goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気になる世間のこと、自分のこと

気になるアレコレ。自己満備忘録。
勝つか、負けるか、やるだけやるさ。

自分に必要のないものを、どれだけ捨てられるか。

2019年01月12日 | 気になる世間

自分に必要のないものを、
どれだけ捨てられるか。

今は、それが問われる
時代でもあるんです。

(金子勝、「プロ論」にて。)






情報、ニュース、噂、
それに加えて、
物、もの、モノ。

いっぱいあります。

だから、私達の
好奇心や興味もフル回転。

それだけ人の心が動くのは、
経済や景気のことを考えれば、
とてもいいことでしょうね。

ただ、自分自身の
仕事や生き方を考える時には、
フィルターか、捨てる技術が必要
ではないかと思います。

それが出来ないと、
知らず知らずのうちに、
抱えきれないほどのモノや情報を
負わされて、溺れてしまいます。(´-ω-`)

溺れてしまったら、
自分の生き方が
出来るわけがない。

私たちを船だと思えば、
このことは理解しやすい。

もちろん、船の大きさは様々。

人それぞれの心や時間、お金など
によって、違ってきます。

しかし、気をつけるべき原則は同じ。

船に載せる前に判断するか、
船が沈みそうになる前に捨てるか
しなくちゃいけません。

その原則を無視したら、
どうなるかは?

自分の船は、
沈みそうになっているのではないかと?(´-ω-`)

新年早々そんな事を考えました。

この本は、あおるだけでない、現実的な名言集に思えます。( ´ ▽ ` )ノ






ナニコレ?珍商品!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。