goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

小休止

2007-03-27 15:08:36 | SO3DC
次男の幼稚園のお友達と(ほとんど咲いていないけど)お花見に行く予定でしたが、雨で延期となりました。
テンプレートだけでも「桜」で。

そんな訳で、午前中に先週のケロロ軍曹を見ました。
クルルの「子猫ちゃん」に
私が何も言う前に長男が「お母さん、今のもう1回聞きたいでしょう?戻してあげるね。」と気を利かせてくれました。
こういう息子を持って母は…嬉しいことにしておきます。

そう言えば「ケロロ軍曹の映画」は近くの映画館ではやってないのよね。
1作目の時はやっていたのに。
わざわざ30分以上かけて見に行くのもなぁ。


このゲームの最大の難関。バーニィレース。
とりあえず100ポイント集めて「折れた魔剣」を貰ったので、小休止。
違う寄り道に行きました。
ヴァンガード3号星に行ってバニッシュリング入手後アイテムを回収。
ついでに雑魚達相手にバトコレ収集。

今度はエリクール2号星に行って、クリエーター契約&クリエーション。
途中で飽きたので、気分転換にアルベル2相手にバトル。
でも、もう一つバトコレを取る必要があるので、まだ仲間には出来ない。もう少し待っていてね。


本日のバトコレ
269 連続一撃数10
270 連続一撃数30
271 連続一撃数50
008 敵4体同時撃破
198 アルベル2にアイテムオンリー勝利
121/300個(40%)取得

3Pカラー使用可能になりました!
全員3Pカラーに変更。でも肝心のアルベルが居ない。

コントローラーさん、あとはよろしく

2007-03-23 14:22:53 | SO3DC
ムーンベースではスフレの加入を断固として断り(当然残り一人の枠は渡せん!)、惑星ストリームへ。
ぐ、ここの雑魚敵、強い。仕方がない、逃げる!
(が、後になってこれが失敗だと気づく。敵○種類のためには倒しておかないといけなかった)
タイムゲートからいよいよ敵のいるFD世界へ。
衛星都市レコダに降り立ちます。
フレッドという少年から衝撃の事実を聞かされ、それを確認するためにテーマパーク・ジェミティ市へ。
エターナルスフィアというゲームに参加し、フレッドの言葉を確認。
となれば、エターナルスフィアを作ったスフィア211社に乗り込むべし!
フレッドの友人の協力によりスフィア211への移動が許可されました。

が、行く前にやるべきことがいくつか。
まずはバーニィレース!
クリエーターとの契約に必要な物を取らないと。

あ~、1回目の時、私頑張ったよね。よく1000ポイント集めたよ。
100ポイント集めるのも辛い。
今は連射機がついたコントローラーを使っているので、子供がテレビを見ている裏でやっておくことにします。

途中、途中のイベントでロジャーが出てくるのを見ると胸が痛い。
たった二つのバトコレのため、ここでのアルベルが見られないのか…と。

新たに取れたバトコレ
105 代弁者を1分撃破
106 代弁者をノーダメージ勝利
078 キャンセルボーナス3000回

116/300個(38%)取得

寂しい

2007-03-18 15:58:47 | SO3DC
第2ブログにプレイ日記掲載中のFF12より燃えているし、萌えています。
バトコレの為にボス戦を何度もやり直すことが苦じゃなくらい、燃えています。


クォークの宇宙船ディプロに乗ると相次いで通信が。
一つは連邦軍。こちらは友好的。
もう一つはバンデーンのビヴィグ。父親を助けに向かうより先に連絡がきました。
父親とソフィアの身柄とフェイトの交換を要求。
交換場所は、先ほど離れたばかりのエリクール2号星のカルサア修練場。

敵が強くなってきて、バトコレを1度に取れなくなりつつあります。
ビヴィグのバトコレを2度に分けて取得。

結局、ソフィアは無事取り戻せましたが、父親はフェイトをかばい死亡。
その後、色々あって、連邦軍の戦闘艦アクアエリーに乗って、父親の研究が残されているムーンベースへ。
この間、イベントシーンや移動が多くて長い。
カルサア修練場で助けにくるキャラはロジャーにしたのですが、様々なシーンで彼が出てくるのを見るたび、寂しくなります。
バトコレのためとは言え、アルベルがいないなんて…。

本日のバトコレ
103 ビヴィグを1分撃破
104 ビヴィグをノーダメージ勝利
113/300個(37%)取得
3Pカラーまであと7個!

