planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

LinuxZaurusふたたび!!

2009年08月28日 | (`・ω・´)
mbook M1とか、ATOMベースUMIDもいいなあと思いつつあった今日この頃。
しかし、値段や国内代理店が無いこと、厳密には電気通信法違反になることなどのデメリットまで考えると、いまひとつ踏み切れず、国内メーカーでPDAサイズのPCを出してくれるのはシャープぐらいだが、Zaurusから手を引いてしまったしなあと、見果てぬ夢だと思っていましたが。

ネットブック全盛の今、満を持してシャープがやってくれました。
Windowsこそ走らないけれど、ゼロスピンドル・5インチWVGAタッチパネル液晶搭載のフルキーボード付きLinuxMID、「Netwalker」が発表されたよヒャッハー!ε== c⌒っ゜∀゜)っ

ARMベースでUbuntu入り。OpenOffice.orgもインストール済み。記憶装置は4GBメモリー+microSDHCスロット1で、USB2.0ノーマルとUSB2.0のminiUSB-ABポートが載っているので、応用が利きそう。もちろん、WLANも802.11b/g内蔵、更にBTが欲しい人は出っ張らないUSBドングルを挿しとけばOKと。

これで実売4万円台というのだから、いい時代になったものだ。
電池交換が出来ないのと、日本語キーボードモデルしかないのが惜しいけど、まあそのうち何とかなりそうな気もするし。

いかん、物欲が加速しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsMobile PDAの終焉?

2009年08月20日 | (ノ゜∀゜)ノ
いまさらだけど、ZuneHDの仕様が公開されたとか。

MIDにWebブラウジング、ソーシャルネットなどの機能を盛り込んで、追加アプリ販売も・・・ という単機能機→汎用端末化の流れは、日本ではワープロや電子辞書でおなじみの流れですな。
で、その影で第一次(初代Palm、Newton、旧Zaurus)・第二次(Palm)のPDAブームが押し流されていくという。
それでも細々と続いてきたPDA(電話非搭載)は、最後のPDAプラットホームであるWindowsMobile系も音楽プレイヤーに巻き取られてしまうんだなあと、時代の流れを感じてしまう。WM自体はスマートフォンや組み込みOSに残ってはいるが。
更に言ってしまえば、WindowsMobileベースのスマートフォンも、はっきり言ってiPhoneにイメージ的に負けてるということもあり、自分がMSの人間だったらZuneHDをベースにZunePhoneを出すよなあと。

結局、ソフト開発者のブリーディングを手厚くした所で、プラットホーム売り上げが上がるかというとそうでもなく、端末上で集約的にアクセスできるマーケットを運営する方が儲かるという事にMSも気がついたのだと思う。
AppStoreを直営でやることによる旨みは、Xbox360でのバンナムの成功(かなり特殊だけど、IM@SはDLC売り上げで3億円以上とか)を知っているだけにApple以上に体感しているだろうし。
その際に、マーケットに掛かるコストを削減するには、Commonというだけではなく、Homogeniousなプラットホームが有効なのだという事も、考えてみれば当たり前で。

共通基盤という考え方は、過去から何度も構想・着手されては発散して来たけれど、つまるところ共通化→後先を考えない共通部分の肥大化や多様化→メンテナンスコストの破綻/共通化推進団体の鞍替え/利用者分散による先細り→地盤沈下の歴史でもあるように思う。

Apple、Android、Microsoftと出揃った、各陣営のAppStoreが今後どこまで市場としての盛況と統制力を維持できるかはわからないが、歴史を繰り返さない努力はして欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[HT-01A] ClearTypeの罠

2009年08月19日 | ..._〆(゜▽゜ )
HT-01A初心者のメモ。

クリアタイプをPocketHandなどで「横画面でもON」にすると、文字が表示されない(判読不能な崩れ方になる)という、おそらくTouch Pro/Diamond使いなら一度ははまる罠にはまりました。
それ以来、ClearTypeをオフにしようがどうしようが、MZ3.iなどで横画面の書き込み画面で文字が出ないという羽目に。

色々調べた結果、レジストリの画面解像度設定を弄るとなんとなく解決することが判明。
HKEY_LOCALMACHINEDriversDisplayGPELogicalPixelsY
の内容が、デフォルトでは192(10進)になっているので、これを191とか193にすると普通に表示するようになりました。

ここをX,Yともに96にするとリアルVGA表示になるらしい。

んで、解消したと思ったら、NetFront3.5の横画面モードで、入力ボックスに同様の文字崩れが発生。
こちらは、setting画面でClear Typeを個別に設定していたのだった。

いやいや、変なところに落とし穴があるのう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[HT-01A] ナンプレ・数独 on WM

2009年08月18日 | ヽ(´▽`)ノ
HT-01Aになんかゲームも入れようと、探してみたんだがフリーでいいのがあまり見当たらない。
どうせ掲示板やmixiに使うので、無くてもいいかと思いつつ、パズルを探したら普通に数独がありました。

NUMp: 日本語、シェア版とフリー版あり。メモ書きはシェア版のみっぽい。キー操作、ダイアルキーでも操作可能。
Pocket Sudoku:英語、フリーウェア。問題作成、メモ書き、ヒント、AutoSolveと機能が多いが、タッチ操作要。使い方にやや癖が。

どちらも特徴があるのだが、個人的にはPocket Sudokuは慣れると楽。
メモ書きに半自動(メモ書き込みは手動だが、数字を確定すると陳腐化したメモの数字が自動で消える)モードがあるのが便利で。ちなみに全自動にすると、解くのが楽になりすぎるので、詰まった時以外はオススメしません(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライアイ対策にWink Glasses

2009年08月16日 | (`・ω・´)
HMDかと思いきや、このWink Glassesは、「5秒以上まばたきをしないと曇る」というそれだけのグッズ。
確かに、ドライアイ対策にはこれ以上ないほど効果的で良いアイテムなのかもしれない。

問題は、居眠りしてると確実に長時間曇ってしまって、どっから見てもバレてしまう事だ。
目の健康かシエスタか。
なんと恐ろしい二択なのだろうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不景気

2009年08月15日 | (ノ゜∀゜)ノ
新聞のチラシを見ていたら、近所のハウジングプラザに「ゴーオンジャーがやってくる!」とか。
へえ、子供連れ向けにヒーローショーまでやるのか、と感心したのもつかの間。

ゴーオンレッドブルーが来場!
・・・5人(赤青黄緑黒)+2人(金銀)で7人グループじゃないのか?

ケガレシア様まで呼べとは言わないが、せめてコアメンバー5人分のスーツアクターぐらい呼びなよ(´Д` )
むしろゴーオンジャー要らないから、ケガレシア様呼べと。
そうすれば、うかうか来ちゃうお父さん続出なのにねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[HT-01A] PQzIIが消えた

2009年08月13日 | ..._〆(゜▽゜ )
いじっている内にPQzIIのアイコンが出ないどころか、起動しなくなってしまった。
結果的に、アンインストールして、ProgramFiles内のPQzIIディレクトリを消し、TREでHKEY_CURRENT_USERSoftwareGzh以下を全消ししてから、再インストールして復旧。

どうも、アイコン設定で変な所を触ってしまったようだ。
FileDialogChanger を" target="_blank">ホーミンさんの所から拾って入れて置かないと、アイコン選択ダイアログで無茶苦茶制限がきついのを忘れてて、中途半端な設定のまま「後でやる」状態で放置してたからなあ。

なんだか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が。

2009年08月12日 | (ノ゜∀゜)ノ
なんだかわからんが、肩が痛い。
元から、右肩は四十肩で関節が軋んで上がらないのだが、今度は左肩が。
四十肩の痛さとは違って、骨っぽい感じ。

あんまり痛いんで医者に行ったのだが、特に骨に影響はなく、湿布をもらって帰ってきた。
なんだかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HT-01A

2009年08月12日 | (`・ω・´)
そんなわけで、HT-01Aの白ロムを入手したので、早速色々いじってみてます。

Zero3[es]との違いがやはり大きいので、まだまだテイミングにかかりそうですな。

<気がついた差分とか>
・画面サイズの違い: やや小さいので、設定可能であれば文字を大きめにする
・ハードキー: 絶対数が違いすぎ。電話としての使用は原則しないので、PQzIIなどでオフフックボタンの設定をWindowsキーかクリアキーに変更してやるべき?
・左右キー: ハードキーの動作がボタン+タッチセンサになっており、左右カーソルとして認識するエリアが狭い&判定優先順位が低いので、ものっそ誤操作が発生する。ここを参考にして、ダイソーで立体シールを買ってきて貼ってみた。
・IME/SIP: Advanced WnnはCtrlが効かないなど、とても気持ち悪い挙動をするので速攻破棄確定。ATOK for mobile+gesture10keyの組み合わせにしてみる。
・microSD: 背面開けにくい(^^;) とりあえず手持ちの8GBを挿してみたら認識せず。ちゃんとSDフォーマッタでフォーマットしないといけない模様。基本、SDのみ抜き差しするよりケーブル経由で転送ですな。
・電池持ち: 常に無線LAN接続してる状況なので不明。通話用携帯のFOMAカードを挿して持ち歩いてみる必要あり。
・ケーブル: htc専用ExtUSBコネクタなので、職場用充電ケーブルとか考えないと・・・と、考えてたんだが、VisaVisの商品紹介欄を見てたら<bold>通常のminiBで接続・充電OK</bold>らしい。試してみたら普通に使えた。オーディオ用変換アダプタだけでいいのか。

<その他、とりあえずやったこと>
・TouchFlo3Dは便利そうなんだけどトロいので停止。
・グラフィックアクセラレータのドライバを更新。
・色々アプリ投入。
 GSFinder for htc-universal - メニュー移動中に表示が崩れるのは何故?
 TREdit
 q2chwm
 2++(arm) - それでも左キーが入りにくいよう(つд`)
 MZ3.i - "クリア"キーが無いHT-01Aだとキビキビ移動できない(つд`)
 GoogleMap - GPS効いていい感じ
 Offisnail Date - ニューバージョン出てるっぽい。入れ替え予定
 gooSync client - Error 511 が出て同期失敗。原因調査中
 PQzII - 設定するぜぇー、超するぜぇー

まだEmu系は未設定。おいおい動作確認してみることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする