planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

孫氏、風説の流布疑惑

2007年11月29日 | (ノ゜∀゜)ノ
なんだかWillcomの社長がえらい勢いで怒っている
新規の2.5GHz帯周波数免許を巡って、WiMAX方式3グループ+次世代PHSのWillcomがしのぎを削っているわけだが、公開討論会の場で孫社長が「次世代PHSには2GHz帯を割り当てて、2.5GHz帯はWiMAXに」といった趣旨の発言をしてしまったからだ。
それどころか、ITメディアのインタビューによれば、

Q.孫氏は、筆頭株主のカーライルがウィルコムから手を引くかも知れないと指摘した

| A.カーライルさんに取材されればいい。カーライルも次世代PHS事業をサポート
|すると、ウィルコムの取締役会で決議されている。取締役会の過半はカーライル
|なのだから。何を難癖つけているのだと、カーライルさんも怒っている。


なんて事まで言ってたらしい。

本来、対等な議論を行なって総務省での判定を待っている状況、つまり訴訟で言えば判決待ちの状態、つまり当事者として余計な事を言わないというのが大人の態度であるにもかかわらず、憶測をさも真実のように語るあたり、いささかセコい戦法に見える。
風説の流布とまで言ってしまうと言い過ぎかもしれないが、何というか品が無いよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙すぎるマジコン

2007年11月27日 | (´・ω・`)
CyberGadgetから、ニンテンドーDS用ファミコンエミュレータ「ファミレータLite」が発売されるらしい。
スピーカ内蔵のように見えるので、おそらく音声はファミレータから出力、映像はGBA端子から送ってDS本体で表示という感じか。

問題はそのサイズで、DSLite本体より厚いような。
しかも、カセットを挿すと後ろにドーンとはみ出る作り。

オープンプライスだが、6k前後になる見込みだ。
友人を驚かせるにはいいが、DSソフトがファミコンソフトが動く事で驚かすというより、こんなものまで買ってしまう事の方が驚きの対象になりそうだ。

おそらく、ワンチップ互換機が内蔵されているのだろうが、互換性はどのぐらい高いのだろうか。互換性ソコソコならば、M3とかR4買ってソフトでエミュレートする方が便利だよなあ。出っ張らないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか

2007年11月25日 | (`・ω・´)
なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか
という記事を読んだ。
誰しもが本屋に平積みになっているSecondLife(SL)本に首をかしげている状況に、明確な言葉で適切な分析を加えた良い記事だと思う。

ネトゲにはレベル上げという「独りでいる時の暇つぶし」が用意されているのに対し、SLではスクリプト作成スキルのある一部の人々を除き、お買い物と観光しか暇つぶしが無い。
リアルタイムで他人が近くにいなければ、やる事が極端に少なくなってしまうのだ。
掛ける相手が居ない電話ほどつまらない物は無い。
だからこそ、携帯電話はメールやゲームを搭載してユーザを増やし、固定電話は衰退していくわけで。

なんとなく感じていた事に、言葉で解説が加えられるとすっきりするね。
「擬似同期」というキーワードは、ちょっと良さげだ。

そういう意味では、IDOLM@STER LiveForYouのライブの掛け声は、まさしく疑似同期かも知れない。

ま、そんな堅苦しい事考えてても考えてなくても、弾幕ソングが聞こえると脊髄反射で弾幕張っちゃうんだけどね。
きしめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ池公園

2007年11月23日 | ヽ(´▽`)ノ
冬場には鴨が多数飛来する三ツ池公園に、久し振りに行ってみた。
キンクロハジロ、ホシハジロといった鴨類とユリカモメが気持ちよさげに浮かんでいた。真冬に来たときに比べると、まだまだこれから増えそうな予感。

真ん中の池の角で、ヒョイと目の前の木にコゲラが停まった。
普段あまり人の近くには来ないものだが、若いのだろうか。お洒落な横縞のチョッキがありありと見てとれる距離で、葉が落ちた枝をカカカカッとつついている。
見上げていると、散歩の人たちが足を止めて、なんとなく輪になった。
そんな足元の光景を一切気にせず、少しばかり残った花の蜜を吸ったりして、散々愛嬌を振りまいた後、通行人が散会した頃にふいと山の方に戻って行ってしまった。
コゲラながら上手い奴だ。

公園事務所が新しく建って、公園内の花の標本や、園内で撮った野鳥写真などが展示されていた。
自然観察講座のような催しもやっているようだ。
退職した人をターゲットにしているのだろうか。
実際、園内でごついカメラやデジカメ装着のフィールドスコープを据えつけて、おっさんがだべっていたしな。
これから、ああいう団塊が増えるんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox 3.0β1

2007年11月22日 | (`・ω・´)
とりあえずダウンロードして使ってみた。
Profileフォルダが汚染されて前の状態に完全には戻らなくなる事を懸念して、まずは"C:Documents and Settingsユーザ名Application DataMozillaFirefoxProfilesほにゃらら.default" の中身をZIPして保存。
予想通り、インストーラで3.0β1をインストールすると、バージョン番号付きのディレクトリに入るのだが、Profileフォルダはそのまま現在のものを引き継いだ。
そして、NightlyToolでバージョンチェックを無効化してやっても、挙動が怪しいAdd-onがいくつか。

All-in-One Sidebarのサイドバーアイコン表示が出ないのは不便極まりない。ツールバーのカスタマイズで設定してたアイコンをメインツールバーに載せなおそうとしたら、カスタマイズ機能が使えないので再配置も出来なくなっていた。多分、2.0.0.9への上書きインストールだった事、あと多数Add-onが入っているのでどれかと相性が悪いのだろう。

とりわけ厳しいのは、「安全な方法でインストールされていないAdd-onの使用が出来ない」という仕様。ぶっちゃけ、https経由で拾ったAdd-onしか利用できない。
既に開発停止のProxyToolなど、使い慣れた古いプラグインが使えないのは少し不便だ。Tagiri Toolbarもhttpでしか公開されていなかったので利用不可だったが、多分こちらはhttps対応が遅かれ早かれ次のバージョンアップ時にされるだろうから問題ないとは思う。

メモリリークが相変わらずあるらしいとか、そんな話題も小耳に挟んだので、環境を2.0.0.9に戻してしまった。

正式版が出たら、またいじってみる事にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話のスマートフォンって・・・

2007年11月20日 | ((((;゜Д゜))))
ドコモのスマートフォン向きパケット割引サービスが、プロトコル制限だのなんだので使い物にならんという話はあったのだが、Xシリーズ端末でスマートフォンにも力を入れていると見ていたソフトバンクも契約的には全然スマートフォン向きじゃあなかったというのを今更知った。

ソフトバンクのXシリーズに関する注意書き

* パケットし放題をご利用の場合でも、定額の対象外となる通信がありますのでご注意下さい。
* ※ 定額の対象外となる通信:パソコンやPDAでのモバイルデータ通信(アクセスインターネットを含むインターネット接続など)、SMS、国際SMS、国際S!メール(MMS)、TVコール
* 以下1~3のパケット通信が発生した場合も、PCサイトダイレクト通信としてパケット通信料がかかりますので、ご了承下さい。
1. 携帯電話機本体やお客さまがインストールされたアプリケーションがインターネットに対し、自動的にパケット通信を行った場合
2. S!メールを送受信して、S!メールパケット以外のパケット通信が行われた場合
3. インターネット接続中に、インターネット側からお客さまの携帯電話機に対し何らかのパケット通信が行われた場合


おいおい。
全然定額になってないじゃん。

おまけに
* XシリーズにインストールされているOSおよびアプリケーションソフトウェアは、ソフトバンクのサポート対象外となりますのであらかじめご了承ください。
って、ソフトバンクが販売してる端末じゃないのか?

なんだかねえ。
結局通信料がまともに定額で使えるスマートフォンはEモバイルとWillcomだけってことかー。
公衆無線LANの普及を待つしかないのかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2chブラウザ ニャー

2007年11月19日 | (`・ω・´)
WindowsMobile用の2chブラウザ、ニャーを試してみた。
いつもはUK-Taniyamaさんの2++を利用しているのだが、惜しむらくは「●」に対応してないので過去ログが拾えないのだ。

使ってみた感じでは、やや動作が重く感じる部分がいくつか。通信待ちのタイミングが、タブ切替(前の表示が出る)→通信→画面リフレッシュ、という動作をするので余計に重く感じる所があるのかと思われる。

ただ、画面は綺麗で、お気に入り機能や●対応など便利な機能も多い。
外部板も、ボードリストと同じディレクトリに設定ファイルを置けばしっかり読める。とりあえずパー速としたらばに対応している事は確認。
WM5で動く2chブラウザのうち、ニャーにしかない機能も多いので、しばらく2++と併用してみることにした。

あと、2++のような簡潔な操作系ではなく、カーソル&決定キーの他にソフトキーも活用するUIになっているため、ちょっと使い勝手が悪いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大スクリーンでゲームの夢が叶う?

2007年11月18日 | (`・ω・´)
ゲーマーならば誰しも、街角の巨大スクリーンでゲームを楽しんでみたいと、一度は考えるものだろう。
ゲームの種別ってのは人それぞれだろうが。

久し振りに百式を見てたら、そんな願いを叶えるシステムが英国で開発されたという。
MegaPhoneというこのシステム、携帯電話でセンターに電話をかけて、タッチトーン(および音声の大きさ)を入力として、街頭スクリーン上でゲームを実現するものらしい。
あきれるほど単純な仕掛けだし、実現されているのがシンプルなマルチユーザの2Dシューティングというのもいささか気が抜けるわけだが、あえて商品化した所に意義があろう。
それに、システムレスポンスを考えると、これだけの人がタッチトーンという微妙な入力方法で参加して、まがりなりにもリアルタイムゲームができているというだけでも凄い事だろう。

サンプルゲームにしても、最初のツカミとしてはシンプルな事が必須条件やも知れぬ。
4方向+トリガーが判定できれば、それなりに遊べるゲームはいくらでも出来そうだ。
ボンバーマンとかチューチューロケットのような、シンプルで誰でも参加できそうなタイトルはいくらでもある。

もう1歩踏み込んで、街頭スクリーン上で公開オーディションをするIM@Sというのはどうか。家庭用ゲーム機で育成して、街角でバトル。オーディションの曲は課題曲として共通にしてしまえばよかろう。
はまる奴が結構いると思うのだが・・・ 無条件に多人数が参加できるわけじゃないからダメか(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんわり名人

2007年11月17日 | (ノ゜∀゜)ノ
ジャスコで、思わず目が合ったので買ってしまった「ふんわり名人」(越後製菓)。
きなこ煎餅なんだが、塩味の絶妙さと、ものすごく軽くてその名の通りふんわり溶ける食感が病みつきになりそうです。

ブログからリンクしようとググってみたら、2005年から多方面で絶賛発売中だったんだね(^^;)
いやそれでも、私も絶賛。
今まで見かけたこと無かったんだがなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪でダウン

2007年11月16日 | 。・゜・(ノД`)・゜・。
午前中、大手町に出張したところまでは良かったが、咳と体力低下が酷く、風邪でダウン。そのまま帰社せずに帰宅した。
帰宅前にとりあえず電話であちこちに午後の仕事のお願いとかexcuseとか。

なんだか、技術者じゃなくて手配師のようだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Androidコンテスト

2007年11月14日 | (`・ω・´)
Googleの提唱する携帯電話、通称gPhoneがOpen Handset AllianceからAndroidの名称で発表されたのがつい先週のこと。
詳細とSDKが12日に発表されたが、中身は思ったよりもマニアックな作りになっていた。(InternetWatchの記事)

システム機能ブロック図を見る限り、当たり前にLinuxベースのシステム上に各種ドライバ、その上に各種ミドルウェア、そして携帯情報端末の機能を提供するフレームワーク、というよくある構成に見えるのだが、実は右端にある色の違うミドル層に「Dalvik Virtual Machine」という耳新しいVMエンジンが乗っかっている。

Javaベースでアプリケーションの開発を行なって、独立したバイトコードマシンの上で動作する作りになるらしい。
新しいJavaVMを書き下ろして、携帯電話という制約のきついハードウェアリソースを上手に使えるようにしたという事なのか、逆に制約の少ない「汚い」コードも書けるようにしたのか、ちょっと気になる所。

プレビュー版SDKの公開にあわせて、賞金総額1000万ドルのプログラミングコンテストも予定されている。
コンテストの一次選考に残った50エントリーに各2万5千ドル、更に20エントリーに絞り込んで最高27万5千ドルの賞金が出るとか。

SQLiteやWebKitといったこなれたミドル層が利用できる上、eclipseのプラグインまで用意されるようなので、AP開発での戸惑いも少なそうだが、どうだろうか。
うーん、ネタが無いんだよなー。
誰かチャレンジして賞金で焼肉奢ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブロンとPASMO

2007年11月13日 | (´・ω・`)
定期入れにパブロン細粒の薬包を入れてたら、パスモの認識に失敗しやがった。何度か試して薬抜いたらきちんと認識した。

ちなみにパブロンが上だったから、読み取り機の電波をシールドしてる訳でもない。アルミ膜でのエコーが悪さをするのかねえ。
変なところでデリケートだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブーブレード

2007年11月11日 | (ノ゜∀゜)ノ
深夜アニメのバンブーブレード
録るだけ録って放置してたんだけど、面白いじゃん。
なんか、テンポが自分に合ってていい感じだ。

原作探すかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixiのコミュニティ

2007年11月10日 | ((((;゜Д゜))))
mixiに入った時に、何の気なしに作ったコミュニティのひとつが、ついに10000人超えました。びっくり。
人気MMORPGのコミュニティなので、人数多くてあたりまえと言えば当たり前か。

幸い、この人数にも関わらず困ったメンバーがほとんど居ない上に、SPAMやトロイリンクがあると会員同士で注意してくれたり、管理人に一報入れてくれたりと、良いメンバーに恵まれていたり。
ここまで大きく育ったのも、参加メンバー皆様のご支援の賜物ですな。

もっとも、数千人~一万人規模の団体ってのは、リアルでの自分の器ははるかに超えてて、実感わかないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gPhone

2007年11月08日 | (`・ω・´)
Googleの携帯電話の噂が、ついに本格的な動きを見せたようだ。
gPhoneと一部で呼ばれていた、携帯電話端末について、Open Handset Alliance/Androidという名称が発表されている。アライアンスに向けてAndroidという端末非依存のオープンプラットホームを提供していく形態をとるようだ。Symbianみたいなものか。

プラットホームのOSはLinuxベースではないかと噂されているが、WindRiverも同アライアンスの協賛に入っているので、ほぼRTLinuxになるんだろう。
オープンソースを取り込み、コンシューマ向けにはフリーでアプリケーションを提供するGoogleだが、携帯電話ではどのような戦略を取るのだろうか。
プラットホームの提供形態、初期搭載アプリ、Homebrewアプリ向けSDK提供の有無など、気になる詳細は12月には明らかになるのかねえ。
まあ、日本に来るのは来年末以降になりそうではあるけれど。

でも、シンプルが一番というGoogleなUIを取り込むなら、電話帳検索の「Feeling Lucky」ボタンは欠かせないよね。
適当な検索語を入れて、皆でビックリしよう( ゜∀゜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする