goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

多肉植物 4 「 紀の川 」

2013-10-12 06:01:53 | 花・鳥・虫・魚・猫






こんもりした肉厚と、その姿。
紀の川はクラスラ属特有の三角形の肉厚の葉が重なるさまは、
動物のサイや恐竜の背びれをイメージさせるが、
荒々しさは微塵もなく、むしろ可愛さがある。
紀の川は、以前から栽培されて親しまれている品種で、
「 稚児姿 」 と 「 神刀 」 の交配種である。
そんな紀の川は、個人的に好きな多肉である。

原産地 : 園芸改良品種
生育期 : 夏
大きさ : 高さ約8センチ




この記事についてブログを書く
« 沖縄県伊計島 「 伊計島灯台 」 | トップ | 大分県日田市 ・ 咸宜園 「 ... »