ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲フェラガモじゃないよ 白毛門 <前編>

2013-07-02 16:00:00 | ▲2013年山行報告

歩いた日 2013年6月9日(日)

やっと・・・やっと ここに来ることができました。

「フェラガモじゃないよ・・・」 のタイトルは 2006年の谷川 にリンクしてる。

ごはん食べながらの山同定で、パパが “シラガモン” を ”フェラガモ” と聞き違えたことから始まった。

そしていつか “フェラガモ” の頂きから谷川を眺めてみたい・・・と思い続けて早7年・・・

とうとうその日を迎えることとなりました。

想像通りの展望と 想像以上の疲労感。

谷川と対峙するこの山へ 出発しよう、そうしよう。

   

                         

 

 

 

下牧PAで朝食を。

 

 

 

 

 

水上ICで下ります。

 

 

 

 

 

土合橋を渡ってすぐの駐車場到着。  車はけっこう停まってたけど、なんだかひっそりしてました。

皆さん、昨日から縦走中? あるいはもう出発されたのですかね。

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい カエルちゃん。

 

 

 

 

 

 

登山届入れます。

 

 

 

 

 

ヤマヤの憧れ 馬蹄形。

 

 

 

 

 

 

距離は短いんだけど、標高差が・・・・大丈夫かな。

 

 

 

 

 

赤い橋が目印。

 

 

 

 

 

遅めの新緑の中を進みます。

 

 

 

 

 

もう急登始まったの~~!?

 

 

 

 

 

頑張るしかないよね。

・・・! ! !

頑張る以上に、とんでもなくショックなことが起こりました。

なんとカメラがブロークン・・・。 

うそでしょ? 何で今なの~~!!!!

思い起こせば 昨夏の蓮華岳 の帰り・・・ 電源入ったままポチャン・・と水の中にカメラを落としちゃった私。

もうダメだ、と諦めていたら、数日後、レンズは引っ込まなくなったけど撮影ができるまでに回復。

それから約1年・・・なんとマイカメラさん、頑張り続けてくれました。

もう限界だったんだね・・・君は本当に良く頑張ってくれた。

でも・・・でも・・・何で今なの~~

 

 

 

 

 

こんなテンションアップの景色を見ても私の心は沈んだまま。

仕方ない、パパの重たいカメラを借りることにしよう。

首から下げて歩き出す。

 

 

 

 

 

歩き辛い根っこの道。

 

 

 

 

 

 

でも すぐにこんな景色で気持ちを挽回させてくれる。

 

 

 

 

 

次の挽回までの がんばりどころ。

 

 

 

 

 

 

わっせ~ わっせ~。

 

 

 

 

 

はぁ~ 報われる。

 

 

 

 

 

どっひゃ―っ。 

 

 

 

 

 

冷静に、冷静に。

 

 

 

 

 

ガンバ!

 

 

 

 

 

天神平が見える!

 

 

 

 

 

パパさん、標高を確認しながら まだまだだなぁ・・・って 打ちひしがれてる。

 

 

 

 

 

進むしかない。

 

 

 

 

 

 

 あ―っ!!!!!!!!  右下見て!!!!

 

 

 

 

 

嬉しいデス・・・

 

 

 

 

 

嬉しいけど・・・苦しくもある。

 

 

 

 

 

ん? 松のなんとかに着いたのか?

 

 

 

 

 

そう、松の木沢の頭 でした。

 

 

 

 

 

ここで満足して帰る人もいるみたいだけど、それはパパには内緒にしておいた。

 

 

 

 

 

 

今日はこんなに天気に恵まれているんだもの。

もっと上からの景色も見てみたい!

 

 

 

 

 

 

ガンバロウ!

 

 

 

 

 

 

隊長は相変わらず元気です。 羨ましいっす。

 

 

 

 

 

 

イワカガミちゃんに元気をもらいながら。

 

 

 

 

 

ゴールが見えてるのが救われる・・・

 

 

 

 

 

 

ファイト~~~ッ!!

 

              <中編>につづく・・・

 

 

 

 


▲フェラガモじゃないよ 白毛門 <中編>

2013-07-02 15:00:00 | ▲2013年山行報告

<前編>からのつづき

お天気サイコー。

疲れも吹っ飛ぶ?

 

 

 

 

 

景色もサイコー。

疲れも吹っ飛ぶ?

 

 

 

 

 

う~ん・・・疲れは増すばかり。

 

 

 

 

 

雪渓、見えました。

 

 

 

 

 

そして、白毛門の名の謂われともなっているジジ岩、ババ岩、越えました。

 

 

 

 

 

 

励まし合う夫婦。

この秋、真珠婚式を迎えます。 

 

 

 

 

 

後ろを振り向けば いつでもカッケー奴が見ていてくれる。

 

 

 

 

 

 

マチガ沢、一の倉沢、幽の沢 一望。

カッケ~~!

 

 

 

 

 

 

頑張ろう。

 

 

 

 

 

ヒーヒー登っていると

 

 

 

 

 

 

タテヤマリンドウさんがエールをくれた。

 

 

 

 

 

 

パパにはお花の力が効かないらしい・・

 

 

 

 

 

ママには効くよ。

 

 

 

 

 

歩みはのろいけど 確実に頂上が近づいている。

 

 

 

 

 

隊長は一足早く最後の登りにかかった。

 

 

 

 

 

あと少し。

 

 

 

 

 

ママは相変わらずマイペース。

 

 

 

 

 

パパもゆっくり。

 

 

 

 

 

もうすぐだよ!!

 

 

 

 

 

そのもうすぐが辛いのさ。

 

 

 

 

 

 

既に着いてる隊長が見てるよ。

 

 

 

 

 

つ、つ、着いた~~~~~!!!

 

 

 

 

 

良く頑張りました!

 

 

 

 

 

 

やった~~!!

 

 

 

 

 

ポレポレ隊、白毛門 1720m ゲットしました!

おめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

三角点見つからず。

 

 

 

 

 

頂上は狭いですが 細長いのでどこかしら休む場所はある感じ。

 

 

 

 

 

 

笠ヶ岳~朝日岳・・・・そして 谷川へと続く馬蹄形の道。

気持ち良さそうだなぁ。

隊長はせめて笠まで行きたいって言ってましたが 今回はパスさせました。(ごめん、隊長)

 

 

 

 

 

 

燧ケ岳、至仏山・・・尾瀬方面。

 

 

 

 

 

平ヶ岳。

 

 

 

 

 

 

そして・・・・今、歩いて来た道の向こうには ずっと一緒に登ってきた谷川の雄姿が!

 

 

 

 

 

申し分のない展望の中、そろそろごはんにしよう。

 

 

             <後編>につづく・・・

 

 

 


▲フェラガモじゃないよ 白毛門 <後編>

2013-07-02 14:00:00 | ▲2013年山行報告

<中編>からのつづき

右上にいるのが私たち。

 

 

 

 

 

こんな場所で食べてました。

 

 

 

 

 

今日はフレンチトーストとハムステーキ。

 

 

 

 

 

 

しらばく景色を楽しもう。

 

 

 

 

 

さっきまで賑わっていた頂上ですが、一人減り、二人減りして とうとうポレポレ隊独占になりました。

 

 

 

 

 

と、思ったら また次のパーティーさんが。

 

 

 

 

 

そろそろ下山しよう、とパパ。

うちたちは下りに時間かかるんだから。

 

 

 

 

 

 

そうなんです・・・・

この日、下山時にまた弱足っぷりを発揮しちゃったママのせいで

ものすごいコースタイムを叩き出した私たち・・・

 

 

 

 

 

この時はまだそんなこと予想せず。

谷川にいろんな想いを馳せておりました。

そう・・・本当にいろんな想いを・・・

合掌。

 

 

 

 

 

鎖場の下りは怖いです・・

 

 

 

 

 

 

でも今度は前を向いたままでこの景色。

 

 

 

 

 

隊長は相変わらず絶好調。

 

 

 

 

 

 

登りでも 全然疲れなかったらしい・・・

 

 

 

 

 

 

いいなぁ~

 

 

 

 

 

やっぱり、隊長を私たちと一緒に歩かせるのは可哀相だな・・

 

 

 

 

 

 

パパも私も 山に来る度に体力の衰えを実感しちゃってる。

先輩方があんなに頑張ってるのにね。 情けなかー。

 

 

 

 

 

おおっ! シラネアオイさん、こんにちは。

上りでは全く気付きませんでした。

同じ道でも 見てる場所って違うんだね。

 

 

 

 

 

何時に着けるかなぁ。

パパさん、時計見て予測。

 

 

 

 

段差が大きい下りは特に不得意とするところ。

 

 

 

 

 

 

以前は遅い私に文句ばっか言ってた隊長ですが、最近は諦めたみたい。

いや、大人になったんだよね。

 

 

 

 

 

 

ここを登ると 松のなんとか・・・

 

 

 

 

 

そう、松ノ木沢の頭・・でした。

 

 

 

 

 

全容が見えるのはここが最後。

ありがとう。 さようなら。

今度はまたそちらにお邪魔したいと思います。

 

 

 

 

 

ゆっくりいこ。

 

 

 

 

 

パパ・・・鎖がなんか変なことになってる・・・

 

 

 

 

 

 

ここまでで 既に何人の人に抜かされたことか・・

 

 

 

 

 

登りの方が足は楽。

 

 

 

 

 

バイバイ。

 

 

 

 

 

疲れてるから気を付けようね。

 

 

 

 

 

パパもそろそろ疲れがピーク。

 

 

 

 

 

足がヘロヘロ・・・

 

 

 

 

 

ママはもう膝が痛くて痛くて・・・

 

 

 

 

 

膝だけじゃなくて、もうどこが痛いんだかわからないくらい。

足中全部、痛いです。

 

 

 

 

 

やっと沢まで来た。

パパは一目算に水を顔にかけてました。

気持ちいい~~~!って言いながら。

 

 

 

 

 

隊長はとっくにゴールに着いてる頃でしょう。

待ちくたびれてるかな。

 

 

 

 

 

 

なんとかゴールしました。

・・・・が・・・なんと 下山に4時間10分もかかってしまった・・・・

ってことは・・登りよりも多く時間がかかってるってこと!?!?!?

こんなの初めてかも。

まあ、無事に下山できたんだからヨシとしよう。

高速で渋滞にはまり、家に着いたのは7時過ぎ・・・

お義母さん、お腹空かして待ってました。

ゴメンナサイ・・・

 

 

 今回会ったお花さんたち

イワカガミちゃんだけ特別扱いでごめんなさい。 でも大好きだから許してね。
このほかにもいっぱい、いっぱい咲いていました。 でも、しゃがむ姿勢が辛かったり、登山道をはずれていたりして諦めました。
いつも思うけど、お花の力って スゴイです。いっぱい助けてもらいました。

 

山バッジ

白毛門のバッジはなかったのでお花のバッジ買いました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お天気に恵まれて やっとこさ訪れたフェラガモン・・じゃなくて 白毛門。

標準コースタイムにこだわるわけじゃないけれど、やっぱり自分の体力、脚力の目安にはしています。

今回、いつもに増してものすごいタイムを叩きだした原因は、段差の大きい“下り”にあると思われ・・・。

やっぱり私は下りに弱い女だ、ということが証明されました・・・・

でも・・・でも・・・頑張って登って 頑張って下った。

それでいいじゃないか、と自分に言い聞かせる。

今まで登った山の中から 「きつかった山」を5つ上げるとしたら、多分、白毛門はその中に入るんじゃないかな。

それほど、下りは足にきました。膝にきました。外反母趾にきちゃいました。

でもね、3日間も筋肉痛が取れなくても 隊長と 「次、どこ行く?」 って話してる自分が・・・ちょっと好き。

だから、必ずまた行きますよ。 山歩き、山登り。 

ね、弱足さん。

 

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

白毛門 (しらがもん)

群馬県 1720m

群馬百名山

コース・・・・・・・・・土合橋P(6:25) ~ 松ノ木沢の頭(9:05) ~ 白毛門(10:30) ~ 松ノ木沢の頭(12:40) ~ 土合橋P(15:45)

全所要時間・・・・9時間20分(含 昼食 休憩)

歩行時間・・・・・・約7時間50分 (登りより下りに時間がかかった! こんな遅い人は他にはいないと思います・・・

メンバー・・・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ(いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

           白毛門<前編>にもどる

           ポレポレ隊が行く!TOPにもどる

 

 

 


▲陸の松島 大平山◆

2013-07-02 12:00:00 | ●散策しましょ

歩いた日 2013年2月22日(金)

 

すっかりご無沙汰のポレポレ隊。

なんと昨年の安達太良以来でございます。

実は今回、山歩きはしていませんし、レポも書くつもりはありませんでした。

でも・・・・こんな放置状態のブログでも毎日のぞきに来てくれる人がいる、ってことがなんだかとっても嬉しくて。

あと、ヤマ友さんに背中を押されたってのもあって ほとんど歩いてないけど、一応行った記録を残すことにしました。

栃木県の大平山神社。 これが今回の目的地。

一応隊長に声かけてみたけれど 「行かない」 と予想通りの返事がきたのでパパと二人のルクポレ隊結成。(ルクプルポレポレ)

近いけど、高速使って出発だ~!

