
今田川に架かる芦刈橋


新しい橋は鉄骨で支えている

見事な石組みのアーチ

県道35号線と291号線のT字になった場所に架かっている
所在地 / 熊本県天草市河浦町今田
架橋 / 大正3年 ( 1914年 )
石工 / 不明
長さ / 10.0m 幅 / 5.2m
拱矢 / 5.0m 径間 / 9.6m
単一アーチ ( コンクリートで拡幅 )
芦刈橋は轟橋の上流1kmぐらいのところにある。
本渡市宮地岳町へ行く県道35号線と県道291号線のT字に架かっている。
この橋も石橋の上にコンクリートで新橋が造られているため、さっと通っただけでは見落としてしまう。
芦刈橋という標柱もないので、バス停の表示や予備知識がなれけば橋の名前もわからない。