ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲躑躅行路 荒山~鍋割山 <前編>

2011-06-24 06:00:00 | ▲2011年山行報告

歩いた日 2011年6月5日(日)

春から夏のこの時期、 お花の便りがあちこちから聞こえてきます。

今年は梅雨入りが早く、予報とのにらめっこにも力が入りますが

そんな中、以前から気になっていた赤城連山の荒山と鍋割山へ、ツツジを愛でに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

関越自動車道 前橋 ICで下車。

 

 

 

 

 

 

車の中で失礼します。

今日の朝ごはんは おからパン。

お米パンと同じくらい好き。

 

 

 

 

 

 

赤城神社 一ノ鳥居。

電線や案内板が多すぎて・・・・・

本当ならここから今日お邪魔する鍋割山がドカンと見えるはずなのですが残念ながら雲の中でした。 

 

 

 

 

 

 

あ、ちょっと見えてきた。 

 

 

 

 

 

 

赤城ふれあいの森 姫百合駐車場。

トイレあり。

身支度を整えて出発したら・・・

なんと登山口には 登山道工事のため、通行止の看板とトラロープが。

迂回路が記されていたのでポレポレ隊は車に戻り

素直にもう少し先の駐車場に移動しましたが

数組のグループはトラロープをくぐって進んで行きました。

 

 

 

 

 

こちらが車でほんのちょっと移動した駐車場。

歩いても来れる距離です。 

 

 

 

 

 

 

登山口までは更に車道を少し歩きます。

前に見えてる橋のたもとがスタート地点みたい。 

 

 

 

 

 

 

橋を渡ります。 

 

 

 

 

 

 

ママも追いついた。 

 

 

 

 

 

 

正規の登山口と、どんな位置関係になってるのかな。

きっとどこかで合流するはず。 

 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい。 スイレンです。 

 

 

 

 

 

 

 

あるき始めてすぐに山ツツジさんが迎えてくれました。 

 

 

 

 

 

 

いい気持ち。 

 

 

 

 

 

 

新緑のちょっと濃くなった緑と ツツジのオレンジがマッチング。 

 

 

 

 

 

 

ハート型の葉っぱさんに挨拶しながら 階段を上ります。 

 

 

 

 

 

 

う~ん きれい。 

 

 

 

 

 

荒山高原に向かいます。 

 

 

 

 

 

 

岩ゴロになってきた。

 

 

 

 

 

立ち休みしながら ゆっくり行きましょうや。 

そうそう、途中で姫百合駐車場からの道と合流しました。

時間はどちらからでも大きくは変わらないように思います。

 

 

 

 

 

 

 

荒山高原到着。 

 

 

 

 

 

 

開けていて気持ちいい場所だけど

お天気は相変わらずドンヨリ。 

 

 

 

 

 

あっちは鍋割方面。

 

 

 

 

 

広いっ! 

 

 

 

 

 

 

そして 山ツツジさんいっぱい! 

 

 

 

 

 

 

山ツツジに トウゴクミツバツツジやズミも加わって華やかです。 

 

 

 

 

 

 

荒山高原は鍋割山と荒山への鞍部になってますが

ポレポレ隊はまず荒山へ向かいます。 

 

 

 

 

 

 

朱色の道。 

 

 

 

 

 

ズミとツツジのトンネルをくぐって 

 

 

 

 

 

 

後ろを振り返ると 鍋割山が見えました。 

後から伺いまーす!

 

 

 

 

 

 

この日(6/5)のツツジは、麓に近い方はほぼ満開でしたが

山の上はまだまだ蕾がたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

展望の広場・・・・?  

何が見えてたっけ・・・

 

 

 

 

 

 

あ! セミさんの抜け殻です。

ハルゼミかな?

 

 

 

 

 

 

森の巨人の横を通ると

 

 

 

 

 

 

 

鳥さんが。

鳥さんの鳴き声がわかると 山の楽しさがもっと増えるでしょうね。

ウグイスとカラスならわかるんだけどな。 

 

 

 

 

 

 

緑の中をグングン進みます。 

 

 

 

 

 

 

あら・・・・この夫婦、何してるんでしょうかね。

全く記憶にございません。

たいしたことじゃないと思いますが 隊長、よく撮りましたね。 

 

 

 

 

 

 

 

こういう平な道は大歓迎。 

 

 

 

 

 

 

っと、思ったら いつの間にやら荒山到着。

 

 

 

 

 

 

今日の最初のお山、荒山です。

1572mゲットしました。

おめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

 

三角点、タ―ッチ! 

 

 

       <中編へ> つづく・・・

 

 

 

 

 

 


▲躑躅行路 荒山~鍋割山 <中編>

2011-06-24 05:00:00 | ▲2011年山行報告

  <前編>からのつづき

石祠に手を合わせます。

今日はお邪魔させていただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

頂上で小休止。

季節のおやつ、見つけるの得意です。

食べるの可哀相・・・・・

いえ、全部いただきました。 

そういうとこ けっこうクール。

 

 

 

 

 

 

頂上からはピストンではなく、南東へ伸びる道を行きます。

荒山高原までプチ周回だよ。

 

 

 

 

 

この辺りの緑はまだフレッシュ。 

 

 

 

 

 

いきなり展望が開けました。

こういう時の嬉しさったら!

身体中の毛穴が開く感じ。

 

 

 

 

 

ひさし岩って書いてあった。 

 

 

 

 

 

 

 

鉄塔が立ってる山は地蔵岳。

あそこも行ってみたいね。 

 

 

 

 

 

 

見飽きることないけど そろそろ行くか。 

 

 

 

 

 

 

お次は分岐点。

軽井沢峠への道を分けて 

 

 

 

 

 

休憩舎。

 

 

 

 

 

 

また分岐。

 

 

 

 

 

 

ツツジの競演。

あ、共演の方がいいですね。

 

 

 

 

 

パパはヤマツツジのオレンジ色より ミツバツツジの紫の方が好きだって。 

 

 

 

 

 

 

私はどっちかな。

 

 

 

 

 

 

 

どっちも好き。 

 

 

 

 

 

 

それってズルくない? 

 

 

 

 

 

 

ズルくない。 

 

 

 

 

 

 

とかなんとか一人芝居してるうちに着いたのが芝生広場。

荒山高原はすぐそこのはず。 

 

 

 

 

 

 

の、はず・・・・ 

 

 

 

 

 

 

・・・・あれ?・・・・  

 

 

 

 

 

 

・・・ツツジはとってもきれいだけど おかしくない?

 

 

 

 

 

 

絶対におかしいって。

そう・・・私たち、道を間違えたみたいです。

右手に鍋割を見ながら歩いてる、って変だってば。

下から歩いてきたグループの方たちに 「荒山高原はこっちで合ってますか?」 って聞いたら

「逆ですよ」

・・・・やっぱり。

 

 

 

 

 

 

 

急いで戻ります。

20分のロス! 

 

 

 

 

 

 

この分岐を直進しちゃったんだー!

右に曲がらなきゃいけなかったのに。

ふぅ~~

 

 

 

 

 

 

気を取り直して躑躅行路歩きましょ。 

 

 

 

 

 

 

戻ってきた・・・・荒山高原に。 

おかしい、って思ったらやっぱり地図を見ないとダメですね。

そんな当たり前の事をしなかった3人。

今日は20分で済んだけど今後は気を付けようね。

 

 

 

 

 

 

ね、ツツジさん。

さあ、鍋割山へ! 

 

 

 

 

 

 

ママも ボケーってしてちゃダメよ。 

・・・・はぁい。

 

 

 

 

 

 

今日は結局こんな天気で一日終わってしまいそうだね。

 

 

 

 

 

 

荒山を振り返る。 

 

 

 

 

 

 

さあ! 今日のハイライトの始まり~! 

う~んでも・・・・

 

 

 

 

 

 

この辺りのツツジはちょっと早かった。 

 

 

 

 

 

 

あそこは何だ?

 

 

 

 

 

 

 

展望台になってました。

晴れてればいっぱい見えたはずなのに 残念! 

 

 

 

 

 

 

正面が荒山。

その手前が今歩いてきた稜線です。

 

 

 

 

 

 

行くか。

行こう。

 

 

 

 

 

本当なら関東平野見放題だったのにね。 

 

 

 

 

 

 

いえいえ、でも梅雨の真っ直中なのに 雨具来て歩かなくてすんだだけでもラッキーだってば。 

 

 

 

 

 

ズミさんもそう言ってる。 

 

 

 

 

 

もちろんツツジさんも。

 

 

         <後編> につづく・・・

 

 

 

 

 


▲躑躅行路 荒山~鍋割山 <後編>

2011-06-24 04:00:00 | ▲2011年山行報告

<中編>からのつづき

そうだ、そうだ。 

 

 

 

 

 

 

ん? また展望台か?

人が大勢いるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・なんと頂上でした!!

これにはビックリ!

だって地図には荒山高原から鍋割の頂上までのコースタイムは1時間てなっているのに

まだ30分しか歩いていなかったから。

あっけなく着いてしまったのと 人がいきなり増えたのとで

しばらくボー然と立ち尽くしていた3人でありました。

 

 

 

 

 

 

とにかく登頂写真撮ろう。

途中道迷いでロスしてるし まあプラマイゼロってことで。 

今日の二つ目のゴール、赤城連山 鍋割山1332.9m ゲットしました。

おめでとう!

ありがとう。

あら、ママが標高隠しちゃってる・・・

 

 

 

 

 

じゃ、人なしでもういっちょ。

 

 

 

 

 

 

三角点も。 

 

 

 

 

 

 

お地蔵様も。

 

 

 

 

 

 

さて、山ごはん。

何度も言うようですが 本当なら目の前、関東平野がドーン!

・・・・のはずでした。 

 

 

 

 

 

 

今日の山ごはんは・・・

ザックでつぶれたコリアンいなり と 焦げたチョコケーキ。

山で食べれば何だって御馳走だ。

 

 

 

 

 

 

急に人が引いたところを隊長がカシャ! 

彼はそういう瞬間を狙うのがけっこううまい。 

 

 

 

 

 

 

ほんとにうっすらだけど、 厚手のレースカーテン越しみたいな関東平野が。

ああ こんな感じだったんだ~ っていうのがわかった瞬間に感謝。

 

 

 

 

 

 

戻ります。 

 

 

 

 

 

 

かなりの大所帯のパーティさんとすれ違いました。

こりゃ頂上、また賑やかだね。 

 

 

 

 

 

私たちはまたツツジに顔を染めながら歩きます。 

 

 

 

 

 

 

今日のハイライト地点は やっぱり展望なし。 

 

 

 

 

 

 

でも私、今日は心のチャージ、しっかりできた気がする。 

 

 

 

 

 

 

パパと隊長の後ろ姿を見ながら歩ける幸せ、しっかり感じてる。 

 

 

 

 

 

 

展望台を通過して 

 

 

 

 

 

 

緩やかに下がります。

 

 

 

 

 

 

やっぱり ここ、いい道だね。 

 

 

 

 

 

 

あっち側にも点々と赤い模様。 

 

 

 

 

 

歩きやすい道だから 今日はパパもコケません。 

 

 

 

 

 

 

ここら辺から愛惜タイムに突入。 

 

 

 

 

 

 

ツツジさ~~ん 今日はありがとう。 

 

 

 

 

 

 

パパも、ね。

 

 

 

 

 

 

今日、3度目の荒山高原。

もう庭みたいなもんだわ。 (図々しすぎる)

 

 

 

 

ここからは駐車場への道、まっしぐら。 

 

 

 

 

 

 

緑、きれい。

隊長は紅葉より新緑派です。 

 

 

 

 

 

 

姫百合駐車場への道を分けます。(本来登ってくるはずだった方) 

 

 

 

 

 

 

緑が濃くなった。 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり皆さん、あっちから上がったのかな。

誰もいないね。 

 

 

 

 

 

 

 

橋まで戻ってきました。

この橋の名前はね・・・ 

 

 

 

 

 

 

素敵でしょう? 

 

 

 

 

 

 

ただいま~~!

 

この後、姫百合駐車場の前を通ったのですが ものすごい車の数でした。

皆さん、あの通行止めの看板を見ないふりしてトラロープを越えて入ったってことですよね。

こっちはこんなに空いてたのにね。

 

 

 

 

 

 

途中、道の駅を通らなかったので 高速に載ってSAでご褒美いただきました。

ママはバニラ、パパと隊長は抹茶。

今日も渋滞に合うことなく、夕方には自宅到着。

お疲れ様でした。 

 

 

今回会ったお花さんたち

ツツジの競演・・・いや、共演 以外にも こんなに可憐なお花さんたちに会いました。

心に灯を ありがとう。 

 

 

 バッジ風絵 (作:弱足ママ) ← 只今、製作中

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

今年二つ目のお山はツツジを追いかけての赤城連山。

赤城といえば、黒檜山~駒ヶ岳で初めて霧氷を見た場所であります。

それぞれのお山にそれぞれの思い出。

いつも 「また来るからね」 って簡単に言ってたけど 違うのかもしれない。

人の状況はある日を境に一変する。

だから もう二度とそこには来れないかもしれない。

いや、あの、それは決してネガティヴな捉え方じゃなくて、 

だからこそ・・・ 

だからこそ 刹那の出会いを大切にしなくちゃいけないってこと。

一期一会。

人も自然も。

その日、その時を精一杯・・

歩く、登る、見る、聞く、感じる、思う、撮る、笑う、食べる(あら?) 、

そして 

省みる、話す、綴る、残す、懐かしむ...

これからいくつのお山でそれらを体感できるかな。

ワクワクするね。

 

今、どこかの誰かがこのレポを読んでくれているってことにも

ワクワクしてます。

ありがとうデス。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―   

荒山&鍋割山 (あらやま と なべわりやま)

群馬県  荒山(1572m) 鍋割山(1332m)

コース・・・・・・・・・登山口(姫百合Pの先) (6:45) ~ 荒山高原(7:35) ~ 荒山(8:30) ~ 鍋割山(10:35) ~ 登山口(12:35)

全所要時間・・・・・5時間50分 (含 休憩 道迷い 昼食)

歩行時間・・・・・・・約4時間20分

メンバー・・・・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ(いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

 

                                荒山、鍋割山<前編> に戻る

                                ポレポレ隊が行く! TOPに戻る

 

 

 

 


▲再開 妙法ヶ岳 <前編>

2011-06-14 17:30:10 | ▲2011年山行報告

歩いた日 2011年4月30日(土)

2011年初めての山歩き。

小楢山から約半年ぶり。

その間、本当にいろんなことがありました・・・

 

この 『ポレポレ隊が行く!』 は 我が家のアウトドアな部分を紹介する別館なので 

種種雑多な日常を交えるのは本意ではないのですが

敢えてちょっとだけ書かせてもらいます。

 

私には二人の息子がいました。

ポレポレ隊の隊長は二男です。

いつか長男も交えて4人で山を歩く、というのが私の小さな夢の一つでした。

それが叶ったのが三年前の秋。

栃木県の備前楯山。

1時間にも満たない歩きなのにずっと文句を言い、

 「これが最初で最後だから」 を繰り返していた長男。

その時は まさかそれが言葉通りになってしまうとは、これっぽっちっも思っていなかった。

山歩きを意識してから、4人で歩いた唯一の山、備前楯山。 

一生忘れられない場所となりました。

 

それから長男は小学校の時に行った上高地が大好きで

事あるごとに 「上高知は良かったなぁ」 と言っていました。

だからいつかお兄ちゃん家族を誘って上高知に行き、

私たちは焼岳に登り、その間お兄ちゃん達は上高知を散策してればいいね、

なんて話もしてたのですが それはもう今となっては叶わぬ夢・・・

 

彼がいなくなってしまった事は 私の人生で最大の悲しみとなりましたが

私たちは今、生きている。 

生かされている。

その 「生」 をずっと続けていくことが 何より彼への供養となるのだと思っています。

前を向いて。

 

もう一つ書かねばならないことがあります。

3月11日の東日本大震災についてです。

あれ以来、日本中が大きく変わってしまいました。

被災地から遠い場所にいる者でさえ、

喜怒哀楽の楽しい部分をあからさまに表に出すのがなんだか後ろめたいような・・

被害に合われた方にはなんと言葉をかけてよいのか見当もつきません。

悲しみの大きさを考えると 私が今ここに並べるどんな慰めの言葉も

全部薄っぺらに見えるに違いありません。

ただただ、亡くなられた方々のご冥福と 

被害に合われた方々に 少しでも心休まる時間が戻ってきますようにと祈ることしかできません。

人を元気にするためには まず自分が心の底から元気じゃないと相手に伝わらない。

そういう意味では今の私は不適格者かもしれません。

だけど小さくても一人一人ができることを続けていく・・・

こんな私にもきっとできることがあるはずです。 

皆さんと一緒に頑張らせてください。

 

ポレポレ隊は福島を中心に東北のお山に何度かお世話になりました。

登った回数は少ないけれど 本当に懐が深くて素晴らしい山ばかりです。

東北、そして関東の被災地の 山にも平地にも元の活気が戻りますように。

いつか必ず、ポレポレ隊も再訪させていただきます。

 

長くなりました。

ポレポレ隊の復活ための小さな第一歩に向けて どうしても書いておきたかったので。

2011年、初めての・・・そして再開の山、妙法ヶ岳へ。

 

 

 

 

 

朝ご飯は米粉のパン。

大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

秩父の盟主、武甲山。

ご無沙汰でした。

 

 

 

 

 

これは熊倉だって。

きつかったね・・・

 

 

 

 

 

 

道の駅 大滝温泉。

もう何度もお邪魔しています。 

 

 

 

 

 

 

三峰神社のパーキング。

雲取の登山口にもなってるので そこそこ賑わってました。

 

 

 

 

 

 

和名倉山方面。

 

 

 

 

 

 

出発です。

半年ぶりだけど今日のコースなら何とかなるだろう。 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい、四つ葉のクローバー。

幸せに・・・なりたいなぁ。 

 

 

 

 

 

 

やっぱり大々的に宣伝してるのは雲取山。

申し訳なさそうに (妙法ヶ岳) の文字。

 

 

 

 

 

 

一歩一歩を大切に歩き出そう。 

 

 

 

 

 

 

 ホッとする・・・

 

 

 

 

 

 

 それぞれの思いを胸に。

 

 

 

 

 

 

シャクナゲさん。

鮮やかです。

 

 

 

 

 

 

鳥居のそばには

 

 

 

 

 

 

この懐かしいカウンターが。

そう、妙法ヶ岳は隊長と私は初めてではありません。

初めてのプチポレ隊で来た場所 です。

今回、再開の山に隊長が何故ここを選んだのかはわからないけど

三人で歩くのは初めてなので記憶をリセットして歩こうと思います。

 

 

 

 

 

 

いや・・・特にリセットしなくても記憶は飛んでいました。 

 

 

 

 

 

 

こんなとこ歩いたっけ・・・の連続。

 

 

 

 

 

 

人がいないね。

GWなのにね。 

 

 

 

 

 

 

分かれ道。

雲取方面は直進です。 

 

 

 

 

 

 

私たちは奥宮へ向かいます。

これが一ノ鳥居?

 

 

 

 

 

 

神様がいそうな道。

 

 

 

 

 

 

こっちこっち。 

 

 

 

 

 

 

緑の靴はいた森の巨人たち。 

 

 

 

 

 

 

何て書いてあるの? 

 

 

 

 

 

 

 

こんな道、通ったっけ・・って また繰り返す。 

 

 

 

 

 

 

あ、あそこが奥宮じゃない? 

 

 

 

 

 

 

あ! 見覚えのある場所!

そうでした。

前回、隊長と二人の時は 私はあの東屋で待っていたんだ。

そしてここから隊長は一人で頂上ピストンしたんだった。

 

 

 

 

 

 

ちょうどこんな風に、私一人で待ってたんだ。

ここまで来た道が違ってたから全然記憶になかったんだね。

あの時と今・・・こんなに変わってしまった。

山じゃなくて心が。

 

 

 

 

 

 

両神が目の前に。

前来た時は両神の名前もわからなかった。

 

 

 

 

 

 

さあ! 今日は東屋で待ってないよ。

二ノ鳥居、私も進むよ。

 

 

 

 

 

 

 

今日は三人一緒だし。

タクシーの時間も気にしなくていいし。

 

           <中編>につづく・・・

 

 

 

 

 

 


▲再開 妙法ヶ岳 <中編>

2011-06-14 17:20:37 | ▲2011年山行報告

<前編> からのつづき

こんな風になってたんだ。 

 

 

 

 

 

 

 静かです。

 

 

 

 

 

 

 また鳥居。

いよいよかしら。

 

 

 

 

 

 

 

いろんな思いを背負って。 

 

 

 

 

 

 

『階段、クサリ場は足元に注意しよう』

了解。

 

 

 

 

 

 

 足場が不安定になってきた。

 

 

 

 

 

 

 まずは階段を降りて。

 

 

 

 

 

 

今度は登って。 

 

 

 

 

 

 

これが鎖場ですね。

でもほんの短い距離だし つかまらなくても大丈夫みたい。

あ、もちろんママは使わせていただきましたけど。 

 

 

 

 

 

 

着いた。

 

 

 

 

 

 

 

まずは・・・・ね。 

 

 

 

 

 

 

私はこの半年で 何度神様を恨んだことでしょう。

でも 今日はそんな思いに蓋をします。

だって3人でまた歩けたんだから。

 

 

 

 

 

 

狛犬さん、たくさんいました。 

 

 

 

 

 

 

 誰もいなくてポレポレ隊独占です。

 

 

 

 

 

 

 いい眺めです。

 

 

 

 

 

 

どこの山かと聞かれたら・・・

両神さんしかわからないけど。

 

 

 

 

 

 

隊長、また行きたいって。 

 

 

 

 

 

 

霧藻ヶ峰と白岩山方面。

そう、あそこをずっと行けば雲取に着くのですね。

手前の霧藻ヶ峰までは 前回隊長と歩きました。

そもそも 〝三ツ峰″ とは 雲取山、白岩山、妙法ヶ岳、三山の総称。

私たち(隊長と私のみ)、雲取は三条の湯から上がってるので この三山の中では 白岩山だけ未踏ということになります。

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ下りましょう。 

 

 

 

 

 

 

サクサクしましょう。 

 

 

 

 

 

What's this? 

木にもお尻があるんだぁ。

 

 

 

 

 

 

東屋まで戻ってきました。

往きは向かって右の道から来たので

帰りは左の道へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

さっきの道の方が歩きやすかったかな。

 

 

 

 

 

 

神社目指して進みます。

 

 

 

 

 

 

 

前にプチポレで来た時、ちょっと迷った場所かもしれない。

今日は大丈夫だね。 

 

 

 

 

 

 

途中の少し開けた場所で山ごはんにしました。

隊長が大好きな炊き込みご飯のおにぎり。

ザックでもまれてつぶれちゃったね。

焦げたチーズケーキと一緒に。

雲取から下りてきた数組のパーティさんが

こんな時間にごはん食べてる私たちに怪訝そうな眼差しを向けながら通り過ぎていきました。

その中の一人の方が

「これから登るの?」 って聞いてきたので

「いえ、今日は奥宮だけで もう下りてきたんです。」 って答えたら

「羨ましいなぁ」 って・・。

は? 羨ましい? それはこっちの台詞でしょうが。

雲取は3人で歩いていないのでいつかパパさんも一緒に・・・ね。

 

 

 

 

 

 

 

 お腹もいっぱいになったので戻ります。

 

 

 

 

 

 

深呼吸してみました。

う~ん・・・何かが違う。

予想してたのと。

 

 

 

 

 

 

戻ってきました。

山麓亭をチラっとのぞいてそのまま神社に向かいます。

 

 

 

 

 

 

ミツバツツジが ほんわか気分をくれました。 

 

 

 

 

 

 

 

これは本当は帰りに撮った写真なのですが

写真と名称が違ってる箇所があるのに気づいてしまいました。

実際に行かれた方、間違い探ししてみてください。

 

 

                <後編> につづく・・・

 

 

 

 

 

 


▲再開 妙法ヶ岳 <後編>

2011-06-14 17:10:56 | ▲2011年山行報告

<中編>からのつづき

ここも以前来た時は隊長と二人でした。

今日はパパも一緒。

 

 

 

 

 

 

 遥拝殿にはどうしても行かないと。

 

 

 

 

 

 

 ここからは奥宮(妙法ヶ岳)がよく見えるんです。

 

 

 

 

 

 

 もう感じる懐かしさ。

 

 

 

 

 

 

やあ。

パパと日本武尊様、一つになる の画。

 

 

 

 

 

 

大変美くしゅうございました。 

 

 

 

 

 

 

拝殿でお参り。 

 

 

 

 

 

 

きっといる。

すぐ近くにいる。

一緒に歩いてる。

 

 

 

 

 

 

 

これがポレポレ隊の3人です。

4人になることはもう・・・ない・・。 

 

 

 

 

 

 

今日の仕上げはピンク色。

お疲れ様。 到着です。

 

車に戻ると隊長が言いました。

「もう一箇所行ってみたい所がある。」

どこ?

 

 

 

 

 

ここ。

秩父湖吊橋。 

 

 

 

 

 

 

行ってみましょ。

 

 

 

 

 

 

 

あ! サル!

ママは反射神経鈍くて撮れず。

隊長が撮りました。

 

 

 

 

 

 

揺れる、揺れる。

ここって渡っていいの?

ママは怖くて途中で引き返しました。

 

 

 

 

 

 

途中、板が割れてる場所もあり怖さ倍増。

 

 

 

 

 

 

 

おーい! 早く戻っておいで~!

結局渡った先は通行止めだったそうです。

おまけに 「5人以上は一度に渡らないでください」 って看板があったとか・・

こっち側にもその看板、くださいよ。

 

実は・・・・

後からわかったことなのですが、ここはかなり有名な心霊スポットになってるらしいです。

そう言われてみると確かに異様な雰囲気が漂っていたなぁ。

知ってたら絶対に来なかったのに。

ちなみに隊長にそのことを聞いたら 全然知らなかった、とのことでした。

もう二度と行くことはないと思います。

 

 

 

 

 

 

気分を変えて・・・

道の駅に向かっていたら突然黒い煙が。

なんとSL様のお通りでした。

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 荒川 にて今日のスイーツ。

ちょっと豪華。

 

その後、 3時半頃には無事に自宅に到着しました。

パパさん、お疲れ様でした。

 

 

 

 今回会ったお花さんたち

 

*バッジは前回プチポレで出かけた時に作ったので今回はなし 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

2011年、ポレポレ隊の初歩き、なんとか終了。

4月から社会人になった隊長は、すごく頑張ってくれています。

毎日パパよりも帰りが遅いし、土曜日は基本的に出勤だし、

障害者枠で入ったのにこんなに働かせるの? ってくらい頑張ってます。

だから お兄ちゃんのことや震災のことで ずっと我慢してた彼が 

遠慮がちに 「まだダメかな・・・」  って言って来た時、

パパも私もお義母さんも それを拒絶することは出来ませんでした。

それに実は私・・・ 3人で歩けばきっと心が軽くなって また前に進めるだろう、ってすごく期待してたんです。

そう、今回は自分のためでもあったんです。

だけど実際に歩いてみても 一向に気持ちは晴れませんでした。

震災後の 「自分たちだけ・・」 という後ろめたさもそうですが

前にここに来た時はまだお兄ちゃんいたよなぁ。 あの頃に戻れたらいいのになぁ。

ずっとそればかりがグルグル回って、

楽しくないわけじゃないんだけど 歩いている間中、私の心緒はずっと後ろ向きでした。

自然の中に入れば無条件に癒してもらえる、って思ってたんだけど

実際に歩いてみて、やっぱり私自身がしっかりと前を向いて歩かないとダメなんだ、ってわかりました。

花も木も風も雲も・・・きっかけと扶翼に過ぎない。

でもそんな当たり前の事に気付くことができたのは やっぱりこの日、三人で歩いたからこそなのかもしれないけれど。

ああ・・・うまくまとめることができません。 

山の報告する場所なのに 横道に逸れまくってしまいましたが

そういう心の状態も含めて、これは私たちの記録ということでお許しください。

次はきっともっと前を向いて歩けるはず。

自分に期待。

 

こんなイマイチレポを 最後まで読んでくれてありがとうございました。

感謝感激、ポレポレ隊。

今更ですが 2011年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 ― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―   

妙法ヶ岳 (みょうほうがたけ)

埼玉県 1322m

関東百名山

コース・・・・・・・三ツ峯神社駐車場(7:25) ~ 妙法ヶ岳(8:45) ~ 三峯神社大鳥居(10:55) ~ 駐車場(11:40)

全所要時間・・・4時間15分(含 休憩 昼食 神社参拝)

歩行時間・・・・・約3時間(含 神社参拝)

メンバー・・・・・・隊長 パパさん ママ(いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

                     

                      妙法ヶ岳 <前編> にもどる

                      ポレポレ隊が行く! TOPにもどる

 

                      (こんな内容じゃコメント入れるのも気を使っちゃいますよね。ごめんなさい。 ということで、今回も閉じさせていただくことにしました。)