ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲祝!尾瀬国立公園 至仏山  <その1>

2007-09-21 16:00:00 | ▲2007年山行報告

 

歩いた日 2007年9月16日(日)


8月の富士山からご無沙汰でございました。

あれから既に1ヶ月以上経ったなんて・・・

なんか浦島太郎気分です。

夏休み後半から9月に入ってもずっとインドア生活が続き 

すっかり身体が動かなくなってる・・・。

 

そんなポレポレ隊が今回向かったのは

今年の8月30日に日光国立公園から独立し 

日本で29番目の国立公園として新しく誕生した尾瀬であります。

実はかなり前から至仏山は候補に上がっていたのですが

週末はマイカー規制でバス(タクシー)でしか入れない。

そう・・・ ポレポレ隊とお付き合いが長い方ならわかっていただけると思いますが

副隊長、自分の運転以外では すぐ車酔いしちゃうのです。

昨年夏の木曽駒、乗鞍では大変でしたっけ。

バスに乗る・・・って聞いただけで身体が拒否反応。

本当は規制が解かれるお盆の平日を狙っていたのですが 

富士山との兼ね合いで調整つかずボツになった。

うーん・・・でも行きたいよね、至仏。

ってなワケで 酔い止めの薬を無理やり飲ませ とうとう強行しちゃいました。

ポレポレ隊、初めての尾瀬・・・・どんな景色が待っててくれるかな。

それでは出発しまーす。

 

 

 

 

 

 

 

暗い・・・・・

マイカーが入れるのはご存知、戸倉まで。

一番バスは4時40分だったので それに間に合うように2時少し前に家を出発。

副隊長、バンバン飛ばして2時間弱で戸倉に着いちゃいました。  

暗闇の中、目を凝らすとかなりの台数の車が止まってました。

今回は三連休なので前日から来てる方も多かったみたい。

待合所に人が大分集まったので 「そろそろ行きますか」 なんていう

ドライバーさんの大雑把な発言でマイクロバスは4時半前に出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「良かったねー 早く並ぶもんだねー」 なんて浮かれてたら

なんと途中で 「このゲートは5時にならないと開かないので待っててください」

って言いながらドライバーさん、どっかへ行ってしまった・・・ 

え~っ! まだ20分もあるよー。

だったら戸倉を定刻に出ればよかったのにね。

この20分間、バスの中は  

『し―――――ん・・・・』 って音がするくらい静かだった。

ある意味、今回で一番辛かった時間かも・・・(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

鳩待峠に到着。

副隊長も無事でした。(ヨカッタ ヨカッタ・・)

しかしすごい人・・・。 

観光バスもかなり来てました。 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもすごいです。

トイレ休憩や 朝食を食べる人でごった返していました。 

 

 

 

 

 

 

 

登山届けを出して出発進行。 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳩待峠からまずは山ノ鼻に向かいます。

準備はいいかね。 

 

 

 

 

 

 

 

スタートはゾロゾロとアリの行列状態。 

 

 

 

 

 

 

 

おっとその前に今日の手ぬぐい。

桔梗です。   

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません、ボケボケで。

なにしろ行列の流れを止めるわけにいかず 歩きながらの撮影なもので。 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ列もばらけてきた。

山ノ鼻までは緩やかな下りが続きます。

 

 

 

 

 

 

 

『木道の気持ち』

どっかの会社のキャッチコピーだったかな。

なんだか印象深い言葉です。 

 

 

 

 

 

 

 

いったい何人の人があなたの上を歩いたのだろう・・・ 

重くてゴメンネ・・・

 

 

 

 

 

 

 

見上げればモルゲンロート至仏。

やっぱり早起きは500万円くらいの徳だね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな自然の造形美をあやかりながら 

 

 

 

 

 

 

 

そしておいしい空気をいっぱい肺に送り込みながら進みます。

 

 

 

 

 

 

 

上から読んでも下から読んでも 川上川。 

 

 

 

 

 

 

 

和気藹々。

 

 

 

 

 

 

 

熊さん、こないでねー。

カンカン カンカン。 

 

 

 

 

 

 

 

木道は続くよ どこまでも。 

 

 

 

 

 

 

 

おっきい岩を右に曲がりまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉の準備も着々と進んでいるようです。 

 

 

 

 

 

 

 

川を渡ると 

 

 

 

 

 

 

 

山ノ鼻が見えました。 

 

 

 

 

 

 

 

コロネさんから 「バッジは鳩待より山ノ鼻の方が種類が多い」 

と前もって教えてもらってたので迷わずゲット!  

周回コースなので チャンスは今だけ。

コロネさん、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも多くの方が休んでいました。

でもほとんどが尾瀬ヶ原に向かう人のようでした。

軽装で休憩してる人たちの前を 登山の格好で通り過ぎるのって

なぜかちょっとだけ優越感。

私だけかな・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

ここから至仏山方面へ。 

 

 

 

 

 

 

 

さ、がんばろうね。 

 

 

 

 

 

 

 

わああああああっ!

いきなりこの景色ですかっ!

うれしー! 

 

 

 

 

 

 

 

こっちも!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

至仏が 弱足さーん、早くこっちへいらっしゃいな~ って言ってるみたい。

今行きまーす! 

 

 

                 <その2> につづく・・・

 

 

 

 

 


▲祝!尾瀬国立公園 至仏山  <その2>

2007-09-21 15:00:00 | ▲2007年山行報告


              <その1> からのつづき 

 

しかし・・・・なかなか前に進まないです。 (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

エゾリンドウが秋の訪れを告げてました。 

 

 

 

 

 

 

後ろを振り返れば燧ケ岳の雄姿が。

 

 

 

 

 

 

 

ずっとここに居たい気持ちと 早く進まなきゃって思う気持ちが和音で響いてる。

 

 

 

 

 

 

 

燧さん、行ってくるね。 

アキノキリンソウさん、行ってくるね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよここから登りになります。

上へ上へ。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・ということです。  ご協力お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

まずは階段から。 

 

 

 

 

 

 

 

しかし暑い・・・・ 今年の猛暑、まだ引きずってるみたい。 

 

 

 

 

 

 

 

岩ゴロゴロも登場。 

 

 

 

 


 

 

 

 

隊長振り返る。

 

 

 

 

 

 

 

弱足隊員も振り返る。 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこには燧がドカーン。 

 

 

 

 

 

 

 

小休止しよう。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・なるほど。 

 

 

 

 

 

 

 

どれどれ本当に大展望見えるのか。 

 

 

 

 

 

 

 

見えた~~~~~~~~~!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

もっと上へ 。

 

 

 

 

 

 

 

 

また見えた! 

 

 

 

 

 

 

 

 登っては

 

 

 

 

 

 

振り返り・・・・・

この動作を何度繰り返したことだろう。 

 

 

 

 

 

 

 

何度でもやっちゃうよ。 

 

 

 

 

 

 

 

ナナカマドも着々と変身中。 

 

 

 

 

 

 

 

蛇紋岩は噂通り かなりの滑りっぷりでした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが頑張りどき。 

実は今回一番しんどそうだったのが副隊長でした。

身体が重い・・・と何度も言ってました。 

「重い」 という言葉に敏感な弱足隊員。

え、私のこと? って思ったけど違ったらしい。

もしかして酔い止めの薬のせいかしら・・・??

副隊長大丈夫かな。

 

 

 

 

 

 

 

思ったより登山道は人が少ない。 

 

 

 

 

 

 

 

だからこんな景色も独り占め。

・・・じゃなくて3人占め。 

 

 

 

 

 

 

 

鎖場なんかもありますが 登りは全然問題なし。 

写真撮るために 「ねえ、ちょっと鎖持ってみてよ。」 

と お願いしちゃったけど 

隊長は鎖なんか持たずにタッタカ登っておりました。

でも下ってくる人は難儀してたなぁ。

このルートは先ほどの看板にも書いたあったとおり、登りに使いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

お見苦しくてごめんなさいよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段を登って

 

 

 

 

 

 

 

ツルツル岩を登って 

 

 

 

 

 

 

 

また階段を登る・・・・・

これを繰り返した人だけに 

 

 

 

 

 

 

 

この素晴らしい景色があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

副隊長~!!!!!! 

がんばれ~!!!!! 

 

 

 

 

 

 

 

隊長はごらんの通り、いつもマイペース・・・・・

 

 

                 <その3> へつづく・・・

 

 

 

 

 

 

 


▲祝!尾瀬国立公園 至仏山  <その3>

2007-09-21 14:00:00 | ▲2007年山行報告

 

                <その2> からのつづき

 

ひたすら階段を登ります。 

 

 

 

 

 

 

 

副隊長、今回は親父ギャグ一発もかませず。

どうしました・・・副隊長っ!! 

 

 

 

 

 

 

 

急がなくていいからねー。

でも私は先に行っちゃう。  (ひどい・・・)

 

 

 

 

 

 

 

可哀相だからここで待ってるか。

今回はけっこう好調な弱足隊員。

あんなに怠惰な生活を送っていたのに何故だろう。

それは多分、久々の山で興奮してたからかも。 

うれしくて うれしくて。

 

 

 

 

 

 

 

あそこが頂上かなぁ。 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに隊長はもうとっくに行っちゃいました。 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとにあそこがゴールなのか? 

 

 

 

 

 

 

 

結局 もう一度回りこんでひと登り・・・・

今度こそ この上が頂上に違いない。

っつうかそうあってくれぇ~っ!! 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、良かった。 

頂上みたい。   

なんか急に人が多いんですけど・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

到着!!

至仏山頂上ゲットしました!

2228m!  おめでとう!

ありがとう。 

でも思ってたより狭かった・・・・

 

 

 

 

 

 

 

三角点みっけ。 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん・・・いい眺めだ。

360度 あっち向いても こっち向いても お山さんばかり。 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で同定しないで 人の会話を盗み聞きしては

あれが 浅間らしい・・とか あの小さいのは四阿山みたいだよ、

なんて言ってる弱足隊員。

 

 

 

 

 

 

 

携帯チェックしてる後ろには 

奥白根を始めとした日光連山が競って雄姿を見せてくれてる。 

 

 

 

 

 

 

 

頂上の標柱の上は方位盤になってました。

 

 

 

 

 

 

 

隊長、ちょっと元気を取り戻して撮影に燃えてました。 

赤い方、大丈夫でしょうか・・

 

 

 

 

 

 

 

ずっとエールを送ってくれてた燧ケ岳の左後方には

会津駒がゆったりと構えています。

ここも 計画しちゃぁつぶれ・・・を繰り返してるお山です。 

いつお邪魔できるんだろ。

 

 

 

 

 

 

 

武尊山もよく見えるね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・・・ごはんにするにはちょっと時間が早いし

なにより人が多いので 副隊長がここじゃ嫌だと。

じゃあ、小至仏まで行ってしまおう。

進め、進め。 

 

 

 

 

 

 

 

よそ見してると落ちるからね。 

 

 

 

 

 

 

 

後ろを見ると至仏のテッペンに人がいっぱい。

隊長もまだあそこで写真撮ってます。 

オーイ、隊長!  先に行ってるよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

・・・と 思ったらもう前に居た。

瞬間移動してきたのかっ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからの道はなんか良さそう。 

 

 

 

 

 


 

 

本当なら正面の武尊山の後ろあたりに富士山が見えるはずなんだけど・・・・

うーん、残念ながらわからなかった。

左の三角のテッペン(小至仏)に向かって歩きます。 

 

 

 

 

 

 

 

いいね、いいね~

好きだよ、この道。 この景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろもいいね。

来た道を振り返るの、好き。

 

 

 

 

 

 

稜線、稜線、楽しいな♪

 

 

 

 

 

 

 

でも登るのは・・・苦しいな。

 

 

 

 

 

 

 

だけど登らないと着かないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたー!

小至仏山頂に。 

・・・でもこっちもやっぱり思ったより狭かった。

そして人もけっこう多かった。

仕方ない、今度はここで手を打とう。

 

 

 

 

 

 

 

ごはんだ ごはんだ ごはんにしよう!

今日の山ごはんはっと・・・・・  

しょぼい・・・

最近の山ごはん完全に手抜きですねぇ。

だってだって 副隊長からあまり時間をかけないようにっていうお触れが出てるから・・・ 

冬になって近場の低山に行くようになったら

そのときはちょっと時間をかけて おいしい山ごはん作ろうね。

今日はコンビニのおにぎりと 即席の豚汁と 

グレープフルーツのハチミツ漬け。 

いただきまーす!

ごちそうさまー! 

おそまつさまー!

 

 

 

 

 

 

ほんじゃ下山しまーす。 

ここからはひたすら下って 鳩待峠に戻ります。 

 

 

 

 

 

 

 

こんな眺めを見ながらの下山。

最高っす。 

 

 

 

 

 

 

階段をトントントン・・・ 

 

                  <その4> につづく・・・

 

 

 

 

 

 

 


▲祝!尾瀬国立公園 至仏山  <その4>

2007-09-21 13:00:00 | ▲2007年山行報告

 

               <その3> からのつづき 

 

時々は立ち止まって景色を堪能。 

 

 

 

 

 

 

 

そして来た道を振り返る。 

 

 

 

 

 

 

 

また木道さんにお世話になります。 

 

 

 

 

 

 

 

20分ほどで オヤマ沢田代。

小さいながら素敵な湿原の雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

草紅葉の準備も順調みたいです。 

 

 

 

 

 

 

 

先に進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

下りに弱い弱足隊員ですが 

この日はどうしたことかけっこうなスピード (実はこれが普通の人の速度) で

ズンズン下っていきました。

いつもはたくさんの人に抜かれ三昧なのに

なんとこの日は 数人を抜いてしまったのでした!

こりゃ珍しい! (でも・・膝痛かった・・)

隊長も副隊長もかなり後方。

ほーら 写真を撮っても二人は写っていない・・・・

今日の弱足隊員は何か違う・・!!

 

 

 

 

 

 

 

景色を撮りながら二人を待つとしよう。 

 

 

 

 

 

 

 

途中で隊長と合流。

でも副隊長はまだ来ない。

いいや、先に行っちゃえ。 (ごめん、副隊長) 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールが見えた! 

 

 

 

 

 

 

 

はい、鳩待峠に到着しました!

お疲れ様!

 

 

 

 

 

 

 

副隊長も無事、到着。

お疲れでしたー!

 

 

 

 

 

 

 

さて、火照った身体には冷たいスイーツ。 これお約束。

本当は名物らしき 「花豆ジェラート」 をチョイスしたかったのですが

サッパリ系を身体が欲していたので 弱足隊員はレモン味のかき氷を。

隊長はバニラソフト。

そして 私の 「花豆も気になるな・・・」 という言葉を聞いて 

副隊長は花豆ソフトを。 (なんて優しい・・・なのに私ったら置き去りにして・・・ひどい・・)

一口もらった花豆ソフトは とろけるような甘さですごくおいしかった。

一瞬、 「あ、そっちにすれば良かった」 と後悔するも 

ガツガツ氷レモンを食べた弱足隊員でありました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてまたマイクロバスみたいなタクシーに乗って

戸倉の駐車場に戻ってきました。

鳩待からのこのマイクロタクシー、結局時間なんておかまいなしで

人さえ集まればどんどん出発してくれるのね。

時間を気にして飛ばして下山したのに・・・・・汗。

 

そして今回もしっかり予定時刻におうちに帰ることができました。

途中、道の駅で夕飯の材料になりそうなものをいくつかゲットして

無事定刻に 「いただきます」 ができました。

めでたし、めでたし。

 

今回会ったお花さんたち

  

イヌタデさん。                      ミネウスユキソウ。 


 

 

エゾリンドウ。                      白いリンドウもあったよ。 


 

  

ミヤマアキノキリンソウ。                まだ残ってたタカネナデシコ。 


 

  

ミゾソバの若い頃・・?                  タカネトウウチソウ。 


 

  

ツリガネニンジン。          と          ホソバヒメシャジン。 


 

  

サラシナショウマ。                     アザミちゃんの仲間。


 

  

オトギリソウ。                        ウメバチソウ。 


 

  

ゴマナちゃん。                        オゼミズギク。 


 

  

オゼトリカブト。                        あなたはだあれ? 


 

  

シラネニンジン          と            オオバセンキュウ。 


 

   

サワギキョウに似てるけどあなたはだあれ?            ワレモコウ。 


 

   

オオカメノキは実がなってた。              キノコさん。   
 

 

  

            ♪この実なんの実 気になる実♪

 

こんな方にも会いました

バッタさん。  苦手です・・・。 

 

山バッジ

詳細はバッジリストで。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏が来れば思い出す・・・

いえ・・・夏が過ぎたって 秋が来たって いつも尾瀬を想ってました。

ポレポレ隊、憧れの尾瀬に 今回やっとお邪魔することができました。

お天気にも恵まれて 本当に素敵な景色を堪能しました。

ただ・・・・やはりここは日帰りではもったいない!

一泊して尾瀬ヶ原や尾瀬沼や いつか燧にも登ってみたい。

できたてホヤホヤの尾瀬国立公園に行けてよかった!

会津駒ヶ岳や先日行った帝釈山等もここに含まれるそうですね。

ミズバショウ、キスゲ、紅葉・・・・季節を変えて訪れたい場所です。

素敵な一日をありがとう。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

至仏山 (しぶつさん)

群馬県  2228m

日本百名山  関東百名山   群馬百名山  花の百名山

コース・・・・・鳩待峠(5:20) ~ 山ノ鼻(6:20) ~ 至仏山(9:33) ~

        小至仏山(10:33) ~ 鳩待峠(12:45)

全所要時間・・・7時間25分 (含 昼食 休憩)

歩行時間・・・・・約6時間

メンバー・・・・・・隊長、副隊長、弱足隊員 (いつものポレポレ隊メンバー 3名)

 

                  

                  ポレポレ隊が行く! TOPに戻る