goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県天草市 「 牛深港大池田防波堤灯台 」

2012-05-20 20:02:28 | 熊本の灯台





































明石防波堤から大池田防波堤灯台を望む






この防波堤で釣れていた魚





牛深港大池田防波堤灯台は牛深市街地にあり、
多くの太公望たちの遊び場になっている。
そんな灯台は、白色塔形のプラスチック造で頂部までの高さは5.55mあり、
平均水面から灯火までの高さは9.68mになっている。
灯質は単閃緑光で、毎4秒に1閃光の割合で点灯している。
現用灯器はLD管制器Ⅰ型で、現用レンズは250になっている。
そんな灯台の初点は新しく、平成元年12月25日である。


牛深港大池田防波堤灯台へのアクセスは、
牛深市街地から国道266号線沿いに出ると右側のコンビニの奥に灯台が見える。
灯台まで防波堤の上を歩いて行ける。


( 熊本県天草市牛深 )



この記事についてブログを書く
« 「 まだ 恋してる 」  ステ... | トップ | 沖縄県那覇市  ・  沖縄... »