planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

Trackback Spam

2006年11月28日 | (ノ゜∀゜)ノ
pdaXromの記事に妙にTBスパムが付くようになった。
ランキング入りもできないような零細ブログにまでSPAMを貼るという根性がスゴイ。

RO関係のサイトの掲示板もスパムでえらいことになったし、ホームページに公開していたメールアドレスのメールボックスも日に数百のオーダーでスパムにまみれている。

わしゃペンタフェミンもバイアグラも必要ないのだがー。

HTMLメールのスパムは、画像へのリンクに宛先メールアドレスを混ぜて送るものも増えて、うっかりHTML表示にしただけでメールアカウントの生死判定をされてしまうようになってるし、実に住みにくいインターネットになってしまった。

うーむ、spam禁止法を国際法で決めてくれないかなあ。
これだけ送るってことは、ものすごいトラフィックを無駄遣いしてるはずなんだよね。
SPAMを送ったら関係した個人に対し1年間インターネット利用禁止とか、そのぐらいやってもいいような気がする。法人だと、すぐ別名で復活してしまうし。

もしくは、プロバイダレベルでのspam送信フィルタを義務化するとか。出元の国なんざ主な所は片手で数えるぐらいだろう。

そうそう、いつまでも野放しにしておいていいものでもないよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ポッキー

2006年11月25日 | (ノ゜∀゜)ノ
ガンダムコラボ製品が相変わらず後を絶たない。
ハローキティ並の展開だが、このガンプラ入りポッキーは一味違った。

また、ガンプラがポッキーを握ることができる新型部品や、オリジナルステッカーも新たに付加させるなど遊び心を加えた商品となっています。 (プレスリリースより)

ポッキー装備って。食べ物で遊んじゃいけません、って子供のころに教わらなかったのかね、商品企画者は。
・・・笑えるから許してやるか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wiiを開けるドライバー

2006年11月23日 | (ノ゜∀゜)ノ
北米で発売されたWiiを、早速分解しようとドライバーまで作っちゃった人が(´Д` )
この人の提唱するもう一つの方法がすごい。
・安物のボールペンの軸に火をつけて、中心の空洞が見えなくなるまで溶かす
・火を消したらネジに押し当てて15秒待つ

これだけ。

いやまあ確かにそりゃそうだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FDD

2006年11月20日 | (´・ω・`)
出張帰りに新宿ヨドバシに寄ってみた。
いい加減古くてヘタっている前のマシンのFDDを使うより、新調しようという魂胆で。

・・・今じゃFDDってのはほとんどバリエーションも無いのだねえ。
ヨドバシだからというのもあるけれど、カードリーダ付きの他には2モードが2機種。あと玄人志向のYEデータの3モードだけ。

色々怪しいことをすると考えれば、3モードになってしまうので1択。

ちょっと寂しい。
まあ、3モードFDDがまだ販売されているという事だけでも良しとしないと罰が当たるか。

現メインPCのDVDドライブを1台抜いて、一応体裁は整ったのでWindowsXPのインストールだけ始めてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC買ってきた

2006年11月19日 | (`・ω・´)
自宅の実験用PCが死亡したので、思案すること2日。
雨の中、秋葉まで行って、結局ASUSのベアボーンを中心に一式購入。ASUSのMBを自分用に使うのは随分久し振りだ。
しかし、ケースやマザーボードをきちんと選ぶのが面倒になってしまった辺り、もう終わっている。

夏の暑さに弱い部屋なので、CPUはTDP65WのAth64X2-4200。
DDR2メモリは、予算の都合で667の512MB×2。そのうち下落したら1GB×2にすればいいや。
オンボードの6150じゃ寂しいので、PCI-xのGeforce7600GSを追加して、HDDもSATAで乗っけた。

さて、問題はここからで、今動いてるPCからDVDマルチドライブとTVチューナを引っこ抜かなくては。いい感じに上に物が積みあがっているので、こいつを何とかしないとなあ。
幸い、電源回りとか通信回りは先代の実験用PCの設備を使いまわすから良しとして。
平日は作業する余力も無いので、今日ハードを立ち上げたとしたとしても、23日あたりにシステム構築か。
24日休めたら休みたいが・・・状況的に無理だろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育座り

2006年11月18日 | ((((;゜Д゜))))
夕食後、「ちょっと一服つけたらお茶でも飲もう」と嫁に言ってPCで調べ物をしながら一服。
ちょっとばかり時間がかかってしまったかな、と考えながらも「お茶にしようかー?」と部屋を出たら居間に嫁の姿は無く、食卓にはコーヒーカップとラップのかかったリンゴ。

ふと視線を感じて寝室を見やったら、そこには電気の点いていない部屋で体育座りをしている嫁がこちらを見上げていた((((;゜Д゜))))

・・・あまりに出てこないので、拗ねて座り込んでいたのかと思ったら、本当に偶然部屋着に着替えて暖かい靴下に履き替えた所だったらしい。

むちゃくちゃ焦った。つーか怖いよ(つд`)
真相を聞かされて、がっくりと膝をついてしまったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中マウス

2006年11月16日 | (`・ω・´)
バッファローから新手の空中マウスが発売されるらしい。

この手のプレゼン対応マウスというと、空中操作時はスティックで操作とか、レーザーポインタ付きだけど空中マウスじゃない(でもデザインは素晴らしい)とか、そんな製品が多かったけれど、これは2軸ジャイロ内蔵で角度変化を拾ってマウスとして使えるようだ。
しかも自由にアサイン可能な6ボタン。普通のマウスとして使うにしても、3ボタンは自由に使える。ドライバソフトでジェスチャ設定もできる。

随分気が利いてるなと思ったら、トムソンの子会社、GyrationのOEMだった。
本家の方の Air Mouse Presenter GPT6105もコンパクトでいい感じだ。
ただ、本家サイトはマニュアルダウンロードがリンク切れだったりして、ちょっと不安(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WiMaxとWindowsXPとフルキーボード搭載の携帯電話

2006年11月14日 | (`・ω・´)
Samsungが発表した折りたたみWindowsXP携帯が、なんというか凄い。いや、確かに携帯できてQWERTYキーボードが使えてコンパクトなWindowsマシンは欲しいと思わなくは無いが、これはいったいどれだけ電池が持つのだろう。

実にその、力技だよなー。
変形ギミックがシビれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカバカしいが、憂慮すべき転売

2006年11月12日 | (#゜д゜)
PS3をヤフオクで検索したら、出てくる出てくる

2日目にして、既にプレミア付きで10万超ですか。
20GB HDDタイプが50万とか60GBタイプが100万とか一千万とか・・・ってのは、いたずら入札だろうけど。

売り手側の買い方はといえば、朝日新聞福岡版でこんな記事が出ていたと、2chでは話題沸騰。
・福岡市博多区の「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」。200台の販売数に対し、前夜から
 400人が押しかけた。
 店によると、大半が中国人とみられる。午前7時の販売開始ともに入店すると、「元締」らしき
 男性の指示を受け、PS3を次々に購入。買ったばかりの商品を袋に入れたまま店内の一角に
 置き、「元締」からアルバイト代と見られる金を受け取って去っていった。


冷静になって考えれば、そこまで慌てて買う必要があるかどうか判りそうなものなのだが。
人に先んじて購入したいという欲求は理解できなくもないが、SONYの新しい製品シリーズの初期ロットという時点で、かなり地雷だよねえ。

それとも、こんな値段で買うのは、大半が景品とか贈答品としての営業目的の人なのだろうか。
だとすれば、費用対効果が気になる所だ。

転売する奴もする奴だが、買う奴も買う奴だなあ。
やっぱり、使う人が買えるようにする、という当たり前の事が当たり前にできるまでには、もう少し利用者が成熟しないとダメってことですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AHA体験

2006年11月11日 | (ノ゜∀゜)ノ
ジャンプのロゴを70度回転させると少女の横顔に見えてくるだってさ。

・・・・やべぇ、見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者君阿修羅の章

2006年11月09日 | (ノ゜∀゜)ノ


         も う   あ き ら め る の か ?
         ふ゛ き は   ふ え な い そ゛ !
         そ れ て゛ も   よ い の か ?




          イ´ ̄`>ァ     .f´ ̄ ̄ヽ
            !_   |・|      |‥   |
             {_U_フ      F二ヲ_,人
           \__ノ       ト'_r_と_丿_`}
                 ̄         ̄ ̄ ̄ ̄


ナツカシス(つд`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛錬の確認

2006年11月08日 | (ノ゜∀゜)ノ
週に一回、スポーツクラブでバーベルを使ったエクササイズを受講している。
体重が減ったとか、そんな影響しか出てないのかと思っていたのだが・・・

今朝普段より早めに家を出たら通勤の東急がえらい混雑っぷりで、しかも微妙な立ち位置になってしまったため、手すりに掛けた片手が命綱といった状態に。

しかし、鍛錬の成果か、無理な姿勢でも何とか中目黒まで乗り切ったのだった。
筋肉を鍛えるって、素晴らしいネ!!

筋力を使う場所が通勤電車のみってのもちょっと問題ありだがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリカードリーダを買った

2006年11月05日 | (`・ω・´)
昨日、クレバリーに行ったらminiSD/MSduo対応のUSBカードリーダが1500円そこそこだったので買ってみた。
ちょっと変わってるのが、ついでに赤外線通信ポートが内蔵されている。
今使ってるマルチカードリーダがこの2つに対応してないので、まあちょうどいいかな、と。
ちなみに、製品同梱のユーティリティーは古かったので、IOデータのホームページからマルチカードリーダにも対応してる最新版を拾って来た。

んで、早速一緒に購入したA-DataのminiSDに、Zero3で使ってるminiSDのフルバックアップを取ろうとしたら、途中でコピー失敗。A-Dataの再フォーマットをしたら、容量がガクンと減るわ、Zero3で認識できなくなるわ・・・
USB2.0装置とUSB1.1装置を同じハブに突っ込んで、その間でデータ転送したってのも考えてみればヤバげな話ですな。
運用の問題なのか、メモリカードの問題なのか、その辺の切り分けを確かめるほど根性もないので、とりあえず今後は直コピーは控えようというのと、A-Dataは個人的に敬遠しようというのと、教訓はそのぐらいか。

でもまあ、いちいちアダプタ引っ張り出すより楽になったので、良しとしよう。
Zero3とM3がminiSDで、携帯がduo、ZaurusとデジカメはSD、ノートPCはMemoryStick/SDと、微妙に対応メディアが違うのがねー。

KingMaxのmicroSDがSDとMSduoの両方のアダプタ付きなんだけど、割高&512MBの奴しか見つからなかったので、昨日は購入せず。もし両対応で1GBモデルがあるなら、miniSD/MSduo/SDと、必要なところに概ね使いまわせるので便利なんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経新聞の許せない駄じゃれ

2006年11月04日 | (#゜д゜)
今朝の日経で、東京タワー・クリスマスツリー点灯式の記事の下に書かれていたキャプション。

東京タワー
ツリー・フンイキイー


嫁に言われるまで、リリー・フランキーにひっかけた駄洒落だと気が付かなかったよ。
この何とも言えない居心地の悪さをどうしてくれるんだと。
しょうもない駄洒落は、AERAの中吊りに任せておけばいいものを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Firefox] SaveTextArea 0.4.5

2006年11月02日 | ヽ(´▽`)ノ
大変便利なFIrefox用プラグイン、Save Text Areaが、当初FF2.0に対応していなかったので作者にメールをしてみたら、翌日ご本人から2.0対応版をメールで送っていただいてしまった。
ちょっと感動。

今日正式版がリリースされた(サイトはまだ復旧してないっぽいが)ので、blogの記事をだらだら書く人には是非お勧めしておく。
テキストエリアのコンテキストメニューに、「ファイルにセーブ」と「ファイルからロード」が付け加わるだけなんだけど、ありがたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする