投稿しよう!と思うようなネタがあったはずなのですが、すっかり忘れました。
なんだったけなあ。
・つぶやきで書いた、謎の現金事件は、理事会長さんにお任せしたのと、休日が挟まれたため特に展開はありません。
一応、郵便受けに間違えた方宛てのメッセージは貼っておきましたが、見たのか見てないのかも分かりません。
何かの代金を払ったのだろうな、という印象を受けました。
皆さんも集合住宅で郵便受けに何かを入れるときは、くれぐれも相手の部屋番号を間違えないように!
・昨日、代理でお稽古事の理事会&忘年会に出てきました。
年功序列社会の会議の無意味さを思い知って帰ってきました。
人の意見を欠片も取り入れる気がないなら、意見を求めなければいいのではないでしょうか?
時間が無駄やん!
・先週、アーケード街(めちゃ寂れている)で、古本市をするというので行ったら、古本を数冊置けば他のものメインでも出店できるというレベルのもので、がっかりしました。
うん、あと2,3回は引っ越さないといけないから、本は増やすのは厳しいのですけれどね。
むしろ減らせと言われている…。
最近、昔集めていたけれど、手放してしまったコミックが電子化されているを見ると買いたくなる。
大体手放す理由は、置き場、完結まで時間がかかる、なんですよね。
一気に読めると思うと欲しくなる。
なんだったけなあ。
・つぶやきで書いた、謎の現金事件は、理事会長さんにお任せしたのと、休日が挟まれたため特に展開はありません。
一応、郵便受けに間違えた方宛てのメッセージは貼っておきましたが、見たのか見てないのかも分かりません。
何かの代金を払ったのだろうな、という印象を受けました。
皆さんも集合住宅で郵便受けに何かを入れるときは、くれぐれも相手の部屋番号を間違えないように!
・昨日、代理でお稽古事の理事会&忘年会に出てきました。
年功序列社会の会議の無意味さを思い知って帰ってきました。
人の意見を欠片も取り入れる気がないなら、意見を求めなければいいのではないでしょうか?
時間が無駄やん!
・先週、アーケード街(めちゃ寂れている)で、古本市をするというので行ったら、古本を数冊置けば他のものメインでも出店できるというレベルのもので、がっかりしました。
うん、あと2,3回は引っ越さないといけないから、本は増やすのは厳しいのですけれどね。
むしろ減らせと言われている…。
最近、昔集めていたけれど、手放してしまったコミックが電子化されているを見ると買いたくなる。
大体手放す理由は、置き場、完結まで時間がかかる、なんですよね。
一気に読めると思うと欲しくなる。