planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

あーあ

2006年06月13日 | (ノ゜∀゜)ノ
なんか暗いし(´・ω・)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには当たる

2006年06月12日 | (ノ゜∀゜)ノ
2chの地震板よりー

32 Name: M7.74 [] Date: 2006/06/10(土) 23:58:54.65 ID: vKbMsLnA Be:
うそ臭いんだが、さっき友達からメールがあって、
知り合いの防衛庁のやつから聞いた情報で、
12日~14日のどこかで絶対地震があるから
(特に12日朝5時くらいがやばい)
広いところにいたりしたほうがいいよ、
とかいわれたんだが…ちなみにそいつに話によれば、
いま国ではその地震対策で動き出してるらしい。
天皇はいま日本にいないんだとさ。う~ん、こわいよ。。。
この書き込みが笑い話であったらいいよな。
つか、おれ今半信半疑なんだが…どうなんだろうか…

33 Name: M7.74 [sage] Date: 2006/06/11(日) 00:02:22.63 ID: DoALHKOO Be:
683名前: M7.74投稿日: 2006/06/10(土) 13:07:28.24 ID:nElfc4Bh
三日後だって
http://www.unity-design.jp/index.html

>>32
これだろ。つまんねガセ書き込みウゼェヨ!!

34 Name: M7.74 [sage] Date: 2006/06/11(日) 00:38:52.78 ID: TDdIC988 Be:
>>24デタラメ書くな氏ね

35 Name: M7.74 [sage] Date: 2006/06/11(日) 00:48:23.86 ID: LsFaZJTU Be:
>>33
お守りピヨちゃんがはげしく気になる。
携帯だと見えね。

36 Name: M7.74 [sage] Date: 2006/06/11(日) 00:48:40.69 ID: JCNtWGgo Be:
12日~14日に地震あるんじゃない?
M4とかM3とかなら日本のどこかで毎日起こっているんだし。
規模特定してなければなんでもありでしょ。

~~~~(中略)~~~~

66 Name: M7.74 [] Date: 2006/06/12(月) 05:26:42.51 ID: wSfrGx4k Be:
>>32 叩かれ損wあ


オヤジ実家は無事だったらしい。
ほっとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に膝が笑った

2006年06月11日 | (ノ゜∀゜)ノ
今日のスポーツクラブ、マッスルビート45のコースはなかなか大変だった。
ステップ台に片足を乗せた体勢でバーベルを持ってスクワット。
しかも、横向きでいい感じにヘロヘロになった後、今度は前後に開いてスクワット。

無理な運動ではないのだが(しんどければ、4回上下のうち2回サボったりしてるので)、それでも普段使ってない筋肉を酷使したので膝が笑うこと笑うこと。

しかし、キツいのは折込済みというか、ある程度酷使したくて行ってるので、それはいいのだ。
だが、途中で音楽が切れた時に、「音楽止まっちゃいましたねー。でもまだ続きますよー」とか、こっちが一杯一杯のトコロで脱力トークを炸裂させるのは勘弁してください(つд`)>F川先生
爆笑すると力が抜けるんです(つд`)

まあ、その脱力トークがあるからこそ、面白がって続けられているというのもあるんだけどね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪術

2006年06月11日 | (ノ゜∀゜)ノ
いや、楽天で売っていた「ハンドメイド・ブードゥー人形」というのを見かけて、どこから突っ込めばいいのか・・・

ハイチの呪術ブードゥーの人形に似てはいるけど、タイ発ってあーた、そもそも地域から違いますがなー。
しかも「降りかかる厄を身代わりに受けて、あなたを幸せに導く」って。

何と言うか、恐ろしいネタを気軽に扱うなあと。
それとも、「身代わりにする場合は新月の晩に特別な儀式が必要です」とか取り扱い説明書に書いてあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親からのメール

2006年06月10日 | ((((;゜Д゜))))
母親が最近パソコンを習い始めたのだが、どうせすぐに飽きるだろうと思って実家のPCにはOpenOfficeを入れておいた。WordだのExcelだの、縦横に駆使するなんてこたぁないだろうと、たかをくくっていたのだ。

が、今日届いたメール(しかも携帯からじゃなく、PCメールだ)に、添付ファイルが。
拡張子はodt。
見慣れない拡張子に驚き、添付ファイルなどという高等テクニックを駆使している事に驚き、もしやウィルスか!とか酷いことまで考えたが、落ち着いてよく考えれば、OpenDocumentTextという事だった。
インストールしておきながら、忘れていたよ。

ファイルの中身は罫線を使った、親が今度行く旅行の予定表だった。
そうか、しっかり教室に通ってこんな事まで習ってるのかと、実家に電話をした。

「え? メールなんて送ってないわよー! そういやノリ(兄)が『アレも入ってない、コレも入ってない、このPC古くて遅い』とかブーチカ言いながら書いてたけど?」

・・・そういうオチかよ(:D)| ̄|_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット3.0

2006年06月09日 | (ノ゜∀゜)ノ
残念ながらInteropに行きそびれてしまったわけだが。
どうやら、Interopの最後の基調講演で、Intelのシニアフェロー、ケビン・カーン氏が今後のInternetはInternet3.0として云々という講演をしたらしい。

講演の内容は聞いてないのでアレだが、多分まっとうな話をしているのだろうとは思う。
が、Internet3.0かあ。

スーファミの時代になんでも「スーパー」がついてたとか、GBA向けだととりあえず「Advance」をつけるとか、WindowsのReleaseCandidateが公開された途端にβ版を「RC1」と名付けるようになるとか・・・
最近じゃ n.0 という数字をつけてメジャーバージョンアップ感を出すというのが流行らしい。

どうも、こういう「名前で誤魔化し感」の高い講演題名は内容が良くても割り引いてしまう。
一度数字が付くと、あとは数字を適当に増やせば新しいことを言ってるように思い込んじゃうからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Firefox] 設定を同期する

2006年06月08日 | (`・ω・´)
Googleが、cookieやパスワード、ブックマークなどをGoogleのサーバ経由で同期するFirefox extension、Google Browser Syncを発表、配布を始めている。
こうしたものに目が無いので、もちろん、早速インストールしてみた。

インストール後Firefoxを再起動すると、BrowserSyncの初期設定開始。
最初にどの情報を同期するかの設定を聞かれたので、もちろんクッキー・パスワード・ブックマークの3点セット、情報漏洩対策で重くてもいいから暗号化を選択。
次にPIN、つまり利用時のパスワードを聞かれるので、適当に入力。
これだけで、簡単に同期の開始・・・と思いきや、ブックマークが鬼のようにたまっているせいか、進行中のプログレスバーが出てるだけで返事が無い。
しばし大人しく待っていたら、情報多すぎとか言われてしまった。

うーん、で、結局クッキーのみ保存とかデイリーバックアップとか試すのも面倒になって、早々にアンインストール。
無駄骨かよ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼な話

2006年06月07日 | (ノ゜∀゜)ノ
いや、本人がどう思うかは全然別なんだけど、日経の記事でこんなタイトルを見かけたので。
シャラポワ敗退でも、ウエアは優勝

そりゃまあ、Beauty欄なので、そんな表現もアリなんだろうけど・・・
俺がシャラポワだったら、ちょっとムカっと来るね。

いや、それ以前に「俺がシャラポワだったら」というのをビジュアルに想像して胃からむかむかこみあげて来るというのはいかがなモノか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3よりWiiの方が高い?

2006年06月06日 | (ノ゜∀゜)ノ
マイミクの日記でも取り上げられてたけど、まさにグラフマジック!
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン

 こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり価格差はない
 むしろ性能差のほうが大きくて値段だけで計れないモノがある


あえて相手の土俵で戦うようにみせかけて、結果の見せ方で勝負する。
視点を変えて見せるというのは、重要なことかもしれませんね。(百式風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

xyzzyで2chを見る

2006年06月05日 | (`・ω・´)
xyzzyの2ch-modeを使ってみた。

NetInstallを使えばインストールは簡単に終わるのだが、M-x 2ch で起動してもエラーが出る。「Error なんちゃらstring nil」の表示に途方にくれたが、どうやらproxyの設定に問題があるらしい。

で、 ~/.www として、wwwモードのproxy設定ファイルを利用することに。
該当部分はこの辺。
; PROXY のホスト
(setq *www-proxy-host* "proxy.local.domain")
; PROXY のポート
(setq *www-proxy-port* 8080)
; PROXY を経由しないホストのリスト
(setq *www-direct-connect-list* '("localhost" "127.0.0.1"
"*.local.domain"
))


で、~/.2ch/config.l に、以下の記述を追加。
; proxy設定
(load "~/.www" :if-does-not-exist nil)


これでproxy設定が読み込まれるようになったのだが、ボード一覧が出てこない。
どうやら、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html もしくは bbstable.html を元に板一覧を生成しているようなのだが、上手く反映できていないようだ。

なので、openJaneのディレクトリにあった、 jane2ch.brd を ~/.2ch/2channel.brd としてコピーし、config.lの中の「bbstable2.htmlから板一覧を読む」のセクションをコメントアウト(行頭に;を入れる)して、「2channel.brdから板一覧を読む」のセクションのコメントアウトを解除(行頭の;を削除)。

これで無事に表示できるようになった。
ただ、どんどん窓分割しちゃうんで、新たにテキストを編集する時は C-x 6 o でウィンドウを新たに開けた方がよさげ。

あと、レスのフレームだけフォントを小さくしたいなあ。
どこでいじれば良いかのう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる家訪問

2006年06月04日 | ヽ(´▽`)ノ
今日は、M好君夫妻&0123君と、まる様新居を訪問。
生涯二度目の北総線乗車ですよ。

なかなか素敵なお宅で、内装の工夫も多く、大変参考になりました。いつ参考知識を生かすのかも含め要検討だけど。

こないだ写真を見せてもらった時にはまだ赤ん坊だった長女ちゃんは3歳になり、お話上手になってるし、正月に生まれた長男くんは人見知りをせず愛くるしさを惜しげもなく振り撒いてるし、幸せオーラが漂ってていい感じです。

帰り道、普段とは違う町並みを楽しみつつ駅まで散歩気分で歩いてたら、足元のマンホール蓋にはコアラが。
なんか、街そのものがほのぼのとしてますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youtubeのメンテ画像

2006年06月03日 | (ノ゜∀゜)ノ
2日のYoutubeメンテナンス時、アクセスした人々の目に止まった「All Your Video belong to us」というメッセージ。

元ネタはZERO WINGのオープニングデモのメッセージ・・・というか、そのフレーズがどうやらネイティブには可笑しかったらしくて散々揶揄られたという故事。

しかしまあ、世の中には結構Youtube漬けの人が多いからか、訳もわからず「サービス停止だ!」と騒ぐ輩もいるんですね。
したり顔で「日本からのアクセスにうんざりして日本からのアクセスを禁止したんだ」と言い出す人まで。

マス・ヒステリーの発生パターンを地で行くような。
(1)うっかり者が過剰反応→(2)半可通がもっともらしい理由付け→(3)事実確認をしない連中が混乱&単に煽りたいだけの奴が扇動

この、(2)の連中が一番始末に悪いんだよなあ。時々、(1)と兼任してる事があるけど。
Youtube騒動に限った話じゃないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

xyzzy その2

2006年06月02日 | (`・ω・´)
昨日から、仕事のメモを書きながら、時々.xyzzyファイルをいじったりしてます。
emacs系エディタは、指が慣れているので使いやすいのだけれど、時々Windows系のカットアンドペーストを指が実行して混乱する事が多かったんですよね。
その点、winkey という標準で添付されているマクロを読み込めば、C-x、C-c、C-vでのコピペが出来るようになって大変良いエディタです。winkeyのいい所は、selectionが存在していればC-xでCut、存在していなければC-xはいつものプレフィクスキーとして使えるあたり。

そういえば、カットバッファとクリップボードが異なる扱いなのには最初とまどいました。
Shift+カーソルで領域を反転させた「セレクション」は、C-x、C-c、C-vでカットアンドペーストされます。
emacs本来の、コントロール+スペースで設定した「マーク」と現在のカーソル位置で挟まれた「リージョン」は、C-w、M-w、C-yでコピペされます。
慣れてくると、2本カットバッファがあるというのは大変便利で良いですな。

で、xyzzyをもっと良く知ろうと、xyzzy wikiを見に行って、xydun というlispマクロを発見。
画面を見ていただければ一目瞭然、rogueライクなゲームがxyzzyのバッファ内で楽しめるという。
状態保存機能がないのが残念。
保存できるかな、と思ってC-x C-wでxydunを走らせてるバッファを保存してみたら、スクリーンショットになってたという。
なんか脱力してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エディタ

2006年06月01日 | (`・ω・´)
先般UnEditorに常用エディタを切り替えていたのですが、やっぱりキーバインドがいまいち腑に落ちないので、今度はxyzzyに乗り換えてみた。

emacs系に逆戻り、とも言うが。
やっぱり、キーバインドの変更とか、ちょっとしたマクロが書けるというあたりで、エディタは手の延長になるのだなあと再認識。

とりあえず、K2EditとかUnEditorで便利だった日付入力機能を.xyzzyに登録したり。
defunというキーワードを書くのも何年振りだろう。(interactive) 文を忘れて動かなかったりという、初歩ミスも懐かしい。

暫くxyzzyで作業して、指に馴染むかどうかを検証しようかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする