ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

■国営武蔵丘陵森林公園 <前編>

2012-03-28 08:00:00 | ●散策しましょ

歩いた日 2012年3月25日(日)

 

ロウバイ で春の訪れを確信した先週、その余韻を消したくなくてまたお花を求めて出掛けてきました。

国営武蔵野丘陵森林公園。

子どもたちが小さい頃はよく通ったこの場所もここ何年間かはすっかり無沙汰しておりました。

お山とは違うけれど、スプリング・エフェメラルの開花情報にルンルン気分。

今回は隊長にはフラレタので パパと二人の 「ルクポレ」歩きとなりました。

番外編として簡単にアップさせていただきます。

 

 

 

 

入園口は4箇所。

今回私たちは南口から入りました。

アピタイザーは菜の花の黄色! 

 

 

 

 

花木園が最初の目的地。

そう、梅が観たくて。 

 

 

 

 

足元にはフクジュソウさん。 

 

 

 

 

120種類もあるんだって。 

 

 

 

 

パパさん、上着忘れちゃってどうなるかと思ったけれど

この日は暖かくて助かりました。

 

 

 

 

ピンク、ピンク、ピンク。

〝春″ の字以外思い浮かばない。 

 

 

 

 

お見事!! 

 

 

 

 

いろんな景色が目に入ってきます。

全く飽きません。

なんたって東京ドーム65個分の広さですから。 

 

 

 

 

あっ! 水芭蕉!

春を通り越しちゃった。

 

 

 

 

ユキワリソウです!

ひっそり咲くイメージだけど こんなに太陽サンサンの元で咲いてました。 

 

 

 

 

こちらはキクザキイチゲちゃん。

可憐です。 

 

 

 

 

シュンランも居ました。

見つけるのにちょっと苦労したけど・・ 

 

 

 

 

 

お次は今日の最大の目的地へ。 

 

 

 

 

その前に、私を忘れないでって ショウジョウバカマさん。

気付いている人、少なかった。

 

 

 

 

ワ~オ!!!

カタクリさん、こんなに咲いてました。

ビックリです。

 

 

 

 

実はこの日、栃木の三毳山(みかもやま)と迷ったのですが きっとまだ早いだろうとこちらに来ました。

あちらはどうだったのかしら。

 

 

 

 

会えて良かった・・・・

 

 

 

 

ニリンソウの蕾はまだ硬い・・・

待ってるからね、ずっとずっと。

 

 

 

 

 

カタクリはカメラマンさんに一番人気でしたっけ。

 

 

 

 

人間見てるのも楽しいよ。

 

 

 

 

アセビの後ろにはイチゲちゃんがいっぱい!

 

 

 

 

ザゼンソウも目が覚めた。

 

 

 

 

池を過ぎた所で

 

 

 

 

休みましょうか。

園内はバーナー等は禁止です。(野外炊飯広場のみ要予約で3月~11月土日OK)

 

 

 

 

広い傾斜のついた芝生広場。

コロコロコロって下まで転がって遊ぶの、昔 子どもたちがやったよね。 

 

 

 

 

サイクリングコースやオリエンテーリングなど お楽しみはたくさん。

昔は良く自転車で回ったっけ。

疲れてしまったら園内はバスも走ってますよ。 (本数少ないけど)

 

 

 

 

この道、ふっかふかで歩きやすかったな。

 

 

 

 

お次はクリスマスローズいっぱい。

 

 

 

 

実家にも咲いてます。 

 

 

 

 

満開になったらすごいだろうな。

パパさんはチューリップが大好き。

水仙見ても 「あ、チューリップだ!」 って言うけれど。

 

 

 

 

せっかちさんはもう咲いてた。 

 

 

 

 

サンシュユとパパさん。

 

 

 

 

そして、そして、今回一番ビックリしたのは黄色いセツブンソウ!!!

