goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

キャッシュカード危機一髪

2023-01-30 17:40:48 | 雑談
夫名義の銀行口座から夫のカードで生活費を引き落とそうとATMを操作すると、「使えない」のメッセージ。
「ははーん、磁気が消えてるな?」
「カードも上書きして貰えるっけ?」
と窓口に並ぶこと10数分。
「古いタイプのなので、新しいのに切り替えないとダメですね。ご主人様にご来店頂かないと…」
今週は仕事が遅くなると聞いていたので、「来週まで無理だから、郵便局へ行こう!」
郵便局のATMでは、自分のカードを挿入。
が、こちらもエラー!
は???
窓口に行くと
「古いタイプなので、新しいICチップが付いたのに変えて貰わないと」
「ここで受け取れませんよね?」
「ですね。1~2週間かかりますね」
「で、では夫のカード(古い)無事か確認できる?ついでに父の代理人カード(新)」
「いいですよ。ご主人のは無事ですね。お父様のはダメですけど、新しいタイプなので上書きしますね」
と、とりあえず、生活費は確保できました。
いや、郵便局は通帳オンリーでもなんとかなりますけどね。
(そういえば、銀行は通帳オンリー無理なのは何故だろう?)

皆様、カードのお取り扱いには注意をしましょうね。
とりあえず、帰宅したらスマホは取り出す。
PC派なんで、入れっぱなしになりがち。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すず)
2023-01-30 19:11:05
 今晩は。
うわ〜、金銭のトラブルは、精神的に疲れますよねー。
私もメインバンクのカードが、理由不明で使えなかった時があって、行員さんとあれこれ手続きした後に、「スマホにカードを近づけないでくださいね」と言われて、そういう事?!となりました。
返信する
Unknown (ペンタ)
2023-01-30 21:20:48
こんばんは。
あ、同じ事言われました!
帰宅後、ネットで見たら「重ねて入れるのも良くない。通帳も同じ」とありました。
通帳ケースとやらを買うことにしました。
カードは重ねてはいなかったので、スマホのせい、カード自体も古いタイプのせいなのかも。

とりあえず窓口が開いている時間に行って良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。