planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

WZero3のIE

2007年05月30日 | (´・ω・`)
Wzero3にNetFront3.4preveiwを入れたのだが、なぜかブックマークだろうがURL直打ちだろうが、
「アドレスが無効です」
というダイアログが。

気がつけばIEでも同じ症状が出ていて、Operaだけは問題ないのだが、ネット上の画像をローカルに保存する手立てがなくなってしまった。

同様の症状が出ている人が他にも何人かWebで報告しているが、軒並みシステムの初期化で対応しているあたり、ちょっとシビれる。
まあ、今すぐに困る話ではないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPC持ち出し禁止

2007年05月29日 | (´・ω・`)
そんなわけで、時流に乗ったか我が職場でもついにノートPCの持ち出しが禁止になってしまった。
セキュリティは判るが、他グループとの打ち合わせ資料は紙ベースとか、笑えないぐらいに不便だ。それ以上に、自分の外部記憶として活用していただけに生産性は1/5まで落ちたような気がする。

そんなわけで、「不便なのでノートPCが欲しいです」と嫁に言ってみたのだが「今忙しいからね」と軽く流されてしまった。残念。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAOX閉店とか

2007年05月26日 | (´・ω・`)
天気に誘われ散歩に出て、なんとなく近所のLAOXまで。
駐車場でフリーマーケットをやってたのはいいが、入り口のポスターを見て愕然というか「ああ、ついに来たか」という閉店のお知らせ。

仕方が無いといえば仕方が無い。
家電量販店やPCショップがこの配置だったからねえ。
車であまり出歩かない私でもこのぐらい把握していて、かつ沿線には横浜ヨドバシだの横浜ビックだの渋谷ビックだの、巨大チェーン店がどーんと構えているわけで。

いつ行っても店員と客がほぼ同数しかいないという・・・
ASOBIT CITYコーナーも店内にあったけれど、近所の店にフィギュア買いに行く奴はあまりいないからなー。

まあ、あの店舗が抜けたあと、何が入るor出来るのかがちょっと気になるわけで。
敷地いっぱいの駐車場と、2階部分に大面積の店舗フロア。
パチンコ屋には向かない(そもそもパチンコ屋も飽和状態)し、スーパーにも向かない構造(しかもジャスコとビッグヨーサンという大手スーパーに挟まれている)、個人的にはビデオ・レコード屋とか電器屋、本屋なんかがいいんだが。

それとも、改装じゃなく、潰してマンションにでもなっちまうのかな(・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹で飲み

2007年05月25日 | ヽ(´▽`)ノ
職場の引っ越しで、久しぶりに21時に上がったので、片付けを手伝ってくれた若者たちと晩飯を食いに行く。
あまり何も考えずに三鷹へ。
駅前のビルに入っている鳥元という鳥っぽい店に入ったのだが、おいしいけれど料理の盛り付けがかなり上品。

まあ、飲み会というわけでもないので、初っ鼻から麦とろセットで攻めていたのでなんともないぜΣd(゜д゜)

しかしまあ、こういうのが最近無いなあと。
職場方面の娯楽が不足してるよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用プリンタで回路印刷

2007年05月22日 | (`・ω・´)
阪大で家庭用プリンタを使って金属ナノ粒子を印刷し、紙やPETに回路を載せる技術を確立したとか。

酸化皮膜を除去するための加熱工程が不要なので、PETでのOKてのがミソらしい。
もっとも、半田付けはできないので、回路上の部品コンタクトをどう取るかって所でコストが変わって来てしまうわけだが。
開発元の教授は、ラベルが動くPETボトルなんて事ものたまっておられるらしい。

導電性の接着剤を使って、プロトタイプをサクサク作成とか、そういうのもあり?
プリント基板作成を、現像液だのヒーターだのを用意しなくてもできるってのはいいね。やっぱ素人には敷居が高いからな。
もっとも、導電性接着剤も加熱が必要な気がするが(^^;)
そこはそれ、技術の進歩で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女漫画の暴走もここまで・・・

2007年05月21日 | (ノ゜∀゜)ノ
親が子供に「読ませたくない雑誌」の1位は「少女コミック」(小学館)

<quote>「ロンハー」4年連続ワースト1=PTA「見せたくない」調査
 日本PTA全国協議会は16日、2006年度の「子どもとメディアに関する意識調査」で、親が子供に見せたくない番組の1位がテレビ朝日系のバラエティー「ロンドンハーツ」だったと発表した。
(中略)
 初めて調査した「読ませたくない雑誌」の1位は「少女コミック」(小学館)、以下「ちゃお」(同)、「なかよし」「別冊フレンド」(いずれも講談社)と続いた。理由として6割は、性に関する記述が多く不要な興味をかき立てることを挙げていた。


何かスゴイ事になってるらしいとは聞いていたけれども、そこまで顰蹙を買っているとは思わなかった。
少年漫画が顰蹙を買う時代は終わっちゃってたのか。

部数を伸ばすことが第一義で、他誌より強い刺激を与える事に夢中だったんだろうなあ。エロを書く作家も作家だが。
誰に向けて書いているのか、そういう事を考えないというのは、仕事に対するプライドの問題のようにも思う。
プライドで飯は食えないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴫を見に行った。

2007年05月19日 | ヽ(´▽`)ノ
かねてから、シギのシーズンなので大井野鳥公園に行こうと言っていたのだが、ようやく実現。
野鳥歴の長い嫁に言わせると、シギは大変奥が深く、素人にはどれがどれやら判らないのだという。
たしかに、図鑑を見ても、「ここが識別ポイント」と書かれた矢印がなければ見分けがつかないのだから、現物ならなおさらである。

野鳥公園は今週バードデイという事で出店が出てたり魚クン鳥クンが来てたりしていたのだが、まあそれはそれであまり関係なく。入場料(300円)が無料になっていたのはちょっとうれしいが。

この季節、渡り中の鴫が結構居るということなので、干潮の時間帯を狙う。
入り口から遠いほうのエリアに、潮入の池があり、そこがいいスポットらしい。
行ってみると観察小屋がいくつかあって、観察用の望遠鏡まで据え付けてある。
観察小屋の人も少なかったので、心置きなく望遠鏡を使わせてもらった。

キアシシギ、ハマシギ、キョウジュシギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、コチドリ、メダイチドリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コアジサシ、カイツブリ、カルガモ、カワウ、ハシブトガラス、ムクドリ、スズメ

最後の5種類はここでなくとも、綱島近辺でよく見かけるレギュラー陣なのであれだが(^^;)

また、秋のシーズンになったら見に行こう(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に入ってから

2007年05月18日 | (ノ゜∀゜)ノ
ずっとこんな感じだのう・・・

と、もう最近ネタ切れ続きなので、今更べつやくメソッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上最速のソファ

2007年05月16日 | (ノ゜∀゜)ノ
ソファで時速148km走行をマークしたとのニュース

恐ろしいですな。
動力ソファが普及すれば、ちょっとアルツの入ったご隠居のスピードバトル&遠距離彷徨、昼寝中に暴走してしまいジャージ&スッピン姿を晒すオバハンなど、阿鼻叫喚の様相を呈してしまいます。

とはいえ、オープンエアのソファで疾走するというのも気持ちいいかもなあ。
痛し痒し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実物大ガンダム

2007年05月14日 | (ノ゜∀゜)ノ
全長18mのガンダムが富士急ハイランドにお目見えだとか。
プレスリリースはこの辺[PDF]

前に趣味で実物大スコープドッグ作ってる人がいたけど、こっちは流石に趣味の領域ではないようで。
何はともあれ、見に行きたいねえ。

0123氏あたりを焚きつけるべきだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFT

2007年05月14日 | ヽ(´▽`)ノ
そんなわけで、PSP版のFinalFantasyTacticsを無事保護しました。
が、通勤中にのんびりやる予定なので、終わるのはいつになることやら。

まだ、最初の町での戦闘が終了した所で、序章の修道院でのアニメーションデモが結構綺麗だなーというぐらいしか違いを見ていないわけで。
ああ、全体マップの「酒場」で通信対戦・通信協力クエストのメニューがあるのは確認しましたが。

誰か職場で始めてる人いないかなあ。
どうしても時間がかかるので、職場じゃ無理か。

東横線で通りすがりの通勤ゲーマー同士ではじめたら、乗り過ごしそうだしな。
うう。

アドホック通信以外での通信対戦てできないんだっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょーもないトラバとコメント

2007年05月13日 | (´・ω・`)
いやホント、エロ系とかED薬系のコメントSPAMやトラックバックSPAMって、何とかならんのかねえ。
それを言ったらSPAMメールもなんだけど。

手を変え品を変えなので、いたちごっこにしかならないし。
プロバイダにも負担になるだろうし、抜本的に何らかの対策が必要な気はするのだが、なかなかそうもいかないというか。

多分、国際的なルール作りとかになってしまうので、費用対効果を考えるとやってられないか。

と、今日もエロ系SPAMコメントを削除しながらため息。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

seel

2007年05月11日 | (`・ω・´)
マウスカーソルの場所に情報配信ウィンドウを開く、プッシュ配信ツールが公開されている。
名前は"seel"

誰でも配信できるというので、配信側も登録申請を出してみた。グループ名は「名称未設定」にしてあるので、利用している人はよろしく。
もっとも、登録に1~2営業日かかるらしいので、配信はまだ先になる。

しかしまあ、どういうサービスなのかが判らない。
というのも、クライアントをインストールしたまではいいのだが、社内から登録しようとしたら思い切り失敗している。
ひょっとしたら、ファイアウォール有りだと繋がらないのだろうか。
ちょっと不便だが。

まあ使えるようなら使ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thunderbird2.0

2007年05月10日 | (`・ω・´)
そういえば暫く前にリリースされてたThunderbird 2を、まだ入れていなかった。
職場のI上さんが家で入れてみた、と言ってたので思い出し、インストールしてみる。

一応、使っているextention(今はAdd-onと言うらしい)の最新バージョンを確認してみたが、1/3ぐらいは新バージョンが出ていないので、結局Nightly Tester Toolを入れ、バージョンチェックを殺して無理矢理動かしてみる事にした。

噂のタグ機能は、コンテクストメニューで指定するので、あまり嬉しくない。ついでにいうとメールのカテゴリとして従来付けていたものと同じ仕組みで動いているので、複数のタグを同じメッセージにつけることも出来ない。それでも、カテゴリ数の制限なく使えるという意味ではかなり進歩したとも言える。
で、「絞り込み」プルダウンメニューが追加され、タグ別の絞り込みができるようになった。これはちょっと嬉しい。

見た目の変化では、フォルダ内メッセージ一覧が1行置きに色つきになったあたり。
白一色の背景より、多分に見やすくなった。

もう少し問題が発生するかと思ったが、一部extensionのダウンロードの手間ぐらいで、ちょっと拍子抜け。

画期的に使い易くなったのではなかったけれど、使い勝手の向上がみられる。
また暫く使ってみて、安定性確認をしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の重さ

2007年05月09日 | (´・ω・`)
なんかもう駄目だなー、と思うのは、漠然とやりたいことが固まってるのに、コードを書き始められないようになったあたり。
「入れない」という感じ。この表現が、どこまで他人に通じるかわからないけれど。

数年前までは、それでもシェルスクリプトとか、Javaスクリプトならなんとかなったんだが、それすらできなくなっているなと。
Webで使えそうなモジュールとかサンプルを探しただけで、もう面倒になってしまう。

日本語ばかり使ってると、駄目ってことかねえ。

言葉が意思を伝えるものだとすると、プログラムはかなりstrictな意思伝達ツールではあるわけで。
自然言語のゆるさ、あいまいさに慣れると、ごまかしの効かない人工言語で表現しづらくなるんだよねえ。

あー、やだやだ。
刀を失くした侍、ひげを切られた猫、みたいな。

まあ、だからといって、頑張る根性ないけどね。ぶつくさ言いたかったワケよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする