ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲航空母艦! 荒船山 <後編>

2006-12-05 08:59:05 | ▲2006年山行報告

 

         ~ <中編> からの つづき ~ 

 

 

おなかいっぱいになったので 下山しまーす。

帰りはとにかく怖かった。

行きも怖かったけど 帰りは100倍怖いのだ。

ゆっくり、ゆっくり・・・滑らないようにね。

でも朝よりだいぶ雪融けてきたね。 

 

 

 

 

 

 

落ちないようにね。

弱足隊員は 「怖い、怖い」 を何度連発したことか。 

 

 

 

 

 

 

怖くてもちゃんと戻ってきたのだ。 

うぉ~! 

朝は3台しかいなかったのに いつの間にか駐車場はいっぱいになってる!

しかも雪ないし・・・・。

 

 

 

 

 

 

林道の雪もなくなってて 副隊長ひと安心。

さー このままインターに向かって 埼玉のおうちへ帰るよ~!

・・・・・・・って思ったらとんでもない。

実は、今回 もう一つの大事な目的があったのさ。

なんでしょう。

これです。 

 

 

 

 

 

昭文社の地図に書いてあるこの文を 

食いしん坊の弱足隊員が見逃すはず ありませんでしょ。

神津牧場のソフトクリーム!

地図に 「ソフトクリームがうまい」 なんて書いてあるのを見つけちゃったからには

行かないで帰るワケはないザマス。

サイトを見ても かなりの方達が帰りに寄ってるようだしね。

絶対にソフトクリームを食べて帰るぞ! 

っと意気込んでおうちを出てきた弱足でありました。

清泉寮のとどっちがおいしいか食べ比べてやるっ!

それでは神津牧場に向けてレッツラゴー!!

 

 

 

 

 

 

はい、着きました。

ひっそりしています。

やってるのか? 

実はこの牧場、日本初の洋式牧場なんだって。

明治20年に始めたらしい。

すごい歴史ある牧場なんですねー。

さて、ソフトクリームはどこだ?

ソフトクリーム、ソフトクリーム!

わかった。 静かにしな。

 

 

 

 

 

 

やった~! ついにゲット!!

これがそのソフトクリームです!

早速食べてみよう。

ペロッ・・・・・・・

もう一口 ペロッ・・・・・・

・・・・・・・。 

ビミョー。

すごくビミョー・・・ っていうか どうやら期待が大きすぎたらしい。

私ははっきり言って清泉寮の方が好きです。

でもこれは好みの問題ですからね。

弱足はなんでも こってり派なのです。

ラーメンも背油ギトギトのギラギラのコテコテが大好き。

だからサッパリめが好きな方にはこれ、いいかもしれませんねー。

そういえば清泉寮のソフトクリームって季節によって味を変えてるとか・・・・

夏はサッパリめ、冬は濃厚・・・・って。

弱足は冬の清泉寮の濃厚ソフトクリームが一番好きでーす!

 

 

 

 

 

戻る途中ですごい光景と遭遇!

牧場の上に 見えたの! あれが!

どれが?

 

 

 

 

 

 

 

浅間山が~~~~!!!!!

すごい、すごい!

先週 佐久インター近くで見た浅間より 一層雪が増えてる!

きれいだな~!  

もう大満足~!!!!

さて、これで今日の目的は全て達成されました。

今度こそ帰りますよ。

今日はどんなことがあっても 夕飯の準備の時間までには帰らないと。

前々回の浅間と 前回の飯盛&北横は帰りが遅くなっちゃって

義理ママに迷惑かけちゃったからね。

それでは下仁田インターに向かいます。

荒船さん、浅間さん、さようなら。

 

 

 

今日のおみやげ

   

神津牧場で買ったチーズケーキとゴーダチーズとロースハム。

みんなおいしかったです。 

 

 

  

下仁田と言えば ネギとこんにゃく。

インター下りてからいったいいくつこの看板を見たことか。

もちろんポレポレ隊も買ってまいりました。

こういうおみやげは義理ママが喜ぶのです。

この辺でちょっと点数あげておかないとね。 

 

 今日のバッジ

 

っていうか バッジ風絵。 → バッジにしたよ。詳しくはバッジリストへ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

荒船山がポレポレ隊、今年最後の山となりました。

昨年の忘年山行は 赤城山でした。

しかも偶然にも全く同じ日の12月3日。

やっぱり雪の中をサクサク歩いたけれど あの時はまだ軽アイゼン持ってなくて

滑ったり転んだりしながら歩いたっけ。

あれから一年経ったんだ。 早いなあ。

今年ポレポレ隊が登った山は全部で26座。(途中で断念した硫黄を含む)

事故も怪我もなく無事にこうやってこの時期を迎えられたことを 神様に感謝します。

来年もまた楽しい山歩きができますように。

いつもポレポレ隊を応援してくれている皆様、本当にありがとうございます。

年が明けても また叱咤激励よろしくお願いいたします。

 

― ■ ― ■ ― ■ ― ■ 今日の山情報 ■ ― ■ ― ■ ― ■ ―

荒船山 (あらふねやま) 1422m 群馬県

 日本二百名山 、 関東百名山 、 信州百名山 、 群馬百名山  

 コース・・・・・・・・内山峠登山口(7:35) ~ 艫岩展望台(9:30) ~

           経塚山(荒船山頂)(10:13) ~ 艫岩展望台(10:50) ~

           登山口(13:25) ピストン

 全所要時間・・・5時間50分(含 休憩、昼食) 

 歩行時間・・・・・約4時間40分

 メンバー・・・・・・隊長、副隊長、弱足隊員 (いつものポレポレ隊)

 

                      「続・ポレポレ隊が行く」 に戻る。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