planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

もじぴったんLV3クリア

2006年02月28日 | ヽ(´▽`)ノ
すでにLv4にも手を出してはいたのだが、ようやくPSPのもじぴったん大辞典で、こつこつパズルのLv3全ステージクリアヽ(・ω・*)ノ

「50キロ制限」の、「60秒でブロック50個使え」がむちゃくちゃ厳しかったんざすよー。
置く場所を選ぶのがそもそも間違いで、ストックがほぼ50音順に並んでいること、置く場所カーソルは前に置いた場所がデフォルト位置になること、この二点を考えれば、二文字言葉で「あい」「いう」「うえ」のように連続で並ぶものはそのままテンポよく置くだけでかなり楽にすすむわけですな。
置きミスは絶対禁止、連鎖なんか考えちゃいけないという事を撤退したらなんとかなったよ。

もう一度やったら、やっぱり失敗しそうだけど。

人はそれをマグレと呼ぶ・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょwwwwwwNDSフラゲwwwwwww

2006年02月27日 | (ノ゜∀゜)ノ
Vipperクォリティタカスwwwwwwwwwwww

Nintendo DS Lite超フライングゲット

ちょwwwwマジで吹いたwwwww
喫煙所で変な目で見られたおwwwwwwww

#この記事はネタに合わせてVip風で記載しております。
#私はVipperじゃありませんよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノ終わりだねえ

2006年02月26日 | (ノ゜∀゜)ノ
荒川の女子フィギュア初の金メダル、荒川選手の会心の笑みが大変印象に残りましたね。
スラロームの皆川も惜しかった。
ほかの競技も、選手が全力を出して惜しいところまで行った競技が多く、メダルの個数なんかじゃない、アスリートの祭典としての感動をたくさん見せていただきました。
選手の皆さん、本当にご苦労様でした。

で、その荒川選手。
金メダル受賞後にウィニングスケーティングしてたんだねえ。この感動的な映像を何でニュースで流さないのか。どうやら、放映でもこのウィニングスケーティングの間ビデオ映像を流してて、会場の感動や熱気を伝えていなかったとか。
こんな感じ その1 その2

すごくいい表情なのにねえ。
放映しなかったのは、日の丸だから?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに民主党

2006年02月25日 | (ノ゜∀゜)ノ
ふーじーのタレコミから
「まさに民主党」

ひでえ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム系Webラジオ

2006年02月25日 | ヽ(´▽`)ノ
mixiの書き込みで知ったのだけれども、最近ではWebラジオでビデオゲームミュージックを流している所もあるのだねえ。
と、いうわけでshoutcast showcaseに行ってgameで検索をかけてみた。なんでこんなにあるんだ(^^;)

久し振りにWinampを立ち上げて、あちこち回りながらバージョンアップしたWinampをいじってたら妙なVisualizationが入っていてびっくりしつつ。

今日聞いてみたのは
Emusica WebPage レトロアーケード
Retro PC GAME Streaming Radio from Gyusyabu WebPageなし レトロPCゲーム
Gaming FM - Complete Selection WebPageなし コンシューマサントラ
Gaming FM - Classic Console WebPageなし コンシューマオリジナル音源
VGamp Video Game Radio WebPage コンシューマ/アニメ

EMusicaの選曲がかなりいい。イシターのテンポ違いが連続して入ってるあたりは、も少しチョイスしてくれてもいいけど、オリジナルという意味では正しい収録ですな。

やっぱり、last.fmもいいんだけど、濃い曲かかんないのがね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2006年02月24日 | (ノ゜∀゜)ノ
実習生が今日で実習終了なのと、新しい協力会社メンバーの歓迎会を兼ねて吉祥寺の「ゆらゆら」という店で飲み会。
しまった、いせや本店を押すのを忘れた。

ゆらゆらはかなり落ち着いた雰囲気の店で、がさつな飲み会にはあまり向かない風。
我々はかなり浮いていたようにも思ったが、他のお客さんにおかれては運がなかったという事で収められたく。わはは。

女性陣がいない隙を衝いて話題の急降下爆撃も果たしたのは何よりと言えよう。最近、下ネタもままならなかったからのう(;゜∀゜)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブル

2006年02月23日 | (ノ゜∀゜)ノ
サーバの構築に、UTPクロスケーブルが必要になったのだが、当然そんなものの買い置きがない。
仕方ないので作ろうと思ったら、近所にカシメ工具を持ってる奴が居ない。

これだから研究的ソフト屋はーっ(#ノ゜皿゜)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

誰も私物ですら持ってないというので、今朝家から持ってきて作成。
しかし、もう長いこと作ってないので、クロスケーブルじゃなくてワロスケーブルになってるんじゃないかと心配だったり。

一応、確認のために配線図を載せておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームの本質はルイージ?

2006年02月22日 | (`・ω・´)
元コンパイルの米光さんがRBBで連載を始めた。
ゲームの本質を探るというテーマで、まずは「ゲーム」の定義をしているのだが、ここでは
・ルール
・インタラクティブ
・ジレンマ
の「ルイージ」と位置づけている。

hallyさんの所で紹介されていたジェスパー・ジュール氏の定義でいう、6つの要素「決定されたルール」「可変かつ数値化可能な結果」「結果に対する価値の付与」「プレイヤの努力」「プレイヤと結果の繋がり」「対価交渉の可能な結末」のうち、特にプリミティブでシステム化した部分を抽出しての論を張るようだ。

ゲームをよく楽しむ者として考えるに、(意識するかどうかは別として)努力と達成感というものはゲームのプレイヤ側からみた側面であり、モチベーションであることは確かなのだが、それは人生とかスポーツのような、より一般的なゲームと共通する部分だろう。

なかなかに興味深く、本質を探るという試みの行き着く先が楽しみな連載だ。

たとえば、ルールは決定されているのか。
今のMMORPGなどでは、ルールは日々変更される。ユーザによっては、本来プロバイダが用意したルールとは別のルールで遊んでいるようにも見える。
システムを動かすルールと、プレイヤーが興じるゲームのルールに乖離が見られる。
パラメータをいじれる気象シミュレータがあったとして、それはゲームかと言えば違うだろう。しかし、特定の都市に竜巻を直撃させることを課題として与えられると、パラメータをいじることがゲームになる。

ゲーム世界のルール(法則)とゲームを成立させるルールの線引きひとつでも、さまざまな意見があるだろう。
日本屈指のゲーム作者がどういった切り口を見せてくれるのか、どうまとめてくれるのか、大いに期待する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田代議士・・・

2006年02月21日 | (ノ゜∀゜)ノ
もうガイドラインになってる・・・
本当に悩ましい永田議員のガイドライン★2(現行スレ)
本当に悩ましい永田議員のガイドライン

しかし、「メールは偽造だったけど問題は口座への金の流れだ」って、つまり「証拠も無い言いがかりだったけど、なんとなく怪しいから資産状況を明らかにしろ」って事ですか。
そんな無茶な要求を、法治国家の野党第一党がするかね。
じゃあ、同じ薄弱な根拠で鳩山氏や小沢氏の子供の口座を開示しろと言われたら開示するのかな、あの人たちは・・・

本業を放り出してそんな事ばっかりやってると、民間では給料泥棒と言われるんだけどなあ。
そんな議論しか出来ないあなたがたには、議を代弁してもらわなくても結構ですよ。
代議士ってのは、国民に代わって国政の議を交える人のはずで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじぴったん

2006年02月20日 | (ノ゜∀゜)ノ
やべえ、凄く楽しいぞ>もじぴったん

PSPと一緒に買った、ベスト版のもじぴったんを始めた。
今までやった事がなかったのが悔やまれてならない。

しかし、レベル1でも何度かタイムアウトになるステージがあったので、この先どんな苦難が待ち受けているのやら、創造もつかない。

何はともあれ、BIOSが2.50だったので、怪しいことをするにはUS版GTAを入手せねばならず、当面は素直に市販ソフトを楽しむとしよう。
つか、SNESだのNESだのならZaurusで十分だし、PSPでPS1のエミュがまともに動くというのでもなければがんばる事も無いか・・・
まだこのぐらいらしいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSP

2006年02月19日 | (ノ゜∀゜)ノ
ようやくZaurusでやってたロマサガ3が終わったので、心置きなくPSPを自分へのバースデイプレゼントとして購入。
久々の物欲解放に心が躍るヽ(´▽`)ノ
許せ、嫁。

が、明日までの資料書いちゃうまでオアズケです。
ああっ、だったらこんな日記なんか書いてないでさっさと取り掛かれよ>俺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナディウス

2006年02月18日 | (`・ω・´)
/.JでLEGOで作ったオートページフィード機能付きスキャナの話題を見かけた。
見に行って、スキャナの動きの素晴らしさに感動しつつ爆笑(^^;)
想像を超えたものを目にした時、人は笑ってしまうものなのだそうだ。

それはさておき、作者の作品でモナディウスというソフトにも言い知れない何かを感じた。
このゲーム作成に使われたHaskellという言語の名前には聞き覚えがあったのだが、実際に触ったことも無いし、関数型言語であるという情報しか持ち合わせは無く、所謂学者の計算機言語だと思い込んでいた。

起動するとグラディウスをリスペクトした、ウゴウゴしたベクターグラフィック風の画面が現れる。
思った以上に良くできている。遊べる。
で、これが一つのステートマシンとして記述されているらしい。

確かに、何かを表現するために採られる手法というのは、言語という制約条件の下で別の側面を見せるものなのだなあと、また表現力はそれを記述する(広義の)言語に対する知識次第なのだなあと。
語彙ではなく、言語の持つ思想のような部分をどこまで体得しているか、なんだろうなあ。計算機言語に限らず、言葉というツールを使う上で。

そういえば、GDMOを覚えたての頃、練習にときメモをGDMOで表現してみた事を思い出した。

言語によって、処理の整理方法の違いこそあれ、全く異なる方向から同じ事を実現できるのだねえ。
まあ、性能とか問題毎の特性に対する実装の問題はあるのだろうけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わはは

2006年02月17日 | (ノ゜∀゜)ノ
失敗失敗。
いろいろ想定外の話で計画がずれてるー(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか

2006年02月16日 | (´・ω・`)
電車で隣に座ってる人が、納期直前で納品後のファイル維持管理の話をしているっぽい。

話題の中心はどうも中国人のプログラマが、ドキュメントを書いてくれるのだろうかとか、解散後に行くチームに対する不安とか。
ちょいと耳に入ってくる彼らの職場の雰囲気とか、言いたい放題な割に卑屈な人物評が大変耳障りだったり。

うるせえよ、と言いたいが、音量でいえばすこし向こうのOL集団の方がうるさいしなあ。

ああ、なんだかイライラが溜まるぞこりゃ。
いいや、寝ちゃえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NDSブラウザキタ━━(゜∀゜)━━!!

2006年02月16日 | (`・ω・´)
任天堂DS用のブラウザ&ワンセグチューナが発売されるってさヽ(・∀・)ノ
PSPのようなおまけソフトでの提供ではなく、ROMで提供されるってあたりが少しアレだ。どうせなら、GBAスロットでminiSDかMemorystickDuoにページイメージとかブックマークをセーブできるとなお良いのになあ。

それにしても、ブラウザソフトはOperaとの提携で、ATOKによる予測変換+手書き入力も搭載だそうで。最低でも、携帯電話のフルブラウザ程度には使えるはず。FlashやJavascriptにどの程度対応してるかが気になるけど、その辺を差し置いても二画面利用で片方で拡大表示など、便利そうではある。

Flashがそれなりに使えるなら、ユーザ端末としてシステム開発の一環でDS.liteを買うとかいう無茶な要求も通せそうだ。
日ごろ常々思うのだが、業務用端末といえども、誰でも使い方を直感的に理解できるという意味では、TVゲームの操作系やタッチパネルのようなWYTIWYD(What You Touch Is What You Do)インタフェースはかなり有効だ。NDSはその両方を備えており、しかもPDAほど高価でない。
アプリケーションサーバ側でのさまざまな下処理は必須だが、何とはなしに、オペレーションの世界でも保守者がロケーションフリーで色々できるんじゃないかと期待が持てる。
どうだろかねえ。

2/18追記:
Opera公式フォーラムに、NDSブラウザ(仮)の機能に関する記事が公開されているようです。残念ながら、「MP3・PDF・Flashは非対応、CSS、SSL通信対応、PNG・GIF・JPG表示可能」だそうで。
Opera単体で対応しているものはOKだけれども、Plug-inに頼るものはダメっぽいですね。
あとは、javascriptをどこまでサポートしているかといった所かなあ。
メニュー生成とか、ユーザビリティの面でかなり気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする