ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲2009新年山行 大岳山 <その1>

2009-01-19 06:00:00 | ▲2009年山行報告

歩いた日 2009年1月11日(日)

明けましておめでとうございます。

・・・・って かなり遅いご挨拶になっちゃいましたが

ポレポレ隊、2009年、初めてのお山の報告をさせていただきます。

なんだかレポ完成までの時間が どんどん長くなってきてますが

今年もこんな感じで 山も平地もポレポレと参りますので

どうか懲りずに 昨年同様、よろしくお願いいたします。

 

さて・・・・

2009年、一発目のお山は ここ。↓

 

 

 

 

 

 

 

ご存知キューピーさんでございます。

 

 

 

 

 

奥多摩の大岳山。

地元では 「キューピー山」 なんて呼ばれたりもしてるようです。(HANZOさん、ほえっち、大正解!)

山容がキューピーさんの頭の部分に似てるからだって。 (^_^;) 

 

 

 

 

 

 

 

5時半出発だったので、おうちで朝食を済ませました。

高速走りながら空がオレンジに変わったよ。  ボケボケですみません。

 

 

 

 

 

 

 

御岳ケーブルカー駐車場到着。 (有料 1000円)

今回は楽チンしちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

滝本駅、始発(7:30) だったので それほど混んでいませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもすごい傾斜だ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すれ違いってやっぱりなんだかドキドキしちゃう。

子供みたいだね。 (笑) 

 

 

 

 

 

 

 

御岳平到着。

思ったより雪がありました。

近くの富士宮園地には8月頃 レンゲショウマの大群落が見られるとか・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

展望台に寄ってみると 

 

 

 

 

 

 

 

わあ~~!  きれい!

 

 

 

 

 

 

 

八王子の向こうに 筑波も見えます! 

 

 

 

 

 

 

 

隊長確認してます。 

 

 

 

 

 

 

 

フムフム・・・って見てたはずだけど 帰りにハプニングあり。

しっかり地図を頭に入れてくれないと。 (弱足さん、人任せはいけません)

 

 

 

 

 

 

 

案内図をアップしてみました。

たくさんコースがありますね。

あっちのお山、こっちのお山と色々縦走もできそうです。

今回ポレポレ隊が歩くコースは 黄色の点線の道。

御岳平から御岳山を通って 奥の院、鍋割山経由で大岳山へ。

帰りは途中まで同じ道を引き返し、芥場峠から周回するような形をとりました。 (隊長が決定)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の手ぬぐい。 椿です。

 

 

 

 

 

 

 

それではそろそろ出発です。 

すごい歓迎ぶりだ。 (笑)

 

 

 

 

 

 

 

所々雪が見えます。

左前方には *1御師 の山上集落が見えます。 
       

とんがったお山は奥の院で その右側が鍋割山・・かな。

今から行きますよー! 

    *1 御師 ・・・御祈祷師の略。祈祷、参詣者の案内、宿の提供等をする者達のこと。 『おし』 と読む。

 

 

 

 

 

 

 

朝日を浴びて イチ、ニ、サン!  (特に意味はありません) 

 

 

 

 

 

 

 

お―――っと ツルツルです。

怖いです。

 

 

 

 

 

 

 

御岳ビジターセンター。

ここで登山道の情報をゲットしたかったのですが まだ開いていませんでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

茅葺屋根の家に パパさん大感激。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滑りそうで怖い。

 

 

 

 

 

 

 

 

神社の参道を通ります。

この時間はまだ静か。

 

           <その2> に つづく・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 


▲2009新年山行 大岳山 <その2>

2009-01-19 05:00:00 | ▲2009年山行報告

               <その1> からの つづき

清めの水で手を洗いましょ。

しゃっこいっ!

 

 

 

 

 

 

 

神社に向かいます。

階段で直接行けるのに 何故か隊長 こちらの巻き道を歩きます。 

 

 

 

 

 

 

 

途中から階段へ。 

 

 

 

 

 

 

 

ウォーミング・アップにちょうどいい・・・・かも。

 

 

 

 

 

 

 

畠山重忠の像。 

 

 

 

 

 

 

 

全然記憶にない写真。

誰が撮った?  私か・・・?

でもおもしろいから載せちゃおう。

最近、こういうボケがひどい。

 

 

 

 

 

 

 

武蔵御嶽神社の神様・・・・

これ以上ボケがひどくなりませんように・・・。

今年もよろしくお願いいたします。 

 

 

 

 

 

 

 

ママーッ!

・・・・じゃなくて 狛犬さんです。

間違えないでください。 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、それでは今日の目的地 大岳山に向かうとしましょう。

でも・・・最初から難儀してます。

凍ってます。 

 

 

 

 

 

 

 

この調子ではいつ着くかわからないので

アイゼン装着。 

 

 

 

 

 

 

 

上から拝殿が見守ってくれてますよ。 

 

 

 

 

 

 

 

アイゼン付けても へっぴり腰なのはだあれ? 

 

 

 

 

 

 

 

軽いからついお守りアイゼンにしちゃったけど

今日は6本爪を持ってくるべきだった。

ずっと使ってないから もう付け方忘れちゃったね・・・(~_~;) 

 

 

 

 

 

 

 

進め、進め 大岳山へ。 

 

 

 

 

 

 

 

でかい・・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

仁王立ちママ。 

今年もいくわよー!!

意気込みだけはあるんですが 長続きしません。 (^_^;) 

 

 

 

 

 

 

奥へ進むほど雪が少しずつ多くなってきた。 

 

 

 

 

 

 

 

っと思ったら雪消えた。

こんな経験良くありますよね。

ボタン一つで爪が出たり引っ込んだりするアイゼン、欲しいです。 

 

 

 

 

 

 

 

ここはちょっと怖かった・・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり ゆっくり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

時々上の方から パラパラ~って雪の粒が落ちてくる。

それが太陽に当たってキラキラして すごくきれいなの。

なんとか写真にできないかとパパさん頑張ったけど

ただのゴミにしか見えないね。

観たままの感動をつかまえて写真にするって すごく難しい。

 

 

 

 

 

 

 

また雪が多くなってきた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩しよう。

そうしよう。 

 

 

 

 

 

 

 

日の出山の向こうに何が見える?

人々の生活が見える。 

 

 

 

 

 

 

 

ここが奥の院。

いろんな場所で手を合わせたね。 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、大岳山が。

ここからだと キューピーの頭というよりも・・・・

いうよりも・・・・

・・・だめだ・・・うまい言葉が見つからないや。

 

 

 

 

 

 

 

道標はしっかりしてて見やすいです。

 

 

 

 

 

 

 

一旦下って

 

 

 

 

 

 

 

 

また登る。

 

           <その3> に つづく・・・

 

  

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 


▲2009新年山行 大岳山 <その3>

2009-01-19 04:00:00 | ▲2009年山行報告

                <その2> からの つづき

 

そしたら着いた。

鍋割山。 1084m。

おめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

2009、初ポレポレタッチ!

何故か一本指。 (笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋割頂上はこんな感じ。

展望は樹木にちょっと邪魔されてます。

今年は おいしい鍋割にも行きたいね。 

 

 

 

 

 

 

 

それでは先に進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、大岳山が近づいてきた。 

 

 

 

 

 

 

 

あそこまで登るの~~~?

・・・ってパパさん。

そうです。 登るのです。

頑張るのです! 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に歩こ。 

 

 

 

 

 

 

 

大岳山、鋸山、馬頭刈山・・・。

我々は大岳山だよ。

 

 

 

 

 

 

 

今日も たくさんの人たちに抜かれました。

隊長は、相変わらずママの遅れっぷりにイライラ イライラ。

でも無理。 これが精一杯。

ごめんね 隊長。

今年もこんなママだけど 見捨てないで。

 

 

 

 

 

 

 

この文字見ると身体中の血管が キュッて閉まる感じがする。

そう、ここ大岳山・・・

滑落死亡事故も起きているらしいです。

気をつけましょう。

低山を見くびってはいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

鎖だってあるんだぞ。 

 

 

 

 

 

 

 

何やら広い場所に着きました。

ここは山荘前広場です。 

 

 

 

 

 

 

 

大岳山荘到着。

ここって通年営業のはずなんだけど ロープが張ってあってひっそりしてました。

んんんん??? どうしたのかな。

新館の方に入る秘密の道があったのか。 

 

 

 

 

 

 

 

展望台も立ち入り禁止の看板がありました。

なのにこんなに足跡あるよ。 

トイレ休憩後出発。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで来れば 山頂はもうすぐ。 

 

 

 

 

 

 

 

大岳神社で手を合わす。

今日は御利益たくさんありそ。 

 

 

 

 

 

 

 

進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

この登りが終われば そこには絶景が待っている。

あ・・・パパさんの顔隠すの忘れた!

面倒だからこのままにしちゃおう。 

お正月出血大サービスってことで。 (パパさんの顔、サービスされてもねぇ・・・) 

 

 

 

 

 

 

 

と 思ったら岩だった。 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度こそ・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

着きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

大岳山 1267m ゲットしましたー!

おめでとう!

ありがとう。 

 

 

 

 

 

 

 

三角点、ターッチ!

 

 

 

 

 

 

 

あんまり広くないし

人もすごい・・・。 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも 富士山はきれいだ~~~~!

 

 

 

 

 

 

 

途方に暮れた弱足さんの顔を見て 哀れに思ったのか

ある方が声をかけてくださいました。

「ここ、空きますよ。」

おお! ありがとうございます!

そこは壊れかけたベンチがあって なんかちょっとした小部屋感覚。

いいね~!

 

 

 

 

 

 

 

早速 山ごはんとしましょう! 

今日は 南天山 で食べたあれ。

まずは 石を探さないと。

石・・・石・・・・・

 

・・・・・ない。

雪をほっかじってみましたが これっていう適当なブツが見つからない。

仕方ない、コッフェルの蓋を使おう。

 

 

 

 

 

 

 

そして簡易蒸し器成功。

肉まん、あんまん、一丁上がり! 

 

 

 

 

 

 

 

前回やった時は けっこう時間がかかってしまったので

今日は家を出る前に一度蒸かしてきました。

これだと それほど時間をかけなくても大丈夫。 

あんまんの方がおいしく感じたのは やっぱり身体を動かした後だからかな。

すんごくおいしかった!

ちなみに隊長は あんこが苦手なので 肉まん2個。

 

          <その4> へ つづく・・・

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 


▲2009新年山行 大岳山 <その4>

2009-01-19 03:00:00 | ▲2009年山行報告

               <その3> からのつづき

 

ご飯食べてたら どこからともなく 鳥さんが飛んできました。

なんかすごく近くまで来てるよー。

試しにパパさんが手を出してみると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおっ! こんなに簡単に手のひらに乗りました。

コガラでしょうか・・すごく慣れてます。

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・。

頂上の標柱近くにこのポスターが。

ごめんなさい。

ほんとここに書いてある通りです。

生態系を崩してはいけませんね。

餌付けされた鳥が人に慣れ、 それが可愛くてまた餌をやる・・・

最後に書いてある

『自然の中にいる鳥たちの ありのままの姿を尊重しましょう』

今回のお山の教訓です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ね、富士山。 

 

 

 

 

 

 

 

ね、丹沢のお山さんたち。

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それではそろそろ下山します。

足跡と一緒に スノーマン置いていこう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

下りは特に気をつけて。 

 

 

 

 

 

 

 

大岳山荘前に到着。 

 

 

 

 

 

 

 

隊長のトイレ待ち。 

 

 

 

 

 

 

 

階段も通ります。

アイゼン ひっかけないように。 

 

 

 

 

 

 

 

ヨッコラ、ヨッコラ。 

 

 

 

 

 

 

 

でも段差がない所は 雪があった方が歩きやすい。

ズンズン下りて行けます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

時々 遠方を見て一息つこう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいいなぁ~。 

 

 

 

 

 

 

 

分岐に出ました。

朝は御岳から 左に見える道を降りてきた。

帰りはまっすぐ進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

こっちこっち。 

 

 

 

 

 

 

 

芥場峠 到着。

 

 

 

 

 

 

 

昭文社の地図だと 芥場峠の指導標の位置がちょっと違う。

上の『こっち』 って書いてある場所が 今いる所で

『芥場峠』 って書いてある場所は さっきの分岐地点だと思います。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに数人の登山者さんに混じって外人さんがいました。

後ほど再び登場します。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御岳方面だからこっちだよね。  (え・・・ほんと?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねえねえ・・・なんか踏み跡が少なくない?

良く通られてる道のはずだし 頂上にあんなに人がいたんだから 

もっとその名残りがあってもいいはずじゃ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こっちでいいんだよ。」 と 隊長はズンズン進んで行きます。

「でも・・なんか全然人も歩いてないし変だよねぇ・・」 って

ちょっと不安を持ち始めるパパとママ。 

 

 

 

心細くなりながら隊長の後を進んで行くと・・・・・

 

 

 

 

 

 

この紙が頼りなさ気に木に付けてありました。 

弱足さんの目に強烈に入ってきたのは

『通行注意』 の大きな字ではなく その横に書かれている

『健脚向き』 という手描きの文字。

「ほらやっぱり違ってたじゃん! ったくもうっ! おかしいと思った!」

おかしいと思ったなら その時点で地図を確認するべきだったのではありませんか,弱足さん。

はい、その通り。

ここで地図確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我々はこのように進む予定でしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

何故か実際にはこっちに来てしまったわけです。

そして このまま歩くと波線部分(難路とされている) を通らねばなりません。

先ほどの 『健脚向き』 という言葉がどうもひっかかる。

地図を見た限りではそれほど長い距離ではないみたいだけど

雪道です。

雪は段差を歩きやすくしてくれる半面、その下に隠れてる危険な場所をも隠してしまう。

つまり・・・

実に危険だ。

 

「戻る!」 

弱足さん、叫びます。

いつもなら反論する隊長も 自分が先導した手前 強く押し切れず、すぐに従いました。

雪がない時なら弱足さんもそのまま進んだかもしれないけれど

『万が一』 を考えてこの時は引き返しました。

 

 

 

 

さて・・・芥場峠まで戻る途中、 さきほど見かけた外人さんとすれ違いました。

背負子で小さなお子さんを連れたパパとママ。

私たちが 「道を間違えた」 ってシッチャカメッチャカに言うと

「ワカリマセン・・・」 と 申し訳なさそうに返ってきました。 そりゃそうだろう・・・(@_@;)

話を聞くと(彼らはほとんど日本語が喋れない・・・) 高岩山、上養沢を通って御岳へ戻ると言ってます。

地図を見ると、高岩山までは波線(つまり難路)になってるし、かなり時間もかかりそう。

この時、既に13時を回ってるので、やめた方がいいんじゃないかと思い

「ロングタイム!」 とか 「デインジャー!」 とか しばらくシッチャカメッチャカが続きました。

パパさんなんて いきなり 「アメリカン?」 とか言っちゃって

喫茶店じゃないんだよ。 失礼じゃん。  て思ったら

「ドイツデス」 と 答えてくれました。

通じてる・・・。 (笑)

「ミタケ?」 と聞かれたので 「イエス、ミタケ」 と答えると 私たちの後を付いてきました。

ほんじゃご一緒いたしましょう。 (これは言ってない)

 

          <その5> へ つづく・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 


▲2009新年山行 大岳山 <その5>

2009-01-19 02:00:00 | ▲2009年山行報告

          <その4> からの つづき

一旦 芥場峠に戻ると すぐ下に道がありました。

こんなわかりやすかったのにね・・・(^_^;)

油断禁物。

ドイツ人ファミリーは峠で休憩してるようなので 私たちは先に 進みました。

分岐の道の先を指差しながら 「ミタケ!」 って言うと

「オー!サンキュー!」 って。

ああ、英語が話せたら もっと楽しい会話ができたのに・・・。 (shuさん、アフーさんが羨ましい~!)

 

 

 

 

 

 

 

橋、渡ります。 

 

 

 

 

 

 

 

ミタケ。 アッテル。  

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後の休憩は長尾平分岐地点で。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで来れば迷うことはないし、せっかくなので長尾平展望台へ。

パパさんはここで待ってるって。 

 

 

 

 

 

 

 

ひろーい!

私の好きな ビロ~ンだー! 

 

 

 

 

 

 

 

このまま進めば日の出山に行くことができます。 (右側のピークが日の出山) 

 

 

 

 

 

 

 

筑波もまだ見えてました。 

 

 

 

 

 

 

 

大岳山の頭も見えてたよ。

今日はありがとう~~~! 

 

そして パパさんの元へ戻ると なんと・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

先ほどのドイツ人ファミリーが!

「ハーイ!」 

すっかりお友達気分。 (笑)

だんだん図々しくなった弱足さん、シッチャカメッチャカ英語でまたまた会話に挑戦。

「フランクフルト!」 

いや・・・・ソーセージの話じゃなくて 独身時代に観光でドイツに行ったことがあるもので

それを伝えたかったんです。 汗。

「ビジネス?」 と 聞かれたから 「ノー。 サイトシィーイング!」 って言ったら

「オオ!サイトシィーイング!」 って返してくれました。

パパさん、負けじと 「シュツットガルト!」 「アイアムビジネス!」  

アイアムビジネスってなんか変じゃないか?

でも やっぱり 「オー!ビジネス!」 って返してくれました。

実に寛大なファミリーでした。(笑)

最後に一緒に写真を撮ろうということになり、

近くに居た中高年パーティーの男性の方にシャッター押してもらったのですが

つい 「サンキュー!」 って言っちゃった。

思いっきり日本人なのに・・・・。 (笑)

2歳のオスカー君、可愛かったよー。

またどこかでバッタリできたらいいのにな。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは戻ります。 

 

 

 

 

 

 

 

朝は静かだった参道も 賑やかになってました。

こういう雰囲気大好き。

バッジを買った御土産物さんのおばあちゃん。

恐縮しちゃうくらい腰が低くて優しくて・・・なんだかほんわかしちゃいました。 

 

 

 

 

 

 

 

ケーブルカーを待つ行列はすごかった。 

 

 

 

 

 

 

 

 

この通り。 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場へ戻り、元来た道を帰ります。

圏央道、独り占めで無事におうちに到着。

 

 

 

 

山バッジ 

詳細はバッジリストから。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

2009年、初めの一歩は そんなわけで東京のお山から始まりました。

大岳山は ヤマ友さんも登られた方がかなりいらっしゃいますが

皆さん、微妙にルートが違っているようで すごくおもしろいなと思いました。

今回は事前に皆さんのルート確認をする時間が取れず、帰ってきてから拝見させてもらったのですが

同じお山なのに 季節が変わったり、歩く人が違ったりすると

景色はもちろん、目のつけどころや感じ方が違って楽しいですね。

 

年末年始、バタバタと過ぎ去って 正直その間は山どころではありませんでしたが

生活が普通のリズムに戻ると 不思議とまた山雑誌やガイド本に目が行くようになってきました。

今年はまだポレポレ隊の山リストを作ってないので

なんとか今月中には隊長と楽しいバトルを繰り広げたいと思っています。

ただ、我が家は残念なことにノーマルタイヤなので、この時期に行けるお山が限られてきます。

ここしばらくは、低山でしか味わえないようなのんびり山歩きを楽しみたいな。

今年も皆さんと一緒に いろんな発見をしていきたいと思ってますので

どうぞよろしくお願いいたします。

  

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

大岳山 (おおだけさん)

東京都  1267m  日本二百名山  花の百名山  関東百名山

コース・・・・・・御岳平(7:40) ~ 武蔵御嶽神社・御岳山(8:10) ~ 鍋割山(9:45)

        ~ 大岳山(11:10) ~ 御岳平(14:40)

全所要時間・・7時間 (含 昼食:休憩:参道冷やかし)

歩行時間・・・・約5時間30分

メンバー・・・・・隊長、パパさん、弱足ママ (いつものポレポレ隊メンバー3名)

 

                大岳山 <その1> に 戻る

               ポレポレ隊が行く! TOP に 戻る

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