ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

■第二回山バッジ展 と ・・・夢の時間 <その1>

2010-06-19 05:00:00 | ▲山バッジ関連(リスト以外)

『これが最初で最後』  と 

King of 山バッジの長沢氏が言い切った 昨年のバッジ展 から1年と2ヵ月ほど経ったある日、

私たちメンバーは何故か北八ツに居た。

なぜ、そういうことになったのか・・・。

全ては ここ から 始まった。

 

 

 

 

 

新宿での再会から約半年の間、メールでのやりとりを中心に

2月の打ち合わせ(オーレン岳さん、麦草ヒュッテ島立さん、黒百合ヒュッテ岳さんも参加)

4月の フレンドフェア&ミニバッジ展、 そして、5月の会場下見、と 

すこーしずつ準備を重ね、とうとうその日がやってきた。
(バッジ展の記事は二日間の模様をまとめてアップし、写真はメンバーが撮ったものをMIXしてあります。記事アップに2週間もかかってしまい面目ない・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

初日は10時会場ということで、私たちは一番のロープウェイで上がり

すぐに準備に取りかかった。

1時間半もあるから余裕で終わると思ってたのに

「あと20分ですよ~!」  「あと10分しかないですよ~!」

と、ギリギリまでかかっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

会場はピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅2階展示場。

ツートンカラーの箱が、お客様を乗せてグングン上がってくる。

ドキドキ ドキドキ 皆さん、寄ってくれるかしら。

 

 

 

さて、ではここで、バッジ展メンバーの各出展バッジを御紹介します。

ポスター上では2200個となっていますが

実際には2500個以上のバッジが並びました。

圧巻です。

・・っとその前にメンバー紹介。

 

左から宮崎さん 長沢会長ぐっちゃんさん、そして軽いノリの私、と 助っ人パパさん。

隊長は下見までは参加したのですが 本番のこの日は実習と重なり

来られなくなっちゃいました。

それから、今回の第二回バッジ展へのきっかけを作り、

オーレン岳さんとの架け橋になってくださった安藤さんが、

体調不良により途中から参加できなくなり、これは本当に残念でした。

 

 

 

 

 

 

 

King of 山バッジ 長沢会長のコーナー 

 

会場に入ってすぐにこのバッジ!

皆さんの第一声が 「すっごーい!」 だったことは言うまでもありません。 

 

 

 

 

 

百名山バッジ。

 

 

 

 

 

三百名山&関東百山バッジ。

 

 

 

 

 

お花のバッジ。

 

 

 

 

 

丹沢のバッジ。

 

 

 

 

これは昨年も展示された、バッジのデザインがどこから見たものか、っていうのを記したパネル。 

 

 

 

 

 

 

 

今回のバッジ展のメイン、八ヶ岳のバッジたち。

八ヶ岳開山祭のバッジは全部で56種類。

しかしこれをコンプリートしてる人はおそらくいない、とのことでした。

もし、「私は全て持っている!」 という方がおられましたら ご一報を!

 

 

 

 

 

温泉好きで気配り上手 ぐっちゃんさんのコーナー

 

奥武蔵、奥多摩、奥秩父のバッジ。 地図と組み合わせてすごくわかりやすく展示。 大人気でした。

 

 

 

ぐっちゃんさんの故郷、新潟のバッジを中心に。

 

 

 

 

カバーが光ってごめんなさい。 百名山のバッジです。

 

 

 

 

色々あります。

 

 

 

 

これも人気がありました。 アルプスのバッジ。 思わずハイジの歌声が聞こえてきそう。 (テイネンピッピッピー♪ ・・・違うか。)

 

 

 

 

 

夢見る中年 宮崎さんのコーナー

 

宮崎さんは昨年、横浜でのバッジ展に特別出展してくださいましたが、今回は主要メンバーとして参加。

バッジは年季の入ったものが多く、見ごたえがありました。


 

 

 

 

 

 

ポレポレ隊のコーナー

恥ずかしながらご紹介します。 第一回の時とはレイアウトを一新しました。

 

 

 

 

山レポにも載せてる ポレポレオリジナルバッジ。

今現在、45座のお山をバッジにしました。 堂平、笠山 から始まって横尾山まで。

今後、いくつまで増えるかな。

 

 

 

 

 

こちらはポレポレ隊が登った山を県別にまとめたもの。

深く考えないで進めたので 長野にかなりの余裕ができ、静岡、神奈川が混み合っちゃいました。

常日頃の無計画さがこういうところにも・・・

 

 

 

 
趣味でいじっているビーズを 何とか生かせないかとあれこれ考えて創作した2点。

スワロフスキーのラインストーンを使ったイワカガミちゃんと、竹ビーズを使った赤岳です。(けっこう大変でした・・・

 

 

 

 

 

これもおまけ。 横浜で展示した隊長の絵を、やはりレイアウトをちょっとだけ変えて出しました。

今回は もういいかな、って思ってたのですが 「これが見たかった」 と言ってくださった方もいて嬉しかったです。  

 

     

 

 

 

特別参加のコーナー

これも昨年同様、長沢会長の御友人、杉山さんの 〝過ぎ去りし時″。

 

 

 

それからこれは、なんと初日に 我々が所属している山岳会の副会長さんがわざわざ持ってきてくださいました。

百名山暖簾は私も持っていて、以前は同じようにバッジを付けていました。

これは百名山がわかりやすく書かれているので、お客様にとても好評で、

結局そのままお借りして二日間展示させていただきました。

 

            <その2>へつづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 



最新の画像もっと見る