ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲愛しの君に会いたくて 岩菅山 <その1>

2009-06-26 07:00:00 | ▲2009年山行報告

歩いた日 2009年6月20日(土)

梅雨の晴れ間の土曜日。

一切経山 以来のポレポレ隊出動となりました。

すっかり体力の落ちた弱足さんが 登れる山はどこだ?

当日朝まで 隊長と あーだこーだやってて パパさんに怒られた。 

 

実は今年、弱足さんが どうしても登りたい山が三つありまして

まだそのうちの一つも登頂できていないのです。

このままじゃ 目的達成されないまま また一年経っちゃうよー。

弱足さんが元気なら 間違いなくこの三つのうちの二つのどちらかに決めたはずなのですが (残りの一つは登りたい時期があるもので・・・)

今の体力ではちょっと不安が・・・。 

隊長は 平漂、仙ノ倉を押してきました。

うーん! あそこもいいねぇ~! 

今の時期、お花もたくさん咲きだしているだろうなぁ。

平標をゴールにするならそれでいいよ。 と言うと

「それじゃ嫌だ、やっぱり仙ノ倉まで行きたい」 と 隊長。

目眩や頭痛続きで すっかり自信喪失の弱足さんには

まずは優しいお山で 元気を取り戻さないと次へは進めない。

最初、弱足さんが提案した優しいお山は 湯ノ丸山。 

この時期、ツツジもきれいだろうし、歩く距離もこれくらいならなんとかなりそう。

でも、隊長、即、 「嫌だ」  と・・・。

「ほんじゃ 浅草岳は? ネズモチ平からならなんとか行けると思うよ。 

 ヒメサユリも咲いてるみたいだし! ここにしよう!」

すっかりその気の母に息子は

「浅草岳は賛成だけど 登るなら絶対に田子倉からじゃないと嫌だ。

・・・・・。

で、こういう状態はしばらく続き、結局 隊長推薦の 志賀高原、岩菅山に決まったのでありました。 

全く前知識なし。

家にあるガイドブックをひっぱり出して 慌ててコピー。

それじゃ 出発だー!

(実は もしこの日、浅草岳に行ってれば あのチーム とバッタリできたんです・・・! Very残念!! 
 しかも あのチームも岩菅が候補に上がっていたんですって。 いきさつはこの日の帰りの高速で知りました。不思議だねぇ~)

 

 

 

 

 

 

 

午前3時に家を出発。

コンビニに寄って 関越に乗ります。

軽井沢付近はすごい霧。 

運転注意。 

 

 

 

 

 

 

 

浅間山ドーン!

おはようさんでーす!

調子はどうですかー? 

 

 

 

 

 

 

 

千曲川さかきPAで朝食を。

カメの甲羅みたい。 

 

 

 

 

 

 

 

信州中野で高速下ります。

縦の信号機を見ると ああ、遠くまで来たなぁ~って いつも思う。 

 

 

 

 

 

 

 

 

一ノ瀬を過ぎて駐車スペースに到着しました。

奥志賀高原へ向かう県道沿いにあり、ここが登山口に一番近い場所。 

満車の場合、ここから岩菅橋までの間に数箇所、停められる場所があるようです。

それから トイレはここにありませんが 途中 2箇所くらい道路沿いにありました。

見逃さずに寄って済ませてください。 (実は後から出てきますが頂上にもあります)

 

 

 

 

 

 

 

準備体操をして出発。

登山ポストはなし。 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい ポレ吉の上にカエルちゃん。 (お友達からいただきました。ありがとう~!) 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、出発です。

前回の 稲包山 では 隊長は一人で山岳会の山行に参加。

ママはその間、温泉で湯婆婆と対面してたのでした。 (pipiちゃん、Rさん、Yさん、ここ笑うとこでーす!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩菅山頂目指して頑張りまーす! 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑がいっぱい。

でも 弱足さん、全然ルンルン気分じゃありません。

30分も歩いてないのに ザックが肩に食い込むような感じ。

今日はほとんど隊長に荷物を持たせて ママのザックは 多分、

小学生の6時間授業のランドセルくらいの重さしかないはずなのに・・・。

えーん、先が思いやられる・・・

 

 

 

 

 

 

 

しばらく行くと水の音。

水の力ってすごいね。

お花と同じくらい癒し効果がある。 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく平らな道が続きます。

お花もチラホラ咲いてて すこーしずつ気分が高揚してきます。 

 

 

 

 

 

 

 

新緑にはちょっと遅刻しちゃったけど

やっぱり緑の中を歩くのは気持ちいい。 

 

 

 

 

 

 

 

こんな場所も なんだか懐かしい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここらへん、いい感じでした。

私、好きだよ。 

 

 

 

 

 

 

 

遅いのは許してね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

アライタ沢出合い 到着。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから急な登りになります。

ママ、頑張れ!

 

 

 

 

 

 

 

と、思ったら また平らな道。

自然のオブジェを横目で見ながら。

 

 

 

 

 

 

 

あれに見えるは・・・・・知らない山。

 

 

 

 

 

 

 

今日はポレポレ度、120パーセント。

 

 

 

 

 

 

 

 

木の階段がいっぱい続きます。

歩幅と高さが合えば 階段もそれほど苦にならない。

この階段は合格。

 

 

          <その2> につづく・・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 


▲愛しの君に会いたくて 岩菅山 <その2>

2009-06-26 06:00:00 | ▲2009年山行報告

          <その1> からの つづき

階段が続きます。

あまりに階段が多いので パパさんは 岩菅山を 「階段の山」 と名付けました。

階段に興味がない弱足さんの今日の目的は ただ一つ。

愛しの君に会うこと。

愛しの君・・・・愛しの君・・・・

 

 

 

 

 

 

 

階段、まだまだ続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

愛しの君・・・・愛しの君・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

開けた! 

 

 

 

 

 

 

 

ここが中間点。  

パパさん、 「え~~っ!」 って とっても残念そうでした。

でもまだ1時間半しか歩いてないんだよー。

頑張らないと。 

それよりも・・・・

愛しの君・・・愛しの君・・・・

 

 

愛しの君・・・愛しの君・・・・

 

 

 

 

愛しの・・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

君だ~~~~~~~~~~!!!!!!!! 

 

 

 

 

 

 

すみません、ちょっと大きすぎました。 

ああ、イワカガミちゃん、 私はあなたに会うためにここに来たのです。

毎年あなたに会わないと 心がチクチクしちゃうのです。

ヤマ友さんとこの写真では見てたけど やっぱり本物に会えないと 寂しいです。

今年もあなたに会えて本当に良かった・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

イワカガミちゃん、可愛いよ~  こっち向いて~

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、横顔も素敵だよ~ 

 

 

 

 

 

 

 

私と同じく 『好き好きイワカガミちゃん倶楽部』(今作った) 部員の ぽてと。さんと

この日、火災報知器の鳴動試験でイワカガミちゃんに会えなかったshuさんに

プレゼントしまーす!

ジャーン!!!!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねえねえ・・・・いつまでやってんの?

早く行こうよ。

 

 

 

 

 

 

 

岩菅さんも呆れてました。 

 

 

 

 

 

 

 

進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

ギャー!  

なにこれ!?  アワビか? (絶対違うと思う)

 

 

 

 

 

 

 

クルクル クルクル。

自然て本当に不思議がいっぱい。 

 

 

 

 

 

 

 

いいから早く来いやー! って 聞こえてきそう。

今行くからね。 

 

 

 

 

 

 

 

今、行くからね――――――――っ!!!! 

 

 

 

 

 

 

 

行こ 行こ。 

 

 

 

 

 

 

 

”のっきり” に着いて スッキリした。 (うーん・・・イマイチだね) 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ―― ・・・・ (いろんな意味で) 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう景色、久しぶり。 

やっぱいいな、山。

 

 

 

 

 

 

 

岩菅さん、待ってて。

もうすぐだから。 (多分) 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはとっても気持ちいい道でした。 

 

 

 

 

 

 

あ―――っ! (今度は何?)

 

 

 

 

 

 

 

シラネアオイだー! 

いっつもちょっと早かったり 既に咲き終わってしまっていたりと

このお花とは縁がなくて まともに咲いてるとこ見たことなかった。

山に咲くお花って小さいものが多いけど これはすごく目立つお花だね。

 

 

 

 

 

 

 

これからもよろしくお願いします。 (みんなお辞儀してる。 笑)

 

           <その3> につづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 

 

 


▲愛しの君に会いたくて 岩菅山 <その3>

2009-06-26 05:00:00 | ▲2009年山行報告

        <その2> からの つづき

弱足さん、また始まっちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

だってここはまるで イワカガミロードだよ~!

いっぱい いっぱい咲いてるよ~! 

うれしいだよ~~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

パパ&隊長 :  「これじゃいつ着くかわかんないな・・・・」 

 

 

 

 

 

 

 

 

置いていこう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

置いて行かれた弱足。 

 

 

 

 

 

 

 

岩菅さん・・・

近そうで遠い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

たまにはこっちも撮ってみるか。 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ最後の登りが始まるよ。

 

 

 

 

 

 

 

よっこら よっこら。 

 

 

 

 

 

 

 

弱足さん、頑張って・・って また愛しの君が。

ありがと、頑張るよ。 

 

 

 

 

 

 

 

岩がゴロゴロしてきたね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい眺め~  

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう道なら疲れも半分になる。 (ような気がする)

 

 

 

 

 

 

 

プチハシゴ。 ・・・・っていうか階段。 

 

 

 

 

 

 

 

気をつけてくださいね。 

 

 

 

 

 

 

 

こんなところにツガザクラが!

うれしいね~。 

 

 

 

 

 

 

 

お天気良くてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少しかな。 

 

 

 

 

 

 

 

ファイトー!  3ぱーつ!

 

 

 

 

 

 

 

 

よし! 多分、この上が頂上だ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりそうだー!  

着いたよー!

 

 

 

 

 

 

 

頂上には ポツンとタンポポちゃんが待っててくれました。 

ピントずれちゃってごめん!

 

 

 

 

 

 

 

 

岩菅山頂~~! 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、こっちにもあった。

岩菅山頂、2295m!

おめでとう!

ありがとう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角点ターッチ!  

一等三角点です。

 

 

 

 

 

 

 

バンザーイ!  (ポレポレ隊、独占でした) 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰も来ないうちにね。 

っていうか・・・・駐車場には車止まってたから 皆さん、裏岩菅まで行ったのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上の様子。 

かなり広い。

 

 

 

 

 

 

 

裏岩菅が見えます。 

 

 

 

 

 

 

 

この懐かしい香りのする写真は 隊長が撮ったフィルムをスキャンしました。

いつの間に撮ったの? って聞いたら

パパとママが頂上に着くまでの間に裏岩菅方面に少しだけ歩いて行って撮ったそうです。

この道もすごく良さそう・・・

本当は隊長、裏岩菅まで行きたいと言ったのですが

とてもじゃないけどママが無理なので 今回はガマンしてもらいました。

ごめん。  

(あたさんとはらっぱさんが 最近、裏岩菅まで行かれてます。是非 参考にしてください)

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいいね~

 

 

 

 

 

 

 

ほんとだね~

 

             <その4> につづく・・・

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 

 

 

 


▲愛しの君に会いたくて 岩菅山 <その4>

2009-06-26 04:00:00 | ▲2009年山行報告

         <その3> からの つづき

 

頂上の様子 その2。 

 

 

 

 

 

 

 

信仰 の山ですから。

 

 

 

 

 

 

 

屋根が見えます。 

 

 

 

 

 

 

 

非難小屋でした。 

ブーフーウーの ウーのおうちみたいに石でしっかりできてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中はこんな。 

 

 

 

 

 

 

 

トイレは外に。 

 

 

 

 

 

 

 

小屋前から見た頂上の様子。 

岩菅大権現の石碑。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ山ごはんにしましょ。

こんな場所で食べました。 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・。

今日のご飯はメッチャ寂しい。

何故なら・・・前日ママが頭痛のため 買い物に行けなかったのです。

なので今回は 全て朝寄ったコンビニで調達。

ま、たまにはこういう日もあるさ。 

 

 

 

 

 

 

 

この日は貴重な梅雨の晴れ間。

ヤマ友さんたちも あちらこちらにお出かけで

いろんな方からマウンテンメールが届きました。 

 

 

↑ ミュージシャントレッカー HANZOさん から。

 

 

↑ サイボーグチーム から 。

 

 

↑ そして ある意味ニアミスだった このチーム から。 (このメールを見て私は驚いたのでありました)

 

 う~ん、こういうの楽しいね~♪

それぞれ違うお山から 同じ空を見ていたんだね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ下山しましょう。

ポレポレ隊が到着した時には 誰もいなかった頂上ですが

その後、次々に登られてきて けっこう賑やかになってました。 

 

 

 

 

 

 

 

体調が不安だった弱足さんも、後は下るだけ。

ちょっと気が緩んでこの有様。

伊那のあの方からの 「無理は禁物ですよ。下山もお気をつけて。」 の言葉、

心に刻んで下り始めます。

 

 

 

 

 

 

 

隊長、満足だったかな。 

本当は岩菅の頂上からは北ア、中央ア、南ア、遠くには富士山も見えるはずでしたが

この日は はっきりと確認することはできず・・・

まあ、仕方ないでしょう。

この時期に ここまで晴れてくれれば それでよしとしないと。

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり行こうね。 

 

 

 

 

 

 

 

こういうガレ場は特に気をつけて。 

 

 

 

 

 

 

 

パパとママは ものすごく気をつけて一歩一歩進んでるのに

それでも時々 ズルッってなっちゃう。

なのに隊長は 実に軽い足取りでどんどん下る。

いったい何が違うんだろう・・・・?? (これどっかのレポにも同じこと書いた記憶がある・・・)

 

 

 

 

 

 

 

ハクサンイチゲもうれしかった。

このお花って真夏の印象があったけど この時期から咲いているんだね。 

 

 

 

 

 

 

 

パパさん、ゆっくりね。 

 

 

 

 

 

 

 

隊長は快調。 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだこれから登ってくる人もたくさんいました。 

 

 

 

 

 

 

 

イワカガミちゃん、さようなら。

今日は本当にありがとう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

行きにスッキリした のっきり を通過しまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

これキノコ? 珊瑚色が可愛い。 

 

 

 

 

 

 

 

岩菅さん、もうこんなに下りてきちゃった。

また会う日まで。 バイチャ!

 

 

 

 

 

 

 

 

下りまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

空にはうろこ雲。 

それを見上げる岩菅さん。 

 

 

 

 

 

 

 

目に映る全てのものが被写体。 

 

 

 

 

 

 

 

上は涼しかったけど 下るほどに暑くなる。

今日は平地は30度越えてるみたい。 

 

           <その5> につづく・・・

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 

 

 


▲愛しの君に会いたくて 岩菅山 <その5>

2009-06-26 03:00:00 | ▲2009年山行報告

         <その4> からのつづき

パパは 「この山は階段の山だなぁ」 って何度も言ってました。 

「ブログのタイトル、それにすれば?」

えー!? 階段の山? やだよそんなの。

 

 

 

 

 

 

 

 

平な場所で一休み。 

 

 

 

 

 

 

 

また階段。 下りは膝にきます。 

 

 

 

 

 

 

 

アライタ沢に戻ってきました。

冷たい水が心地よい。 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく水陸両用のμ君を持っているんだから

今日は水中の写真を撮ってみましょ。

ドボンと沢の中に入れて カシャ!

ほほぅ・・・こんな感じに見えるのか。 

 

 

 

 

 

 

 

お次は水中。

違う世界が広がってる。 

 

 

 

 

 

 

 

では先へ。

この道 好き。

 

 

 

 

 

 

 

このあたりはニリンソウがいっぱい咲いてた。 

( ↑ ニリンソウじゃなくてサンリンソウだそうです。あたさん、はらっぱさん、ありがとうございました!)

 

 

 

 

 

 

 

 

この季節、虫がブンブン飛んでいて パパさんは閉口してました。 

弱足さんは 来るものは拒まず。

鼻に入ろうが 口に入ろうがおかまいなし。

家に帰ったら おでこ、3箇所を虫さんに食べられていましたが 全然気づかなかった。

パパさんは言いました。

まさに 鈍感人生 だと・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そうこうしてるうちに 底清水という場所に到着。

行きにここで水を汲んでいる人を見ました。

隊長も空いたペットボトルに汲んで早速飲んでました。 

どう?

よくわからない。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小三郎小屋跡の分岐。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段をどんどん下ります。 

あと一息。

 

 

 

 

 

 

 

着いた! 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に戻ってきましたー!

お疲れ様! 

整理体操して着替えて帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

左手にスキー場を見ながら。

冬はまた違った風景を見せてくれるんだろうな。 

スキー場といえば・・・・

この岩菅山、長野オリンピックの滑降コースの候補に上がってたんですよね。

結局それは中止され、今も変わらぬ静けさを保っています。

 

 

 

 

 

 

 

最後はもちろん冷たいご褒美。

道の駅にて 三人三様。 

帰り道、佐久近くのトンネル内で死亡事故があり、その影響で渋滞にぶつかりました。

よってこの日は夕飯の支度に間に合わず・・・。

義理ママが作っておいてくれた夕食をいただきました。

感謝、感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

今回会ったお花さんたち  (こんなに会えたよ~!!!)

これが全部ではありません。

撮ったつもりだったのに なかったお花もあったし

ボケボケで載せられないのもあったし

特に白いお花は いっぱい咲いてて 一つ一つチェックできなかったので

絶対に見逃してると思います。

しかも やっぱり写真を撮るために立ったり座ったりするのが すごく疲れて

挫折したのもあります。

でもこんなにたくさんのお花に会えたのは久しぶり。

愛しの君には 今回スポットライトいっぱい当てたけど

全てのお花に ありがとう を送ります。  (名前が違ってたらごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

 

愛しの君。  

あなたに会えてよかった。 

 

 

 

 

山バッジ  (弱足作。 いつかバッジにしまーす)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

久々の3人での山歩き。

期待と不安。

パパは当日まで 「やめた方がいいんじゃない?」 って言ってましたが

なんとか歩き通すことができました。

体調は日によってすごく左右するのですが これはもう仕方ない。

難しいお年頃と上手に付き合っていきましょう。 

インドアとアウトドア バランス良くね。

梅雨真っ只中。

憂鬱な季節はまだしばらく続きそうですが

机上登山もプラスしながら 皆さんもどうぞお身体ご自愛くださいませ。

今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

感謝感激 ポレポレ隊!

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ― 

岩菅山  (いわすげやま)

長野県  2295m  日本二百名山  甲信越百名山  信州百名山

コース・・・・・・登山口(7:00) ~ 中間点(8:35) ~ 岩菅山(10:10) ~登山口(13:30)

全所要時間・・6時間30分 (含 昼食 休憩)

歩行時間・・・・5時間10分

メンバー・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ (いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

                             岩菅山 <その1> にもどる

             ポレポレ隊が行く! TOP にもどる 

 

           *コメントありがとうございます。

            毎度のことながら お返事が遅れそうです。

            必ず書きますので 待っててくださいませ。 

            いつもすみません。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 


▲ソロじゃないけど・・・隊長デビュー 稲包山

2009-06-11 04:57:26 | ▲2009年山行報告

 歩いた日 2009年6月7日(日)

久々に晴れた日曜日。

赤城が見えまーす。 

 

 

 

 

 

榛名も見えまーす。 

 

 

 

 

 

駒寄PAで朝食を食べちゃいまーす。 

 

 

 

 

 

ここで高速降りまーす。 

 

 

 

 

 

昨年、山岳会で登った嵩山が尖がってまーす。 

 

 

 

 

 

奥四万湖に着きました。 

 

 

 

 

 

ここで皆さんと合流でーす。

 

・・・・すごーく急いだレポですみません。

今日は山岳会の皆さんとの山行。

しかし、パパさんと弱足さんは登りません。

隊長、初めて一人で参加します。

何故かっていうと・・・弱足さんの体調がイマイチだから。

無理して登って皆さんに迷惑かけると大変なことになるので

今日は下界で待ってることにしました。

でも、ちょうどいい機会だったかもしれません。

そもそも会に入った目的は、隊長が一人で山に登れるようにすることだったのですから。

付き添いで登っていたパパと私が そばにいるのが当然のようになっていた今日この頃。

ここらで原点に返ってみるのもいいかもしれない。

 

 

 

 

 

もし途中で具合が悪くなったなら、我慢しないで誰かに早めに言うんだよ。

意味もなくニヤニヤしてはいけないよ。

休憩時、お菓子を皆さんに配るのを忘れないで。

人の話はきちんと最後まで聞くんだよ。 

えっとそれから・・・・

とにかく・・・・皆さんに迷惑かけないようにするんだよぉ~~

 

 

 

 

 

行ってらっしゃ~~~い! 

 

 

 

ああ・・・行っちゃった。

ここからは先は、隊長が撮ってきた写真です。

「もし撮れたらでいいから」 とデジカメを渡しました。

普段、山容と頂上の山名板くらいしか撮らない彼なので無理強いはできない。

一枚も撮れなくても全然いいからね。

 

 

 

 

 

って 言ったのに、

おお!  こんなの撮ってきた。 

 

 

 

 

 

こんなのも。 

 

 

 

 

 

すごい、すごい! 歩きながら撮ったのね。

 

 

 

 

 

ギンリョウソウ! 

ボケてるけどありがとう。 

 

 

 

 

 

これは鳥さんの卵かな?

・・・って もっとボケてる。 

ここで母は気づきました。

彼にマクロの使い方を教えるのを忘れた!

だからこんなにボケちゃったんだー。

いいよ、いいよ。 ありがとう。

母はとってもうれしいよぉ。 

 

 

 

 

 

赤沢峠。 だそうです。 

休憩中。 だそうです。 

今回、会のメンバーの他に、飛び入りで若者数名が参加しました。

が・・・そのうち2名は途中リタイア。 (厳密に言うと一人リタイヤでそれにもう一人が付き添った) 

 

 

 

 

 

これが稲包山の山容。 だそうです。 

 

 

 

 

 

頂上直下からの眺め。 だそうです。 

 

 

 

 

 

頂上の様子。 だそうです。 

 

 

 

 

 

稲包山、1597.7m頂上ゲット。 

隊長、皆さん おめでとう! 

 

 

 

 

 

三角点、今回は一人タッチ。  

 

 

 

 

 

頂上からの眺め。 だそうです。 

谷川方面がガスってて見えなくて残念だったと言ってました。 

 

 

 

 

 

白砂、苗場も残念ながら見えなかった。 そうです。 

 

 

 

そして・・・・約5時間後・・・・

 

(ここから母撮影に戻る)

 

お帰り~~~!

なんとか無事に帰ってきました。

会の皆さんが 

「頑張ってましたよー」 

「全然疲れてないみたいだよ」

なんてことを それぞれ話してくださいました。

ほっ・・・・

 

 

 

 

 

そして、なんとこの日は稲包山の開山式でした。

式そのものはもう終わってしまっていたんだけど

「お楽しみ抽選会」 なるものがあるとのことで、整理体操後、行ってみました。 

 

 

 

 

 

右に写ってる若いお兄さん。

地元の役所の方。

なんと頂上まで駆け上がり また走り降りて涼しい顔してこちらに来ていた。 そうです。 

 

 

 

 

 

全員に手形をプレゼント。 (正直言うと、バッジが良かった・・・) 

 

 

 

 

 

それから抽選でこんなものが当たりました。

「ご来店時のお楽しみ!」 って言葉が気になります。

早速、四万温泉街にある商店へ行ってみると・・・・ 

 

 

 

 

 

パイナップルと温泉饅頭をいただきましたー!

 

 

こんな風にして、隊長デビューは無事終了。

本当は、弱足さんが登山しない、と決めた時に、

山行自体をキャンセルしようかと思ったのだけど

隊長がどうしても登りたい、ということで 隊長のみお願いしました。

結果的には とても良かったかなと思います。

今後もこういう機会を少しずつ増やしていこうね。

会の皆さん、本当にありがとうございました。

 

・・・・で 隊長が登ってた5時間の間、パパとママが何してたのか、っていうと・・・

こんなことしてました。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ― 

稲包山 (いなつつみやま)

群馬県  1598m  群馬百名山

コース(赤沢山経由)・・・・・・・登山口(8:20) ~ 頂上(11:20) ~ 登山口(13:25)

全所要時間・・・・・・・5時間5分 (含 休憩、昼食) 隊長の話によると昼食時間は10分ほどだったそうです。汗。

メンバー・・・・・・・・・・ポレポレ隊隊長&山岳会メンバー22名。 計23名。 

 

 

                 ポレポレ隊が行く! TOP に戻る

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

         *いつもポレポレ隊を応援していただいてありがとうございます。
         大変申し訳ありませんが 今回、コメント欄を閉じさせていただきます。