その前に。
先週の金曜日、ドアに足を思いっきりぶつけ指を骨折しました。
どういう風にぶつかったのか、さっぱり分かりませんが左足中指です。
よくぶつけるので「痛かった」ですませたのですが、立っていると指が浮いている感じがして、足下を見ると。
あ、指が曲がっている…
折れたな
と
食事の支度中だったので、とりあえず適当にテーピング(やり方は間違っていた)して続けて、終わったら即病院へ。
いざ、靴を履いて出かけようとすると、ぶつけたときより痛くなっていたので、かかと歩き。
右足が無事で良かった。車の運転が出来ます。
病院でテーピングをちゃんと指導して貰って帰宅。
仕事中はできるだけ座っていました。
と歩くのに不自由していたら、家族が「こんなのがある」とギプスシューズなる物をネット上で探してくれました。
そこでAmazonさんに土曜日に注文(最寄りの薬局には無かった。無いとは思った。そもそも、どういう所になら実店舗に売っているんだ?)。
ついでにレトルト食品も頼んで、月曜日の到着を待っていました。
が、着かない。
以前も数時間遅れたことがあったし、今はお中元シーズンだし、Amazonのセールもあったし、明日まで待ってみよう
火曜日
「そのうち来るかな」と待ち続けましたが、とうとう1日終了。
水曜日
ヤマト運輸に問い合わせの電話。(ついでに食べ物を高温に放置されている可能性があるけど保証して貰えるのか聞いた。様子が分からないと…と濁された)
結果は最寄りの営業所から連絡がありました。
「営業所には届いてない。発送元にも確認して貰っているけど、Amazonさんのカスタマーセンターに未着ということで、連絡してください」と謝罪の電話。
Amazonのカスタマーセンターは、すぐ電話が繋がるのかと不安に思いながらかけてみると、お待たせするみたいなコールがありながらもすぐに繋がりました。
結果、電話中にAmazonの商品はすぐに再送手続きに入り、そうじゃないものは再度購入という形(お金は数日中にクレジットカードへ返金)になりました。
で、指が骨折した方の足ですが。
日曜日の午前中までは先の方が腫れていたけど、夕方には、まっすぐなら足を下ろせる状態になりました。
かかとがないサンダルなら、かかと歩きしなくてもじわっと歩けるようになりました。
家の中なら結構平気。時々指が痛みますが。
着く頃にはギプスシューズ無くても良くなっているかも?
7/28追記
今日、代わりの品が届くのだけど、まだ営業所に届かない~~
午前中にお願いしているのだけど。
この頃、お忙しいらしく午前中を指定しても12時過ぎに届くことしばしば。
別に良いけど、回るルートって決まっているのですかね。
出勤時間が12時ちょい過ぎなので、待つべきか毎度悩ましいのですよ。
夜にしても良いけどここは時間が決めかねるし、なおさら忙しそうだし。
ついでが多そうだから、こっちの方が良いのかな?
先週の金曜日、ドアに足を思いっきりぶつけ指を骨折しました。
どういう風にぶつかったのか、さっぱり分かりませんが左足中指です。
よくぶつけるので「痛かった」ですませたのですが、立っていると指が浮いている感じがして、足下を見ると。
あ、指が曲がっている…
折れたな
と
食事の支度中だったので、とりあえず適当にテーピング(やり方は間違っていた)して続けて、終わったら即病院へ。
いざ、靴を履いて出かけようとすると、ぶつけたときより痛くなっていたので、かかと歩き。
右足が無事で良かった。車の運転が出来ます。
病院でテーピングをちゃんと指導して貰って帰宅。
仕事中はできるだけ座っていました。
と歩くのに不自由していたら、家族が「こんなのがある」とギプスシューズなる物をネット上で探してくれました。
そこでAmazonさんに土曜日に注文(最寄りの薬局には無かった。無いとは思った。そもそも、どういう所になら実店舗に売っているんだ?)。
ついでにレトルト食品も頼んで、月曜日の到着を待っていました。
が、着かない。
以前も数時間遅れたことがあったし、今はお中元シーズンだし、Amazonのセールもあったし、明日まで待ってみよう
火曜日
「そのうち来るかな」と待ち続けましたが、とうとう1日終了。
水曜日
ヤマト運輸に問い合わせの電話。(ついでに食べ物を高温に放置されている可能性があるけど保証して貰えるのか聞いた。様子が分からないと…と濁された)
結果は最寄りの営業所から連絡がありました。
「営業所には届いてない。発送元にも確認して貰っているけど、Amazonさんのカスタマーセンターに未着ということで、連絡してください」と謝罪の電話。
Amazonのカスタマーセンターは、すぐ電話が繋がるのかと不安に思いながらかけてみると、お待たせするみたいなコールがありながらもすぐに繋がりました。
結果、電話中にAmazonの商品はすぐに再送手続きに入り、そうじゃないものは再度購入という形(お金は数日中にクレジットカードへ返金)になりました。
で、指が骨折した方の足ですが。
日曜日の午前中までは先の方が腫れていたけど、夕方には、まっすぐなら足を下ろせる状態になりました。
かかとがないサンダルなら、かかと歩きしなくてもじわっと歩けるようになりました。
家の中なら結構平気。時々指が痛みますが。
着く頃にはギプスシューズ無くても良くなっているかも?
7/28追記
今日、代わりの品が届くのだけど、まだ営業所に届かない~~
午前中にお願いしているのだけど。
この頃、お忙しいらしく午前中を指定しても12時過ぎに届くことしばしば。
別に良いけど、回るルートって決まっているのですかね。
出勤時間が12時ちょい過ぎなので、待つべきか毎度悩ましいのですよ。
夜にしても良いけどここは時間が決めかねるし、なおさら忙しそうだし。
ついでが多そうだから、こっちの方が良いのかな?