 

            

 

 

 

東北道 栃木ICで下ります。

 

 

 

 

 

謙信平に車を停めます。 

平日だし、旬の時期から外れているので空いてます。

 

 

 

 

 

久々パパさん。 後ろ姿に哀愁が漂う・・・

ここは 「関東の富士見百景」 の一つ、大平山県立自然公園、謙信平。

 

 

 

 

 

 

正面にうっすらと富士山確認! 

わかるかな。

ここからの景色は 「陸の松島」 と言われてるんだって。

なんとなく・・・わかる。

 

 

 

 

 

全て桜の木。

その時期になるとこの静けさが一転し、ものすごい人になるんでしょうね。

 

 

 

 

 

実は大平山神社は二度目です。

前に来たときは 隊長が小学生でした。

紫陽花の時期だったと思います。

 

車道を少し歩くと

 

 

 

 

 

赤くて立派な随神門に到着。

 

 

 

 

 

 

ここにある狛さんは後足を上げていてとっても珍しいらしく

狛犬愛好家の方々には有名みたいです。

尻尾が取れちゃってるのが可哀相・・

 

 

 

 

 

 

これは仁王様。

私がお酒飲んで怒ってる姿かと思った貴女・・・・後でお仕置きします。 (笑)

 

 

 

 

 

 

階段を上がります。

前に来た時は もっと下から長~~い階段を歩きましたが

今回は車を謙信平に置いたのでかなりカットしちゃいました。

 

 

 

 

 

 

鳥居をくぐりまた階段。

 

 

 

 

 

手水舎でお清め。

 

 

 

 

 

 

凍ってます・・・・

 

 

 

 

 

 サイトからお借りしました)

境内の中にはたくさんの小さな神社があって一度に色々なお参りができちゃいます。

 

 

 

 

 

 

御朱印もいただきました。

 

 

 

 

 

 

せっかくなので大平山頂(奥宮)に行ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

以前来た時は歩いてない道。

 

 

 

 

 

 

日々成長し、また重くなった弱足さんをも小さく見せる大木。

 

 

 

 

 

途中の樹間からは栃木市街からを見下ろせます。

 

 

 

 

 

 

この感触、懐かしいね。

 

 

 

 

 

 

あっという間に

 

 

 

 

 

奥宮到着。

ここからの展望はありません。

この脇に小高くなった場所があったので、山頂はそっちかもしれませんが 何の標識もありませんでした。

 

 

 

 

 

もう少し先まで行ってみよう。

 

 

 

 

 

富士浅間神社。

 

 

 

 

 

少し下ると

 

 

 

 

 

晃石山への分岐地点。

 

 

 

 

 

 

ここから戻る事にしました。

隊長が一緒だったら絶対に先に進んだでしょうが、今日は軟弱なルクポレ隊なので行きません。(キッパリ)

 

 

 

 

 

ちょっとだけワイルドな道も通過。

今日は普通のスニーカーなので、足底からの凹凸感覚がストレートに伝わってくる。

 

 

 

 

 

 

皆さ~ん、元気ですか~!

 

 

 

 

 

 

陸の松島に戻ってきたよ。

 

 

 

 

 

 

参道もこの時期はひっそり。

 

 

 

 

 

 

 三大名物の おだんご、玉子焼き、焼き鳥 を頂きました。

美味しかったです。

 

そして帰路につきましたとさ。

チョー簡単な記録でごめんなさい。

でも、UPしてさっぱりしたかも。

2013年最初のレポがこんなですが 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

大平山 (おおひらさん)

栃木県  341m

コースタイム等は省略します。

メンバー・・・パパさんと弱足ママ(ルクポレ隊メンバー2名)

 

                     ポレポレ隊が行く!TOPにもどる