ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

しっとり鎌倉そぞろ歩き <前編>

2006-12-11 16:57:28 | ●散策しましょ

 

      歩いた日 2006年12月10日( 日)

いい国つくろう 鎌倉幕府! 

・・・・弱足隊員が高校時代、3年間通った町、鎌倉に行ってきました。

鎌倉のことなら何でも聞いてください。

いつでもご案内いたします。

ただし、史上最強の方向音痴の私でも良かったら。 

鎌倉は京都ほどの雅やかさはないけれど 

侘び寂び感満載の ちょっと抑えた雰囲気が大好き。

そう・・・・・京都よりは奈良に近い感じでしょうかね。

今回は 八幡様の大銀杏を見てから 

金沢街道、二階堂エリアを しっとり歩いてまいりました。

山じゃないポレポレ隊のポレポレ歩き さあ一緒に出発しましょ。

 

 

 

 

 

鎌倉はいつ行ってもすごい人。

あら、でも空いてるじゃん。

そう、8時前の鎌倉ならこの通り。

山も平地も早起きがお得なのでございます。

ここは若宮大路の段葛(だんかづら)。

頼朝が妻政子の安産を願って創らせたと言われる参道です。

両脇に桜の木が植えられていて 春になるとそりゃぁもう大騒ぎ、

原宿の竹下通り状態になっちゃいます。

 

 

 

 

ほんと、こんなにも人がいない鎌倉、しかも鶴岡八幡宮前ですよ!

びっくりするほど、人がいなかった。

朝のうち、ちょっと雨が降ってたせいもあるかな。

一層しっとりして いい感じです。

三の鳥居をくぐって境内に入ります。

 

 

 

源氏池と平家池を分ける太鼓橋。

今は通行禁止。

昔は渡ることができましたが、かなりの傾斜で

当時はみんなキャーキャー言いながら渡ってたっけ。

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉はまだまだ紅葉が見られそうですね。 

 

 

 

 

今回の目的の一つ、大銀杏です。

公暁lが源実朝をこの銀杏に隠れて暗殺したと言われている有名な場所です。

まだ緑色の箇所がありました。

今年は鎌倉もやはり、紅、黄色とも遅れ気味みたい・・・・。

 

 

本宮へ。

 

 

 

 

ここは 頼朝に囚われた静御前が 愛する義経を思いながら舞った舞殿。 

 

 

 

 

 

大銀杏を反対側から見たところ。

こっちからの方が黄色がいっぱいかな。 

副隊長~! 行きますよ~!

 

 

 

 

 

しっかりお参りもしました。 

 

 

 

 

移動しまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

次は瑞泉寺に向かって歩きます。

途中、学問の神様を祀る荏柄神社 (梅が有名) と

護良親王が幽閉された土牢がある鎌倉宮(大塔宮)がありますが

今回はスルー。 

見所いっぱいですが 時間を考えるとね・・・。

 

 

 

 

瑞泉寺は鎌倉のはずれ。

紅葉ヶ谷と呼ばれる山間にひっそりと佇むお寺。

橋の欄干の模様も紅葉です。 

 

 

 

 

滑川の支流にも落葉の模様が。 

 

 

 

 

瑞泉寺に着きました。

ポレポレ隊と同じく、早起きして得した方々が門が開くのを待ってました。

9時開門です。 

 

 

 

 

 

広いお庭を散策しながら本殿へと進みます。 

 

 

 

 

 

新緑みたいな緑色の木々たち。

ここ瑞泉寺の紅葉は微妙に色づく時期がずれていて

年明けまで楽しめるそうです。

 

 

 

 

お庭は あの夢窓国師の設計によるもの。

同じく夢窓による京都の西芳寺や天龍寺とは かなり趣が違う庭園です。

 

 

 

 

副隊長はお面とか狛犬とかこういう瓦とかが大好き。 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影ポイントがいっぱい。 

 

 

 

   

   

   

   

                 

