午後は台風の置き土産?の北風が強くて寒く、今日は涼しくて過ごし易かったですが明日以降は夏が戻ってくるのでしょうか?
蝉の声もちらほら聞こえてくるようになりました。

さて、アナログ地上波の停波まで、残り2日となりました。



Last2days


今更だが、このアナログ停波のカウントダウン画面だが、CMの時には当然のように消える。
民放にとってスポンサーが大事なのは分かるが、アナログ放送の停波を本当に伝えたいのならCM放送時にも重ねればいいものを何を遠慮しているかと思ってしまう。

まぁ、そんなのだから東電批判が出来ない訳なのだが・・・。

カメの菊五郎でした。


現在のアプリ状況

2011-07-22 21:56:55 | iPod・iPad
Desktop20110722右京(iPad2)が我が家に来てから、2ヶ月以上経過した。

だいぶ私の右京(iPad2)のアプリも増え、ホーム画面もだいぶ整ってきた。

初期のアプリは、こちらの記事にあるものだったがその後幾つか試してみて現在は、
 ・Google 検索(今更か)
 ・Google Earth(今更か)
 ・薬品情報
 ・i文庫HD
 ・Photo Shop Express
 ・Bloomberg
 ・Heart Writer(2011/05/30の「今日のつぶやき(2011年05月29日分)」でつぶやいた)
 ・KAGAYA Art & Clock
 ・WallpapersHD(2011/06/08の「覚えた事(その3-1)」で壁紙を替えたのは、このソフトを利用した)
 ・ソリティア チャレンジ 10000
である。

”Google 検索”は、便利だがアプリのAppStoreのレビューでも書かれているように動作が重い。
もう少し、なんとかならんですかね?
各種Google アプリにアクセス出来るので便利なだけに動作が重いのが非常に残念である。

”KAGAYA Art & Clock”は、私がKAGAYAさんのファンなのでダウンロードした(123)。
このアプリは、なかなか良いのだが
 ・画面回転に未対応
 ・BGMがカバーを閉じても、鳴り続けている。本体がスリープ状態になったら消音して欲しかった
の2点が残念な点である。
次回のバージョンアップで改良して欲しいものである。

”i文庫HD”をダウンロードしたが、日本での電子書籍のプラットフォームのスタンダードがハッキリしないので何をダウンロードしていいのか良くわからないのが辛い所である。
早いとこ、分かりやすい状況になって欲しいものである。

カメの菊五郎でした。



今日のつぶやき(2011年07月21日分)

2011-07-22 02:14:10 | つぶやき



土用の丑(平成二十三年)

2011-07-21 21:44:39 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、゛土用の丑゛の日です。

Foods_0065今年も、鰻食べませんでした。土用の丑の日とかに関係なくここ数年食べた記憶がない。

食べたとしたら多分、平成二十年のいつかが最後だと思う。

土用の丑ネタは、過去に何度か書いていると思うが本当に鰻を食べた記憶がないというか薄い。

鰻は、どちらかと言えば好きな食物なのだが何だかご無沙汰している、何故だろうか・・・。

鰻の値段が高いのも原因の一つかもしれない?
あと理由として考えられるのは、゛タレ゛の味かな。
意識はしていないが、おふくろの味と比べていたのかもしれませんね。

一日遅れだが、明日にでも鰻を食べようと思う。

カメの菊五郎でした。


今日のつぶやき(2011年07月20日分)

2011-07-21 02:09:09 | つぶやき