初めて見ました。

クッキリハッキリ! 元気が出そうな色ですね。

私は白い方が繊細な感じで好きかなぁ。(ゴメンネ)

 

 

 

 

ハーブ園は静かでした。

 

 

 

 

アリスのトランプの兵隊が出てきそうだね。

 

 

 

 

こちらも珍しくないですか?

寒咲あやめ。

 

 

 

 

 

モクレンの蕾。 

「まだ私の出番じゃない」 と言ってました。 

 

 

 

 

竹林越しの陽の光、優しいです。

 

 

 

 

池の中にも春がいっぱい!

小さい命の誕生です。

 

 

 

 

あれ? またカタクリ?

っと思ったら・・・

 

 

 

 

シクラメンの原種でした。

これもまた可憐。

野生の花は寒さにも強いんですね。

 

 

 

 

こんな風に整備された場所と 自然そのままの場所と

本当に変化に富んだ公園です。

 

 

 

 

森の小人さんみっけ。 

 

 

 

 

山田大沼。

右上の木の上には

 

 

 

 

カワウのコロニーが。 

違う木にはアオサギもいたようです。

 

 

 

 

 

夏には華やかになりそうな 「山ゆりの小径」。

 

 

 

 

 

パパ―――――ッ!!

 

 

 

 

ああ、良かった。

未来に行っちゃったかと思った。

春のお散歩これにて終了。

楽しい時間をありがとう

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「簡単にアップさせていただきます」

とか言いながら けっこう長くなってしまいました。

見てくれてありがとうございました。

3時間半くらい歩いたかな。

季節を変えて何度でも訪れたい場所です。

お花は優しさと笑顔をいつも皆に分けてくれる。

幸せな気持ちになれた一日でした。

それでは 春色総まとめの巻。   <後編> へ是非!

 

 

 


▲幸せの黄色い蝋梅 宝登山<前編>

2012-03-24 07:00:00 | ▲2012年山行報告

歩いた日 2012年3月18日(日)


『長閑なる 春の野中を家人と 心安けく 行く心地かな』


今年、初詣で引いたおみくじに書いてあった句。

気に入ったので反芻してます。

この句みたいに ほんわか暖かい風に吹かれて歩きたいな、って思っていたのですが、

今冬は寒さが厳しくて 春も迷走してるみたい。

春の訪れが遅いってことは 当然お花も・・・

さぞかし山のお花さんたちも困惑していることでしょう。

見に行くこちら側も開花情報をしっかり仕入れないと、せっかく行ったのに期待を裏切られることも多いにありそう・・・

宝登山の蝋梅も然り・・

ヤマ友さんたちのそんな嘆きをあちこちで耳にしました。

そして、例年ならば もう終わっているだろう春のお彼岸前に、満開を告げるニュースを見て 

それじゃあ、と行ってみることにしました。

今回は山歩きが目的じゃなくて あくまでも蝋梅。

カテゴリーは 〝山行報告″ に入れちゃいましたが お散歩感覚で歩いてきました。

それではそろそろ出発します。

幸せの黄色いお花を求めて、長瀞へ。

 

 

 

 

 

関越道 花園ICで下ります。

すっかり馴染みのインターです。 

 

 

 

 

 

ちょっとでも多く歩こうと、長瀞駅前のパーキングに車を置く予定だったんだけど

大鳥居のそばにPマークを見つけ、反射的に入ってしまいました。

 

 

 

 

 

前に見えてるのが宝登山ですが いや~ん、道路標識で隠れちゃった。 

 

 

 

 

 

 

参道をテクテク歩きます。

ほとんど人がいません。

ここら辺、駐車場もたくさんありました。

全て一回500円。 

 

 

 

 

 

!!! 

 

 

 

 

 

宝登山神社の境内に入ると一気に春の色が飛び込んできました。

うれしいです。 

 

 

 

 

 

「開運招福」 の でっかい絵馬。

今年は良い年にしたいですね。  

 

 

 

 

 

では まずお参りから。

 

 

 

 

 

一段一段 神様に近づいて行くみたい。 

 

 

 

 

 

狛さん、こんにちは。 

 

 

 

 

 

 

お邪魔しますのご挨拶と 今年一年の幸せを祈ります。 

 

 

 

 

 

 

日本武尊が東征の折、宝登山の山中で猛火に包まれ、

この時どこからともなく大きな犬(狼)が現れ救われた、という話が伝えられました。

この伝説の地に建設されたのが宝登山神社。

かつては火止山(ほとさん)の字が使われ、現在も防火除けの神として信仰されているそうです。

 

 

 

 

 

さて、それでは一旦戻って奥宮へ向かいます。 

 

 

 

 

 

隊長は最初、手ぶらで行こうとしたのですが

「あんた、ドリンクと傘くらい自分で持ちなさいよ」 という母の小言でバッグ持参。 

 

 

 

 

 

前日は雨でした。

この日の予報も曇りのち雨。

晴れていたら 長瀞アルプスを歩きたかったんだけど、それはまた今度。

 

 

 

 

 

宝登山に行くのは 今日が二回目。

前回は7~8年前だったでしょうか・・・

山なんて全然意識してなくって 完全にお気楽観光人での訪問でした。

まあ、今日も同じようなもんだけど。

 

 

 

 

 

 

頂上へは山道もあったはずなのですが あちこちに黄色いテープが張ってあって

入れないようになっていました。

 

 

 

 

 

 

辺り一面、木が伐採されて以前とは大きく変化していました。

苗を植栽して林を作りかえるみたい。

企業の看板も目立っていました。

展望が開けてるのは嬉しいけど なんかちょっと複雑な気持ち。

 

 

 

 

 

ずっと車道を通りますが 一般車は入ることはできません。 

 

 

 

 

 

 

高木が生えていることが新鮮に感じられる場所でした。 

 

 

 

 

 

 

ところどころ こうやって前の木が残ってる。 

 

 

 

 

 

 

見覚えのある建物。 でもあんなにオレンジ色してたっけか。

動物園です。

前回は入ったよね。 お猿さんがいたよね。 

なんて話をしながら さっき通った表参道の猿劇場を思い出す。

いや、無関係でしょうけれど。

 

 

 

 

 

赤城じゃない? 

 

 

 

 

 

 

榛名じゃない? 

 

 

 

 

 

谷川じゃない!!!!!

けっこう見えてうれしい。

教えてくれたのは全て隊長。 

 

 

 

 

 

前来た時、こんな道、通ったかしら。 

 

 

 

 

 

こっちらしい。 

 

 

 

 

 

鳥居をくぐると 奥宮のはず。

 

 

 

 

 

ここにも狛さんがおりました。  (カル2さん、お騒がせしてすみませんでした  よろしかったらお持ち帰りください)

狛ちゃんに気を取られて 肝心の奥宮の写真を撮り忘れました。

それと、ここには茶店もあって 数人の方が休んでいましたっけ。

 

 

 

 

 

あ! 早くも黄色を見つけたパパさんがカメラ出してます! 

 

 

 

 

 

蝋梅、蝋梅! 着きました! 

 

 

 

 

 

ニュースで満開、と言ってた翌々日。

昨日の雨で ちょっとションボリしちゃったかな。

 

 

 

 

 

 でも、これだけ残っててくれれば 大満足です!

 

 

 

 

 

 

盛りはちょっと過ぎてたけれど、

黄色は幸せを呼ぶ色。 

 

 

 

 

 

青空だったらもっと映えたのにね。

 

             <中編> につづく・・・

 

 

 

 


▲幸せの黄色い蝋梅 宝登山<中編>

2012-03-24 06:00:00 | ▲2012年山行報告

<前編>からのつづき

もっと視界が悪いと思っていたのにどうしてどうして。

これだけ見れたら充分ですよ。

 

 

 

 

 

秩父の盟主 武甲山。

存在感あるなぁ。 

 

 

 

 

 

蝋梅の道。 

 

 

 

 

 

 

あ! 盟主は俺だ、と言わんばかりに現れたお山。 

 

 

 

 

 

前回に引き続いてこちらの存在感もすごいです。 そう、両神山。

ちょっと雲がかかり初めていますが、隊長、喜びを噛みしめてました。

 

 

 

 

 

以前来た時から長い年月が経っているので 記憶が曖昧で・・・

でも今のこの新鮮な感動がイチバン。

天気予報に負けずに来て良かった。

 

 

 

 

 

この人たちもきっと同じ気持ち。 

 

 

 

 

 

 

気づけば頂上に着いていました。

ニュースで流れたから もっと沢山の人が来てると思ってたのに

やはり皆さん、予報を優先させたと思われます。

思いのほか、静かな時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

(埼玉の)宝の山。 

宝登山、 497m ゲットしました。

おめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

三角点、しっかりありました! 

 

 

 

 

 

休憩しましょ。 

 

 

 

 

 

焼き過ぎたチーズケーキ(最近失敗が多い) で一休み。 

 

 

 

 

 

蝋梅の向こうに武甲山。 

 

 

 

 

 

霞みがかったこの景色は やっぱり春を感じさせる。 

 

 

 

 

 

チラッと 「下山は野上峠から氷池を通って駅に出る、長瀞アルプス半分コースで行ってみない?」

と、提案してみたのですが、二人のノリが悪かったのでやめました。

まあ、雨も心配だし、梅と福寿草も気になるので 当初の計画通り、ロープウェイ方面へ向かいます。

 

 

 

 

 

その分、ゆっくり景色を楽しみながら進めばいいか。

 

 

 

 

 

まだまだこの先しつこいほど登場する武甲山。 

 

 

 

 

 

花弁がこんなに細いのもあるんですね。

やっぱり まるっこい感じの満月蝋梅が可愛いなぁ。

 

 

 

 

 

久々に今日はたくさん写真を撮るパパさん。

 

 

 

 

 

みんな下向いてる。 

 

 

 

 

 

早咲きの桜!

あなたたちが主役になる時期ももうすぐ。 

 

 

 

 

 

まんさく。

よく見ると面白い花ですねぇ。 

 

 

 

 

 

 人が少ないから自分のペースで歩いて撮って。

 

 

 

 

 

そろそろ黄色にサヨナラかな。 

 

 

 

 

ロープウェイ頂上駅が見えてきました。 

 

 

 

 

黄色の次はピンクだ! 

 

 

 

 

 

梅もやっぱり遅れ気味。

今度はピンクとお山のコラボです。

 

 

 

 

 

私たちだって綺麗でしょう? って 言ってるみたいに鮮やか鮮やか。

 

 

 

 

それではここからしばらくは写真のみにいたします。

同じようなのばかりでごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っとまあ こんな感じです。 

 

 

 

 

 

でもやっぱり私は人が入った写真の方が好きだなぁ。 

 

 

 

その場の空気感?一体感? そういうのがよりリアルに伝えられるような気がして。 

 

 

 

 

 

それに、奥行とか勾配とか、そこに人が立ってることによって景色がより具体的に感じられるって思うし。 

 

 

 

 

 

まあ、これはこれでいいですけど。 

 

                <後編>につづく・・・

 

 

 

 


▲幸せの黄色い蝋梅 宝登山<後編>

2012-03-24 05:00:00 | ▲2012年山行報告

<中編>からのつづき

さて、お次はまた黄色に戻ります。

今度はフクジュソウ。

まだ見ることができました。 

 

 

 

 

 

待っててくれてありがとう。

 

 

 

 

 

そうこうしてるうちにロープウェイの出発時間となりました。 (30分に一本)

 

 

 

 

 

 

もんきー号(笑) に乗車します。 

 

 

 

 

 

往きに1時間かけて登ったのを帰りは5分で下ります。 

そして神社の脇を通り、参道へ戻り、そのままちょっと岩畳まで歩いてみました。

 

 

 

 

 

 

桜の季節はとんでもない人出になるこの場所も 今日は静か。 

 

 

 

 

 

その後、長瀞駅近くのお蕎麦屋さんでお昼を食べて外へ出ると

空が暗~~い・・・

と思ったら、車に乗ってすぐに雨が降り出しました。

おお・・・何とかセーフ。

3時半頃には家に到着。

全然セーフ。

 

今回会ったお花さんたち◆ 

  

  

 春だぁ~! 春だよぉ~~~!!

 

山バッジ◆ 

(詳細はバッジリストから)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

蝋梅目当てだった今回は、当初、往復ロープウェイってチャチャっと見て帰る予定でした。

が、RWの始発が9時40分と遅かったのと 現地に行ってみたらなんだかちょっと歩きたくなったので

せめて往きだけでも、と、のんびり進み始めました。

帰ってきたら写真の枚数がけっこうまとまったので ほんじゃあ、とおまけにレポまで作っちゃった。

結果、二部作だった武甲山より多くなったりして。

 

暑さ寒さも彼岸まで・・・の期待を あっさり裏切ってくれた春の始まりでしたが

幸せの黄色い色+ピンク色から 純然たる春を感じていただければ幸いです。

あちこちで本当の春が動き出しています。

一番好きな季節!!

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

宝登山  (ほどさん)

埼玉県  497m

コース・・・・・・・・・大鳥居近くのP(8:50) ~ 宝登山神社(9:10) ~ 宝登山(10:20) ~ P(13:30)

全所要時間・・・・・4時間40分(含 休憩、下山後の昼食、散策)

歩行時間・・・・・・・約2時間 (散策等は含まず)

メンバー・・・・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ、(いつものポレポレ隊メンバー)

 

 

                         宝登山 <前編> にもどる

                         ポレポレ隊が行く! TOPにもどる

 

 

 

 


▲ポレポレスタート 2012 堂平山 <前編> 

2012-03-03 05:00:00 | ▲2012年山行報告

歩いた日 2012年2月26日(日)

2012年が始まりました!

・・・って もう3月だってのに ずいぶん長く冬眠してしまいましたねぇ。

車の問題と(我が家は年中夏タイヤ) 週末の用事と パパと隊長の休みの調整でなかなか繰り出すことができず、 

それより何よりこの冬の寒さったら・・・!

連日猫のようにコタツで丸まっておりました。

しかしこれじゃいけないっ! 

隊長だって仕事のストレス発散したかろう、ということで やっとこさ出掛けて参りました。

山登り、というよりは完全なるハイキング。 

今の鈍った身体にはそれさえどうだか疑問ですから。

で、私は宝登山を推したのですが 隊長が 「NO!」・・・

結局6年ぶりに比企三山の一つ、堂平山へと向かったのでありました。

予想外の雪(関東に久々に積もる雪が降ったのは2/29)に驚いたりはしゃいだり。

・・・と、前置きはこれくらいにして、それではそろそろ出発しましょう。

天文台が待ってる堂平山へ!!

 

 

 

 

 

前回は笠山と堂平山を一緒に歩きました。

我が家のすぐ近くから見えるんですよ。

中央の尖がった山が笠山でそのちょっと左のビロ~ンが堂平山。

 

 

 

 

 

高速は使わず ずっと一般道で。

こんなに近づいてきました。

あれ? もしかしてドームが見えてる!! 

 

 

 

 

 

うっそ~っ!

もう雪が現れた! 慎重にね。 

このドキドキが嫌なんです・・・

スタッドレス、欲しいなぁ。

 

 

 

 

 

ドーム、はっきり確認!

 

 

 

 

 

今回は定峰峠から出発します。

ここは峠の茶屋の駐車場。 

有料で500円ですがまだお店は閉まっていたので 

『登山中。戻り次第料金支払います。』  と紙に書いてフロントガラスにくっつけておきました。

 

 

 

 

 

 

それでは出発。 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい。 お雛様。 

 

 

 

 

思ったよりも雪があるけど 凍ってはいないのでアイゼンなしで。 

 

 

 

 

 

 

尾根道なので明るくてパパは気に入ったみたいです。 

 

 

 

 

 

関東ふれいあいの道の一部なんですね。 

 

 

 

 

 

隊長の大好きな両神登場で 早くもテンションが上がります。

 

 

 

 

 

今日は予報では晴れだったのに ドヨ~ンとしています。

それでもけっこう展望は利いてるね。 

 

 

 

 

 

杉林に突入。

そろそろですね・・・ 

 

 

 

 

 

白石峠目指して。 

 

 

 

 

 

手すりがあるとありがたい。 

 

 

 

 

 

この山でこうなんだから 忘年山行で行った武甲山はかなりの雪かもしれないね。 

 

 

 

 

 

けっこうな傾斜なんだけど 写真だと全くわかりませんね。

パパさんが必至で登ってるの わかりますか。 

 

 

 

 

 

尾根道 尾根道 ルンルンルン 

 

 

 

 

 

そんなにルンルン・・・でも なさそうですね。 

 

 

 

 

 

楽しく歩こ。 

 

 

 

 

 

登ったのに 下りる。

これが山の原則。 

 

 

 

 

 

 

しかもへっぴり腰で。 

 

 

 

 

 

平な場所は余裕が生まれていいね。

 

 

 

 

 

隊長はいつも余裕。 

 

 

 

 

 

 

ここら辺は雪なし。 

 

 

 

 

 

縦の線を見ると なんか引き締まるなぁ。 

 

 

 

 

 

また ギザギザ両神。 

 

 

 

 

 

どアップ。

 

 

 

 

 

 

んー! 何の動物でしょう。

一緒に イノシシさんのもありました。 

 

 

 

 

 

 

人間です。

ちょっとお邪魔させていただいています。 

 

 

 

 

 

そうそう、ここは4月に行われる縦走コースの一部。 

今年の申し込み締め切り日、迫ってますので 興味のある方は こちら から。

42キロ・・・・私たちには考えられない距離だぁ。

 

 

 

 

 

今日のコースで精一杯。 

いや、隊長は行けるかもしれないなぁ。 

 

 

 

 

 

いつまでもパパとママのレベルに合わさせてしまって、ゴメン・・・。 

 

 

 

 

 

杉林の一本一本に番号が付いてました。

伐採されちゃうのかな。 

 

 

                    <中編> につづく・・・・・

 

 

 


▲ポレポレスタート 2012 堂平山 <中編> 

2012-03-03 04:00:00 | ▲2012年山行報告

<前編>からのつづき

突然 アナグマさんの説明書きが。

この辺りにいるってことだろうか。

でも3月中旬まで冬眠してるって書いてあるから さっきの足跡は違うよね。

 

 

 

 

 

わぁ~ この辺の雪、いっぱいだ。 

 

 

 

 

 

でも 歩きやすい。 

 

 

 

 

 

下りは気をつけようね。 

 

 

 

 

 

 

消防車に気を取られて ちゃんと写真撮るの忘れたのですが ここが白石峠の分岐。

消防の方々は 道路の通行止め等のこともあって 雪質を調べているようでした。

 

 

 

 

 

ちょっと岩が出てきたね。

こうなると 急に歩き辛くなる。

 

 

 

 

 

 

あの電波塔の所で小休止しよう。 

 

 

 

 

 

車道を横切ります。

 

 

 

 

 

 

隊長は予報通りじゃない空模様にちょっと納得できない様子。 

 

 

 

 

 

この日は東京マラソンの日でした。

きっとあちらは熱い一日になってるんだろうな。 

 

 

 

 

 

歩いてきた道が見える。 

先に進めば大霧山へ。

 

 

 

 

 

休憩、休憩、もう少し?

 

 

 

 

 

 

じゃあ、ここで。 

 

 

 

 

 

わっ! 武甲山だ。

いつから居たんだ? 

 

 

 

 

 

 

パパがザックから出したこの物体は、田部井さんがよく登山に携帯されている食べ物。

干し柿を、塩漬けしたシソ(大葉)でくるんだものです。

パパがすっごく興味を示し、自分で作って冷凍しておいてくれました。(そういうとこけっこうマメ)

甘じょっぱくて すごく美味しいの!

ただ、冷たいので冬より夏山で食べたい一品かも。 

 

 

 

 

 

 

ここから急降下します。

気を付けて。 

 

 

 

 

 

雪で段々がなくなってて怖い。 

 

 

 

 

 

ここから車道歩きがしばらく続きます。 

 

 

 

 

 

そして いよいよ頂上に向かいます。 

 

 

 

 

 

ゆっくり味わいながら進むのです。

 

 

 

 

 

 

男たちはグングン進む。 

 

 

 

 

 

もうちょっとだ。 

 

 

 

 

 

おっ! 天体ドームの一部が見えました! 

 

 

 

 

 

おおおっ! 着いた!

6年前と変わってる・・・

こんなベンチなかったし。 

 

 

 

 

 

 

 隊長も満足気でした。 

 

 

 

 

 

この標柱もなかったよね。 

堂平山、876m ゲットしました!

おめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

 

では 今年最初の三角点タ~ッチ!! 

 

 

 

 

 

どこがどこやら さっぱりわからん。 

 

 

 

 

 

武甲山のみわかる。 

 

 

 

 

 

・・・・・。

とにかくいい眺めってことでお許しください。 

 

 

 

 

 

この天文台、見学もできますが 1月と2月は休業中。

すぐ下にはとてもきれいなログハウスの宿泊施設もあり、夜空の観測にはうってつけの場所です。

 

 

 

 

 

すこーし風が出てきたようですが ドームの脇を通り広い芝生(雪がない時)の方へ行ってみました。 

 

 

 

 

 

そうそう、こんなだった!

以前は雪じゃなくて ここが一面芝生だったっけ。

同じ2月だったのに こんなに違う!

 

 

 

 

 

人が少なくて ほぼポレポレ隊独占。

なんだかスキー場みたいだね。 

 

 

 

 

 

まっさらの雪が気持ちいいっ!! 

 

 

 

 

 

思わずはしゃぎ出すポレポレ隊。(の約2名)

 

 

 

 

 

スノーマンを作るポレポレ隊。(の約2名) 

 

 

 

 

 

パパ、大きすぎだってば。 

 

 

 

 

 

こんなこともやっちゃうポレポレ隊。(の誰かさん)

私、強要してませんよっ! 自発的ですからね。

 

 

 

 

 

両神も真正面で呆れてる。

 

 

 

 

 

 

 

グライダーも空から呆れてる。

 

 

 

 

 

 

そろそろ真面目にやりますか。 

 

 

 

 

 

お腹も空いたことだし。 

 

 

 

 

 

今日の山ごはんは、イージーなコンビニランチ。 

お雛様の敷物でごまかす作戦。

春よ、来い来い。

 

                      <後編>につづく・・・ 

 

 

 

 

 

 


▲ポレポレスタート 2012 堂平山 <後編> 

2012-03-03 03:00:00 | ▲2012年山行報告

<中編>からのつづき

武甲山を始めとしたお山さんたちの景色をしばし楽しむ。

 

 

 

 

 

ここはパラグライダーの基地にもなってますが

ここから飛び立ったら さぞかし気持ちがいいでしょうねぇ。 

 

 

 

 

 

隊長はまたあなたのテッペンに立ちたいそうですよ。

 

 

 

 

 

まっさらの雪原にポレポレ隊の足跡いっぱい付けたので そろそろ帰りましょ。

さよなら! また来ます!

 

 

 

 

 

 

楽しかった?

うん。 

 

 

 

 

 

隊長が もう一度頂上を踏みたいというので違う道を通って向かいます。 

 

 

 

 

 

そうそう! 前に来た時はこの東屋でごはん食べたんだったね! 

 

 

 

 

 

頂上はさっきより賑わっていました。

 

 

 

 

 

この寒さじゃ まだ鳥さんも来てないみたい。

 

 

 

 

 

歩く距離が少ないので まだまだこれから来る方も多かった。

ポレポレ隊はお先に戻ります。

帰りはずっと林道を通って。 

 

 

 

 

 

ママのみアイゼン付けました。 

 

 

 

 

 

そろそろ見納め。 

あのコブは御荷鉾山かな。

 

 

 

 

 

白石峠に着きました。

朝、消防車が居た場所です。 

 

 

 

 

 

そこから凍った道にビビりながら車道をどんどん下ります。 

 

 

 

 

 

ドームがあんなに小さくなっちゃった。 

 

 

 

 

 

星を観に夏に来るのもいいね。 

 

 

 

 

 

そろそろゴール。 

 

 

 

 

 

峠の茶屋のおばちゃんに駐車料金を払いに行くと

「お茶、一杯飲んできなさいよ~!」 と 声をかけられました。

 

 

 

 

 

お菓子まで頂いてしばし休憩。

「バッジはないですか?」 と聞いたら

「40年前に1000個作ったのが やっと最近売れたのよ~。 大変だったぁ~ もう懲り懲り!」 と 笑いながら話してくれました。

気さくで笑顔の素敵なおばちゃん、ご馳走さまでした~!

 

 

 

 

 

さて・・・・こんな寒いんだから下山後の冷たいご褒美はパスしようと思ったのですが

習慣というのは恐ろしいもので・・

「道の駅 おがわまち」 で牧場のアイスクリームをいただきました。(ソフトクリームはなかった)

これを食べるまでがポレポレ隊の山歩きなわけで。

これにて2012年のポレポレ初歩き、終了。

自宅には15時半くらいに到着しました。

これならパパも隊長も翌日の仕事に差し支えないでしょう。

お付き合いいただきありがとうございました。

本年もこんな調子でよろしくお願いいたしま~す。

 

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

堂平山  (どうだいらさん)

埼玉県  876m

コース・・・・・・・・定峰峠 茶屋P(8:30) ~ 白石峠(09:55) ~ 堂平山(10:45) ~ 茶屋P(13:05)

全所要時間・・・4時間35分(含 昼食 休憩)

歩行時間・・・・・約3時間30分

メンバー・・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ(いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

                            堂平山<前編> に戻る

                            ポレポレ隊が行く! TOPに戻る

 

 

 


▲ポレポレ隊山リスト2011

2012-03-01 16:48:05 | ▲ポレポレ隊 山リスト

 

●ポレポレ隊 2011年山リスト            ●ポレポレ隊 2005年&2006年の山リスト→ SKIP 

妙法ヶ岳 (埼玉県) 4月30日                  ●ポレポレ隊 2007年の山リスト→ SKIP

荒山&鍋割山 (群馬県) 6月5日                ●ポレポレ隊 2008年の山リスト  SKIP

常念岳 (長野県) 7月16日~17日                ●ポレポレ隊 2009年山リスト → SKIP

北奥千丈岳&国師ヶ岳 (山梨県 長野県) 8月28日      ●ポレポレ隊 2010年山リスト → SKIP

武尊山 (群馬県) 9月18日                      ポレポレ隊 2012年山リスト → SKIP

 

流石山~大倉山~三倉山 (福島県  栃木県) 10月9日  

小浅間山  (群馬県) 10月16日    

南天山  (埼玉県)  11月3日  

杓子山  (山梨県)  11月26日  

武甲山  (山梨県)  12月11日                 

                                   

                                              

赤字・・・・日本名山

青字・・・・日本二百名山