しばしお別れ

2007-03-15 21:28:24 | SO3DC
昨日からFF12を始めました。
月末に「キングダム ハーツ II ファイナル ミックス」を買うので、それまで大人しく「スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット」や「戦国BASARA(最近やってないなぁ)」をやっておけばいいのですけど、ついプレイしちゃいました。
理由の一つはKH2FMを予約していることを夫に秘密にしているからなのですが。
ということで、昨日より第2ブログでプレイ日記更新しています。
______________________________

明日は卒園式です。
夕方、子供が「ありがとうさよなら~」と歌うのを聞いて泣けてきました。
年を取って益々涙もろくなった気がする。
明日は号泣しそうだわ。
が、先ほど様子がおかしいので、熱を計ったら、38.4度あった!
この期に及んで!
明日、下がっているといいな。

_______________________________

前置きが長くなりましたが、プレイ日記です。

残念ですが、今日からしばらくアルベルとお別れ(ホロリ)。
次に会う時は是非3Pカラーで。
が、ここにきて残念な事に気づきました。
久しぶりに真面目に攻略本を読んでいたら、「後に修練所にアルベルが助けにくるパターンでないと魔剣イベントが起こせない」ということに気づきました。
バトコレのために助けに来ないようにPAを起こしてしまったのに!
アルベル関係のイベントで一番おいしいところを逃してしまった!

仕方がないけど、このまま進めます。
バニラにバニッシュリングを作ってもらって、クロセルのいる扉を壊します。
クロセル、大した芸もないくせに偉そうです。
火ぐらい吐いてみせろ!

倒して言うことを聞かせ、いよいよバンデーン艦に攻撃。
バンデーン艦は謎の攻撃により撃沈。
そして、フェイト達はエリクール2号星に別れを告げるのでした。
(すごく端折っています)

本日のバトコレ

072 最大ダメージ10000
035 敵殺傷数5000
058 フィニッシュアタック数1000
101 クロセルを1分撃破
102 クロセルをノーダメージ勝利

111/300個(37%)取得

長く短く強く弱く

2007-03-13 16:42:03 | SO3DC
モーゼルの地下水脈に行くつもりでレベル上げをしていたのですが、そうするとバトコレが取れないような気がしたので、素直に進むことにしました。

レベルが上がっているので、バール山脈のブルードラゴンゾンビはあっさり。
レベルは上がっていても、笛を吹くのが難しいので、遺跡の中で大苦戦。
笛の音色は×ボタンの押し加減で使い分けます。
短く弱く
短く強く
長く弱く
長く強く
簡単に言うな
「短く弱く」が特に難しいです。緊張のあまり力が入ってしまう。

1つの扉で3種類を順番に吹き分ける扉でどれだけエンカウントしたことか!

ロビンウインドはアイテムでバトコレ取得。

ウルザ溶岩洞のバニラの家ではお茶目なアルベルが見られるのが良いですね。
先に進むためにバニッシュリングが必要なので、その原料を取りにアーリグリフに戻ります。
戻るついでに3人に麻痺してもらいました。

アーリグリフの地下水路で原料を入手。
ついでに全員麻痺勝利のバトコレを取ろうとするのですが、これが難しい。
「うさみみの聖杯」で自爆して取るのですが、コマンド入力をミスしているらしいです。
入れ直しているうちに麻痺が治ってしまいます。
何度も練習するけど、全然ダメ。
コントローラーが壊れているのかしら?
が、何度も練習するうちに成功。壊れていないらしい。
しかし、本番になると何故か失敗。
たくさんロードして、やっと成功です。

本日のバトコレ
息子が取ってくれた分
042 逃走数100
043 行動不能数20
067 怒り数10
私、逃げないし、死なないし。

233 HP回復777
097 ブルードラゴンゾンビを1分撃破
098 ブルードラゴンゾンビをノーダメージ勝利
099 ロビンウィンドを1分撃破
100 ロビンウィンドをノーダメージ勝利
066 プロテクトブレイク数1000
045 全員マヒ勝利
106/300個(35%)取得

お待ちかね

2007-03-06 17:24:50 | SO3DC
えっとどこまで書いたのだったっけ?
前回から、結構進んでいます。
だって、ほら
あ、でも最近フェイトもかなり好きになってきました。バトコレの為にずっと操作していたら、愛着が湧いてきてね。

聖殿カナンのバンデーン兵を片づけたら、やっとアーリグリフとの和平。
マリアの回想シーンは吹っ飛ばし、先を急ぎます。

和平会談はモーゼル遺跡という辺鄙な場所で行われます。
女王陛下の護衛としてついていくことになりました。
「そういう重要な役を自国の人間でやらなくてどうする!そんなに信頼していいのか!」とか「女王様を歩かせちゃって(砂漠越え付き)いいのか?」とか突っ込みどころ満載。

途中の邪魔者は瞬殺。バトコレと無関係なので名前なんて覚えてない!

私の記憶とちょっとずれた場所に入り口があったので、フェイト君は何度も砂漠で倒れていました。
だから女王様を異国(異世界)人にまかせちゃダメだって!
遺跡で会談。無事、話はまとまり和平となりました。
さ、急いでアーリグリフに行くのよ!!

アーリグリフにて。
ウォルターさん、じらしてくれます。
しかし、好感度のため大人しく後ろを付いていきます。
そして、やっとアルベル加入です
あ~、ネルさん、一言多いですよ。

現在、戦闘中、一部は2Pキャラを使用しています。
フェイト、クリフは2Pでもいい感じ。
マリアは2Pだと違和感があるので1Pで。
アルベルも2Pに変えたのだけど、う~ん。
何か物足りない。
1Pにすると…色っぽすぎる!
どちらにしよう?

アルベルが入ったら、まずはあれよね。
ペターニの宿に連れ込み、PAを発生させます。
そして翌朝、受付のお姉さんの言葉の意味を考えあぐねる。

本日のバトコレ
299 5m以内に敵に入られないで勝利
96/300個取得

遅い!

2007-02-17 20:57:42 | SO3DC
拍手コメントお返事
Sさん
こちらはさすがに雪ではないですが、雨でまた冬に逆戻りです。
でも、花粉が少なくなるから寒くても我慢です。


スターオーシャンもちょこっとずつ進めてますよ。

対戦ゲームができるようになったので、COM相手にやってみたのですが…全然勝てません!
どのキャラでやってもダメです。全然、技を出せないのだけど~~。
悲しいから、これはしばらく放置。

ここでパーティーメンバーをネルからマリアへ。
今回は今までやったことがないロジャーを連れて行くパターンでやってみようと思うので、ネルはもう使わない。(もう一人は当然アルベル)
しかし、マリアときたら移動スピードが遅いこと遅いこと。
ソフィアよりも遅いよね。なんで?
レベルも低いので操作キャラにして、敵がいない方に逃げ、フェイトとクリフに頑張って貰っています。

封印洞をさっくり通り抜け、聖殿カナンへ。

寝ているクリスタルスタチューは経験値稼ぎに襲っておきました。
最初のボス戦クリスタルケルベロス。
ノーダメージ勝利のバトコレは1回目で取れたのですが、1分撃破がなかなか取れない。
操作キャラをバーサクonのクリフに代え、エリアル・レイドを使ってみたのですが使い慣れていないため空振りばかり。
結局、小手先芸は止めて、素直に電磁ボムMPで取りました。

おまけの一騎打ちはストーンチェックが欲しかったのでやりました。
マリアが厳しかったけれどなんとか突破できました。(レベル上げは全くやってません)

奥のボス戦・バンデーン兵は操作キャラのマリアは隅で回復。

帰り道に1/1バーニィ(持っているだけで戦闘時の移動スピードが遅くなるが、売ると高値になる)を取るのはお約束よね。

新たに取れたバトコレ。
017 敵100種類撃破
091 クリスタルケルベロスを1分撃破
092 クリスタルケルベロスをノーダメージ勝利

95/300個取得

イベント、長い

2007-02-09 16:23:03 | SO3DC
.hackの後、3月末までプレイするゲームが無いのでクリアを遅らせるために、交互にプレイ。
終わると何か買いたくなってしまうから。
というか、「世界樹の迷宮」欲しいんですけど。
幸い、この辺りでは売ってないので衝動買いはない。しっかり探してるよ!
DSは…実はある。
クリスマスにサンタさんが私のことを子供と間違えたらしく「ペンタちゃんへ」ってテーブルにおいていってくれたのよ。
でも私向きソフトが無く、使っているのは次男ばかり…。
(MOTHER3はSPでやってます。そう言えば最近やってない)


SO3DCの進行状況

せっかく銅を手に入れますが、手遅れ。
戦争には間に合いません。
パーティーには入れないけれどアドレーを仲間にしておきました。

そして、戦争。
3度目にも関わらず、ヴォックスのいる場所まですんなり行けません。
気付くと横道に入り込んでいます。
この時限定の敵もいるので、目についた分は総当たり。
バトコレはないので、ボスのヴォックスは適当に。

倒すとバンデーン艦がやって来て、フェイト覚醒。
でも、この力ってここでしか使わなかったよね、結局。
役に立たない設定だなぁ~~。

各種イベントムービーを見た後、マリア登場。
そして、聖殿カナンがバンデーンに襲われた知らせが届き、そちらに向かうことになるまで進めました。

久しぶりに進んだ気がする

2007-02-07 16:49:13 | SO3DC
今日はちょっと寄り道しただけで、一気に進めました。


シランドでのイベント長い~~。
アーリグリフに勝つためにアーリグリフ領内にある銅を採取に向かいます。

帰り道の為にアイテムクリエーション。
電磁ボムMPと電磁スタンボムMPを大量生産。これだけあれば大丈夫よね?

CHAIN500を取る間にレベルがかなりあがったフェイトとクリフのお陰でバトルは楽です。
余裕で
089 コッカトライスを1分撃破
090 コッカトライスをノーダメージ勝利
ついでに011 HIT数50

銅を採った後、鉱山を出てからも
093 デメトリオを1分撃破
094 デメトリオをノーダメージ勝利
を1回で取りました。
無印を2周したのに、こんな奴のこと全然覚えていなかったです。

そして、アリアス目前でアルベル登場~~~。
ここはちゃんと覚えていましたよ。
なのに、準備は出来ていなかった…。
操作キャラ以外は「何もするな」にしておかないといけないのに。
2回やるはめになりました。でもいいの。アルベルイベントだから。(2回ともちゃんと見た)
そして、
196 アイテムオンリー勝利
197 アルベル1にアイテムオンリー勝利
取得です。

92/300個取得。
まだまだ先は長い。

まだ寄り道です

2007-02-02 20:55:19 | SO3DC
例の4時間プレイで、すっかり満足しお休み中でしたが、気を取り直して再び。


じゃ、今度こそシランドへ向けて出発~~。
しなかった。
やっぱりアレも取っておこう!と違う出口からアリアスを出ていきました。
その辺の弱いモンスターに襲って貰い、
273 連続0ダメージ30
274 連続0ダメージ50

今度こそシランドへ向けて!
が、アリアス~ペターニには蜘蛛が居た。
「攻略サイトで紹介されていたアレが出来る?」とエンカウント。
が、なかなか蜘蛛は攻撃してくれません。追いかけ回してじっと待つ。
そして、取得。
261 連続プロテクト成功数50
262 連続プロテクト成功数100
263 連続プロテクト成功数200
264 連続プロテクト成功数500

そして、シランドにやっと到着。
が、お城には行かないで、クリエーターを勧誘してみたり、シランドから出て迷子を道案内したりとまだまだお城にたどり着かないフェイト君でした。

バトコレ85/300個取得。