瑞泉寺は 「花の寺」 としても有名。

四季折々のお花を一年中楽しむことができます。

この時期、もう山でお花に会うことは めったにないけれど

暖かい鎌倉では野の花もこんなにたくさん咲いてました。

 

 

       <後編> へ つづく ・・・

 

 

  


しっとり鎌倉そぞろ歩き <後編>

2006-12-11 13:18:48 | ●散策しましょ

 

          ~  <前編> からの つづき ~

 

鎌倉にはリスがたくさんいます。

種類は台湾リスです。

今回は八幡宮の大銀杏の近くや 次に向かう杉本寺でも見かけました。

そしてなんとこんな風に民家にもやってきてました。

窓から入っちゃったなんてこともありそうですね。 

 

 

 

 

 

瑞泉寺から杉本寺へ。

ここは鎌倉最古のお寺。

 

 

 

 

 

ここは通行禁止になっている階段。

苔むして雰囲気出てます。

なんかトレーニングに良さそうとか思っちゃいました。

階段といえば はなさんを思い出すなぁ。 (またいつでも帰ってきてね) 

 

 

 

 

 

 

 

 

本尊は3体の十二面観音。

誰も拝観してる人がいなくて ポレポレ隊独占でお参りしてきました。

中は撮影禁止なので写真はありませんが 

藁葺き屋根と 無数の五輪搭(杉本城合戦の戦死者供養) が

なんとも雰囲気あるお寺です。

副隊長お気に入り。  

 

 

 

 

 

お次は報国寺へ向かいます。

 

 

 

 

ここは竹の庭が有名です。

足利尊氏の祖父、家時が創建したといわれる臨済宗の禅寺。

毎週日曜日には坐禅会が催され、

ちょうどこの日も揃いの袈裟を着た年配の方達が修行していました。

 

 

 

 

 

竹って本当に気持ちいいほど真っ直ぐ。

この中にいると 凛とした気持ちになります。 

 

 

 

なのに、こういうことをするバカモノが・・・。

ほんとうに最近はどこへ行っても 非常識な人が多くて

弱足はいつも怒っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

竹庭への階段には 瓦が使われていました。 

 

 

 

青空が出てきた。

そしてそれに映える紅葉。 

 

 

 

 

お地蔵様 こんにちは。

また来る日までお元気で。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は 釈迦堂切通しへ。 

 

 

 

かつては金沢街道と大町方面を結んでいたこの道も

今は崖崩れの危険があるために 通り抜け禁止になっています。

鎌倉には七切通しと呼ばれる古道がありますが

この釈迦堂はその中に何故か入っていない・・・・。

今度は切通し巡りなんていうのもいいかもしれないなぁ。

 

 

はい、こんな風に短い時間ではありましたが 

ポレポレ隊、山じゃなく 今回は歴史散歩の一日を過ごしました。

鎌倉はハイキングコースも複数あり、見所は盛りだくさんです。

多くの人たちは 段葛を通り、八幡様をお参りし

小町通りでお店を冷やかしながら おいしいものを食べて帰る・・・って感じでしょうが 

一歩踏み出すと 古(いにしえ)の香りに包まれることができます。

江ノ電に乗れば 長谷方面にも行けるし 最後は海で戯れることも。

ああ、本当に鎌倉っていいなー。

こうやって3人で鎌倉を歩いたのは 実はすごく久しぶり。

いつもは弱足ばっかり楽しんでますから。

隊長はあまりおもしろくなかったようですが 高い場所ばっかりじゃなくて

たまにはこんな一日もいいもんです。 (副隊長は山より好き。汗)

最後に・・・・・

鎌倉に車で行こうと思ってる方は かなり早くしないと駐車場探しに大変です。

今回行ってみて、以前より随分コインパーキングが増えたな、って感じたけど

それでもポレポレ隊が戻ってきた頃には どこも満車状態でした。

もちろん徒歩をお薦めしますが、路線バスも頻繁に走ってるし

レンタサイクルや 観光地っぽく人力車なんかもありますよ。

 

 

 

ベイブリッジを通って 埼玉に戻りました。

今度はお正月に来るからね~!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

◆しっとり鎌倉そぞろ歩き◆

 参考タイム・・・・・・ カトリック教会裏駐車場(7:45) ~ 鶴岡八幡宮(8:10) ~

           瑞泉寺(8:55) ~ 杉本寺(9:45) ~ 報国寺(10:15) ~

           釈迦堂切通し(10:50) ~ 小町通り ~ 駐車場(12:30)

 全所要時間・・・4時間45分(含 拝観、昼食) 

 メンバー・・・・・・隊長、副隊長、弱足隊員 (いつものポレポレ隊)

 

 

 

 


▲航空母艦! 荒船山 <前編>

2006-12-05 10:28:40 | ▲2006年山行報告

 

歩いた日 2006年12月3日(日)

 

荒波に浮かぶ船に似てるところから名付けられた荒船山。

この山容を一度見たら 決して忘れることはないでしょう。

西上州で人気の山、日本200名山にも選ばれています。

山頂部は南北に約2km、東西に400mの溶岩台地。

弱足隊員が1年前から思いを寄せていた山。

荒船の甲板に向けて さあ、出発します!

 

 

 

 

 

 

予報では晴れ。 (なんだかモノクロ写真みたいに見えますがカラーです)

途中まではすっごくいい天気で 

「今日もいい眺めが期待できそうだねー」 って 明るい会話が続いていた。

ところが登山口である内山峠に近づくと この一帯だけ厚い雲。

しかも楽しみにしていたのに この時点ではあの船体部分は全く見えず。

道路は凍結し、ノーマルタイヤの我が家の足は大丈夫なのだろうか・・・・と

かなり心配になりながらゆっくりゆっくり走ります。

副隊長は 「まずいなぁ」 を何度も繰り返してました。 

 

 

 

 

 

 

内山峠到着。 

ごらんの通り、真っ白でした。

我が家を含めて3台の車。

そのうちの1台は屋根にかなりの雪が積もっていたので 

どうやら昨夜からここに泊まられていたようでした。 

 

 

 

 

 

 

弱足隊員は弱足だから もちろんこの時点で迷わずアイゼン装着。

4本爪の簡易タイプです。

一番最初に使ったのは 今年の3月に登った竜ヶ岳でした。(弱足大好きなお山) 

その後確か、半月山でも使ったし、先日の北横、とけっこうお世話になってます。

この時点では隊長も副隊長も 着けないで出発しました。

 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい。

クリスマススペシャルってことでこんな柄を。

おもしろいでしょ。 

サンタさんと大黒天? のプレゼント大作戦だ~!

サンタさん、ちょっと表情が怖いです。 

笑って、笑って! クリスマスなんですから。

 

 

 

 

 

熊さんもこんなに寒くちゃ動くのいやになっちゃうよね。

もう冬眠生活に入ったと思うけどなあ。

 

 

 

 

 

 

歩き始めはこんな感じ。

静かです。 

 

 

 

 

 

雲ってはいるけれど 木々の間からこんな景色が見え隠れしています。 

 

 

 

 

 

小さなアップダウンを繰り返しながら どんどん進んでいきます。 

 

 

 

 

 

景色はきれいだけど寒かった~!

先週の北横より全然寒いね、なんて話しながら歩いていきます。 

 

 

 

 

突然こんな岩が現れたり、 

 

 

 

 

 

つららがあったり。 

 

 

 

 

 

気にせず ズンズン進みます。 

 

 

 

 

 

さっき走ってきた林道が見えるよ。 

 

 

 

 

 

ん? なにやら上に見えてきたぞ!

甲板の一部か? 

 

 

 

 

 

今日は寒くてのんびり歌うたってる場合じゃないっス。

鼻水たらしながら歩く弱足隊員。 

 

 

 

 

 

 

実はこの一杯水が飲んでみたくて 今日はカップをザックにぶら下げてきたのに

小さくて危ない橋を降りなくてはならず 滑りそうだし怖いのでやめました。

雪がなければ全然問題なさそうだけど。 

 

 

 

 

 

写真に撮るとあまり伝わらないのよね。

これ、もっと傾斜があったのに。

雪のために倍の神経を使いました。

そんな場所が他にも何箇所かあったっけ。 

 

 

 

 

 

 

トゲトゲの樹氷さん。

きれいだなあ。 

 

 

 

 

 

どうやら頂上の北端部分に着いたらしい。

まずは艫岩(トモイワ) の展望台にて休憩します。 

 

 

 

 

 

 

いつの間にか青空になってる!! 

 

 

 

           <中編> につづく ・・・・・

 

 

 


▲航空母艦! 荒船山 <中編>

2006-12-05 09:51:47 | ▲2006年山行報告

 

              ~ <前編> からのつづき ~

 

ありゃりゃ・・・・ガスってます。

やっぱりね。

でも仕方ない。

前回の飯盛&北横で あんなに素晴らしい眺めを頂いちゃったもの。

今日はじっとガマンしましょうね。

お山の神様も そうそういい眺めをプレゼントしてはくれないでしょうから。 

 

 

 

 

 

 

立派な方位盤があります。

晴れてればきっといっぱいお山さん達が見えるんだろうな。 

 

 

 

 

 

 

う~ん・・・・なんだかもう一息って感じなのにな。

ところで・・・

荒船の頂上はこの艫岩ではありません。

でもここで帰ってしまう人もけっこういるようですね。

何故かというと 本物の頂上である 経塚山(行塚山) は樹林に囲まれていて

眺望はほとんどないのです。

だから眺めのいいこの艫岩でゆっくりして帰る人が多いのも

なんとなくわかる気がするな。 

しかーし! ピークハンターの隊長がそれで満足するはずもなく・・・・・。

本当の頂上に向けて3人は歩き出したのでありました。

 

 

 

 

 

 

ここからはずっと平坦な道を進みます。 

 

 

 

 

 

 

どこまで行っても平です。

だってここは 

 

 

 

 

 

 

 

そういうワケだったのね。  

 

 

 

 

 

 

ズンズン進みます。 とにかくズンズン。

しかし・・・アイゼンてとっても便利なんだけど 

雪の下に隠れてる枯葉まで一緒にくっついてきて歩きにくい。

雪と枯葉が合わさって団子状になり、重いったらありゃしない!

一人でブツブツ文句言いながら歩く弱足。

ある程度重くなると ひとりでに落ちるんだけど それまで待っていられなくて

ストックでチョンチョンしたり、靴をコンコンってやったりしながら

なんとか歩いてました。

「もうアイゼンはずしちゃえば?」 って言われたけど

イヤだ! 滑るのは怖いから って結局最初から最後までずっとつけて歩いてた。

そしていい方法を編み出した。

「あーした天気になーあれ!」 って風に足をポンと勢いよく前に振り上げる。

そうすると団子状になった雪&枯葉が ポーン!と2,3m飛んで行くの!

こりゃおもしろい、ってゲラゲラ笑いながら遊んでたら 副隊長から怒られた。

前に人がいる場合はやらないでくださいね。(そんなことやるバカは他にはいない) 

 

 

 

 

 

 

さて、そうこうしているうちに 頂上直下まできましたよ。

ここからの一登りはちょっと辛い。

かなりの急登です。

ガンバレ! 

 

 

 

 

 

 

こんな樹氷を見ながら エンヤコラ。 

 

 

 

 

 

 

そして到着しました! 本当の頂上に。

 

 

 

 

 

 

頂上の標柱は全然読めません。

隣には三角点もありました。 

 

 

 

 

 

木々の間からはかろうじて こんな景色が。

本当はここから八ヶ岳が見えるはずなんだけど あいにく雲の中でした。

1週間前に居た場所だから見たかったけどねー。

残念でした。 

 

 

 

 

 

 

祠に無事を祈ったら下りますよ。 

 

 

 

 

 

 

ここは急だったので 隊長、副隊長ともアイゼン装着。 

 

 

 

 

 

来た道を戻ります。

ズンズン ズンズン。 

 

 

 

 

 

 

もっとズンズン。 またまたズンズン。 

 

 

 

 

 

 

わかってるって。 

 

 

 

 

 

そしてさっきの艫岩に戻ってきました。

あれまっ! さっきはあんなにガスってたのに ひょっとして・・・・・! 

 

 

 

 

 

ひょっとした。

正面に見えるは 浅間山じゃあ~りませんか!

 

 

 

 

 

 

あっちもこっちも本当にいい眺め。

山の神様から またまた素晴らしいプレゼントもらっちゃいました~! 

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

でも気をつけて!

その先は断崖絶壁なのだ!

危ない、危ない!

 

 

 

 

 

全然怖がらない隊長と 

 

 

 

 

 

メチャメチャ怖がりの弱足隊員。

でも見たいのー!

 

 

「もう! 今日はママのせいでいつもよりもっと時間かかってるんだよ。

 遊んでないで 早くご飯食べて帰るのだ。」 と

副隊長から催促のお言葉。

「ハーイ!」 それじゃ そろそろご飯にしましょ。 

 

 

 

 

 

今日はですね。 

寒いからこれにしました。 

 

 

 

 

 

 

キムチ鍋じゃあ~!!!!

寒い時にはやっぱこれでしょ。

でもね・・・実は弱足隊員は辛いの苦手。

なのでどれくらい辛いのか おうちで練習してきました。 (練習って・・)

スープを飲まなければなんとか大丈夫ってことがわかったので

「マイルド」 っていうタイプの味にして あとは具を中心に頂きました。

隊長と副隊長はメッチャ辛いの大好き人間なので 

この味では少し物足りなかったようですけどね。 

 

 

 

 

 

そして・・・・具が少なくなった頃、ご飯を入れて卵を落として

雑炊にしましたよ。

これがまたうまいっ!

ちょっと汁が多かったけどね。

3人とも大満足で山ごはん終了!

この艫岩展望台には 東屋がありまして トイレなんかもありまして

なんと! 驚いたことにその東屋の柱部分に時計までありまして

時間もしっかり合ってました。 

こんなの初めて見た! どなたが管理してるのやら。 

 

 

               <後編> に つづく ・・・・・・

 

 


▲航空母艦! 荒船山 <後編>

2006-12-05 08:59:05 | ▲2006年山行報告

 

         ~ <中編> からの つづき ~ 

 

 

おなかいっぱいになったので 下山しまーす。

帰りはとにかく怖かった。

行きも怖かったけど 帰りは100倍怖いのだ。

ゆっくり、ゆっくり・・・滑らないようにね。

でも朝よりだいぶ雪融けてきたね。 

 

 

 

 

 

 

落ちないようにね。

弱足隊員は 「怖い、怖い」 を何度連発したことか。 

 

 

 

 

 

 

怖くてもちゃんと戻ってきたのだ。 

うぉ~! 

朝は3台しかいなかったのに いつの間にか駐車場はいっぱいになってる!

しかも雪ないし・・・・。

 

 

 

 

 

 

林道の雪もなくなってて 副隊長ひと安心。

さー このままインターに向かって 埼玉のおうちへ帰るよ~!

・・・・・・・って思ったらとんでもない。

実は、今回 もう一つの大事な目的があったのさ。

なんでしょう。

これです。 

 

 

 

 

 

昭文社の地図に書いてあるこの文を 

食いしん坊の弱足隊員が見逃すはず ありませんでしょ。

神津牧場のソフトクリーム!

地図に 「ソフトクリームがうまい」 なんて書いてあるのを見つけちゃったからには

行かないで帰るワケはないザマス。

サイトを見ても かなりの方達が帰りに寄ってるようだしね。

絶対にソフトクリームを食べて帰るぞ! 

っと意気込んでおうちを出てきた弱足でありました。

清泉寮のとどっちがおいしいか食べ比べてやるっ!

それでは神津牧場に向けてレッツラゴー!!

 

 

 

 

 

 

はい、着きました。

ひっそりしています。

やってるのか? 

実はこの牧場、日本初の洋式牧場なんだって。

明治20年に始めたらしい。

すごい歴史ある牧場なんですねー。

さて、ソフトクリームはどこだ?

ソフトクリーム、ソフトクリーム!

わかった。 静かにしな。

 

 

 

 

 

 

やった~! ついにゲット!!

これがそのソフトクリームです!

早速食べてみよう。

ペロッ・・・・・・・

もう一口 ペロッ・・・・・・

・・・・・・・。 

ビミョー。

すごくビミョー・・・ っていうか どうやら期待が大きすぎたらしい。

私ははっきり言って清泉寮の方が好きです。

でもこれは好みの問題ですからね。

弱足はなんでも こってり派なのです。

ラーメンも背油ギトギトのギラギラのコテコテが大好き。

だからサッパリめが好きな方にはこれ、いいかもしれませんねー。

そういえば清泉寮のソフトクリームって季節によって味を変えてるとか・・・・

夏はサッパリめ、冬は濃厚・・・・って。

弱足は冬の清泉寮の濃厚ソフトクリームが一番好きでーす!

 

 

 

 

 

戻る途中ですごい光景と遭遇!

牧場の上に 見えたの! あれが!

どれが?

 

 

 

 

 

 

 

浅間山が~~~~!!!!!

すごい、すごい!

先週 佐久インター近くで見た浅間より 一層雪が増えてる!

きれいだな~!  

もう大満足~!!!!

さて、これで今日の目的は全て達成されました。

今度こそ帰りますよ。

今日はどんなことがあっても 夕飯の準備の時間までには帰らないと。

前々回の浅間と 前回の飯盛&北横は帰りが遅くなっちゃって

義理ママに迷惑かけちゃったからね。

それでは下仁田インターに向かいます。

荒船さん、浅間さん、さようなら。

 

 

 

今日のおみやげ

   

神津牧場で買ったチーズケーキとゴーダチーズとロースハム。

みんなおいしかったです。 

 

 

  

下仁田と言えば ネギとこんにゃく。

インター下りてからいったいいくつこの看板を見たことか。

もちろんポレポレ隊も買ってまいりました。

こういうおみやげは義理ママが喜ぶのです。

この辺でちょっと点数あげておかないとね。 

 

 今日のバッジ

 

っていうか バッジ風絵。 → バッジにしたよ。詳しくはバッジリストへ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

荒船山がポレポレ隊、今年最後の山となりました。

昨年の忘年山行は 赤城山でした。

しかも偶然にも全く同じ日の12月3日。

やっぱり雪の中をサクサク歩いたけれど あの時はまだ軽アイゼン持ってなくて

滑ったり転んだりしながら歩いたっけ。

あれから一年経ったんだ。 早いなあ。

今年ポレポレ隊が登った山は全部で26座。(途中で断念した硫黄を含む)

事故も怪我もなく無事にこうやってこの時期を迎えられたことを 神様に感謝します。

来年もまた楽しい山歩きができますように。

いつもポレポレ隊を応援してくれている皆様、本当にありがとうございます。

年が明けても また叱咤激励よろしくお願いいたします。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

荒船山 (あらふねやま) 1422m 群馬県

 日本二百名山 、 関東百名山 、 信州百名山 、 群馬百名山  

 コース・・・・・・・・内山峠登山口(7:35) ~ 艫岩展望台(9:30) ~

           経塚山(荒船山頂)(10:13) ~ 艫岩展望台(10:50) ~

           登山口(13:25) ピストン

 全所要時間・・・5時間50分(含 休憩、昼食) 

 歩行時間・・・・・約4時間40分

 メンバー・・・・・・隊長、副隊長、弱足隊員 (いつものポレポレ隊)

 

                      「続・ポレポレ隊が行く」 に戻る。