ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲駅から歩ける展望の山  甲州高尾山  <その3>

2008-02-14 09:00:00 | ▲2008年山行報告

 

                 <その2> からの つづき

いきなり林道に出ました。

大滝不動尊とつながっている道です。

やっぱりけっこう雪あったね。

車で上がらなくて正解だったね。 

 

 

 

 

 

 

 

林道を横切ってまた山道へ入ります。 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん高度を上げていきます。

剣ヶ峰まではあと少し。 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、着いた。

ここはまだ頂上ではないのです。

甲州高尾山は この剣ヶ峰と、山名板がある頂上と、

東峰の3つに分かれているらしい。 (ガイドブックにそう書いてあった)

 

 

 

 

 

 

 

三等三角点があるのは ここ剣ヶ峰。

はい、それでは グーチョキパータッチ。 (今回から新採用)

甲州高尾山、剣ヶ峰登頂 おめでとう!

ありがとう。 

 

 

 

 

 

 

 

ほらっ! さっきよりももっと頭を見せてくれた!

弱足隊員の元気の源。

 

 

 

 

 

 

 

副隊長は ここが終点でも良かったみたい。

でも本当の頂上はまだ先だよ。

レッツゴー! 

 

 

 

 

 

 

 

こんな気持ちいい道なら どんどん歩けちゃう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先もアップダウンの連続。 

 

 

 

 

 

 

 

それが終わるとまた平らの道。 

繰り返してるようでも 回りの景色はちょっとずつ違ってる。

だから全然飽きないよ。

 

 

 

 

 

 

 

また登る。

しかも雪いっぱい。 

 

 

 

 

 

 

 

今度は本当に頂上かあ? 

 

 

 

 

 

 

 

そうでした。

ここが甲州高尾山の頂上です。

標高1106って書いてあるね。 

昭文社の地図とちょっと違うけど ま、いっか。 (大菩薩嶺の地図だよ) 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ~・・・ 

いっぱい深呼吸。

ずっと見てきた景色だけど 頂上からだと尚更うれしい。 

 

 

 

 

 

 

 

今日の一つ目の目標は一応ゲット。

実は、もし行けたら山梨百名山の棚横手山まで行ってみよう、と思ってました。

でも予想してた以上に雪があって けっこう時間がかかってしまった。

副隊長と弱足隊員はもう満足だけど 

隊長は 先に進みたい光線バンバン出てる・・・。 、

帰りの時間もあるし、行けるところまで行くってことで出発。

隊長もそれで合意。 

 

 

 

 

 

 

 

アフーさん、いないねぇ。

どっかに隠れてるのかもよ。

 

 

 

 

 

 

 

ストック、ここまで入っちゃうくらいの雪。

ズボッ ズボッ ってしながら進みます。

これが時間かかるんだあ。 

 

 

 

 

 

 

 

特にこの人が・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

分岐に出ました。

大滝不動尊から来るとここで合流。

展望台と書いてあるのは甲斐御岳神社のことみたいです。

不動尊から上がる場合は是非寄ってください。

我々はずっと展望台を歩いてきたようなものなのでパス。

 

 

 

 

 

 

 

 

富士見台まで行けたらいいけど  

 

 

 

 

 

 

 

ここは夏には向かない山だね、って言いながら歩いてました。

今日は本当に気持ちいいです。

 

 

 

 

 

 

 

もしかしたら ここが東峰なのかな。

なんの表示もありませんでしたけど。

 

 

 

 

 

 

 

ザックを置いて休憩します。

白峰三山もガッツリ見えてます。 

 

 

 

 

 

 

 

ほおら、見えた!

随分頭を出してくれました。

今更ですが 富士山です。 

北岳ではありません。 

 

 

 

 

 

 

 

ねえねえ、富士見台まで行かなくてもここでいいんじゃないの?

多分、ここと景色変わらないよ。

ここをゴールにしたいよねぇ。

っと、副隊長と弱足隊員。

 

 

 

 

 

 

 

ほら、この先の道もかなり急だし、雪も深そうだよ。 

 

 

 

 

 

 

 

納得いかない隊長に 無言の圧力をかける母。 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも この先の道の様子を見に行った隊長、

途中で雪にはまって転んだらしく

「やっぱりいいや、ここまでで。」 と折れました。 

 

 

 

 

 

 

 

イェーイ! それじゃここが今日のゴールってことで。

題して 『ポレポレ富士見台』

  

                   <その4> へ つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る