ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲ダイダラボッチが割った山 二岐山 <前編>

2011-05-15 10:00:00 | ▲2010年山行報告

 

*山報告の前に一言・・・

実はこの二俣山レポは、昨年アップしようと思って編集を進めていました。

あとコースタイムを入れるだけ、となっていた12月初旬、

私のdailyブログでご存じの方もいるかと思いますが、予期せぬ出来事が起こりそのまま放置状態になってしまいました。

楽しかった山歩きの様子をアップする気持ちにはなかなかなれなくて、わざと見ないふりをしていたのですが

ポレポレ隊のこのブログからdailyブログへ飛んできてくださっている方が多いことや、

全く更新していないにもかかわらず、今でも見捨てずに訪れてくださっている人がいる、という事実に

胸の奥の方が疼き出し、書きかけのレポを再開することにしました。

今 注釈を加えると、余計な感情を書きこんであの日と違った山行になりそうなので

昨年書いたものをいじらずにそのまま載せることにしました。 

こんなに時期がずれちゃいましたが許してくださいね。 (2011年5月追記)

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

歩いた日 2010年11月13日(土)

前回の 天狗岳 から約2ヵ月ぶりの山歩き。

10月は忙しくって山どころじゃなかったからなぁ。

皆さんの秋山レポもほとんどチェックしてなくってすみません。

今年はとうとう紅葉見逃しちゃったけど 

山はどんな季節に登っても、その時その時の一等賞の景色を見せてくれるもんなんです。

だから感謝して歩かせていただかないとね。

今回の二岐山、隊長のリクエストだったのですが 私は知らないお山でした。

日本三百名山に選ばれていて、頂上からは福島県内の名だたる山を全て見渡せる、ってガイドブックに書いてあったので

すご~く楽しみにしていました。

気象予報士は 「行楽日和になるでしょう。」 って言ってたし

直前の予報でもズバリ  マークが出ていたのでルンルンしながら家を出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

←wikiよりお借りしました。

もうちょっとプロローグ引っ張りますね。

実はこの二岐山 こんな風に見えるんです。

男岳と女岳、という二つのピークから成る双耳峰。

これがですね、昔からの言い伝えがあって 

ダイダラボッチがこの山をまたごうとして股間をぶつけ、その時に山が割れてしまったというんですね。

痛かったでしょうねぇ。 

私はよくわかりませんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

ブレブレですがお許しを。

途中、那須高原SAで朝ご飯食べました。 が、真っ暗で写真もメチャメチャだったので載せません。

東北道の白河中央ICで降りましたが これに関しても我が家にあるガイドブックには 須賀川ICで降りなさいと書いてあった。

しかしナビは白河ICだ、って言った。

どっちやねん、で 地元に問い合わせてみたら 「白河中央スマートインターチェンジがいいですよ」 って教えてくれた。

はっ!? スマート? じゃ、私は通っちゃいけないってわけ? とは言わなかったけど

ここは2009年にETC専用の出口として設置されたようですね。

そっか、新しいからガイドブックにもナビにも表示されなかったんだ。

というわけで、スマートじゃなくても降りられる 白河中央スマートICから。

 

 

 

 

 

 

 

空はドヨ~ンとしてるけど この時点では これから晴れてくるって信じてました。

写真は羽鳥湖。

 

 

 

 

 

 

さて駐車場についても少し触れておきましょう。

二岐山登山口は二ヶ所。 御鍋神社近くからと 女岳へ上がるルート。

私たちは御鍋神社側から登ることにしたのですが 車をどこに置くか悩みました。

エアリアマップでは 二岐温泉近くにPのマークが。

でも、家にあったガイドブックには御鍋神社周辺にもPマークが・・・。

で、また観光課に聞いてみました。

そしたら 御鍋神社へ続く林道は未舗装で狭いと。

車高が低いと こする場合もあるから できれば温泉近くのPを利用してほしい、って言われました。

が、地図を見ると林道1時間余計に歩くことになる・・どうしようか。

ほかの方のレポを見ると 林道を進んでいる方もけっこういたので 我々も行ってみることにしました。

写真を見ると確かに道幅が狭いのわかりますよね。

対向車が来てもすれ違えない箇所が多かった。

でも、そう長い距離ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 で、着いたのがここ。

こんなに広い駐車場があるじゃないですか!

やっぱり来て良かった。 

なんで観光課の人、ちゃんと説明してくれなかったのかなぁ。

実際には、もう少し先まで行った登山口の前にも数台停められました。 (ここから5分くらい)

でも、私たちはこの広い方に決定。

 

 

 

 

 

 

行ってきまーす! バイバイ、パパ~~!

・・・って そうなんです。

実はパパさん喘息の症状がちょっと出ていたので 大事をとってこの日はプチポレだけで登るということに。

つまりここで一人お留守番。

チャチャっと行ってくるから 待っててね。

 

 

 

 

 

 

 ・・・ぽつん。

 

 

 

 

 

 

 

一応・・・今日の手ぬぐい。 柿です。 

 

 

 

 

 

 

コースをチェック。

周回すると時間かかるので (しかも林道いっぱい歩くし) 今日はピストン。

 

 

 

 

 

 

 

出発! 

隊長、今日はプチポレだから 一人でどんどん行かないでよっ!

 

 

 

 

 

 

 

紅葉はもう終わりだね。

 

 

 

  

 

歩き初めてすぐに 八丁坂。

 

 

 

 

 

 

 

樹林に囲まれた道。

しかも相変わらず雲いっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

今日はパパがいないので 隊長にコマメに写してもらいましょ。

 

 

 

 

 

 

八丁の次は あすなろ坂。 

 

 

 

 

 

 


これ、あすなろの木なのかな。

 

 

 

 

 

 

 ヨッコラショ。

 

 

 

 

 

 

 

晴れないねぇ。

ササが多いねぇ。

 

 

 

 

 

 

今度はブナ平。 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 ブナの木!!!

 

 

        <中編> につづく・・・

 

 

 

 



最新の画像もっと見る