goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気になる世間のこと、自分のこと

気になるアレコレ。自己満備忘録。
勝つか、負けるか、やるだけやるさ。

何の情報を知りたいか ではなくて、それを使って 何がわかるようになりたいのか・・・・

2015年03月29日 | 気になる世間
何の情報を知りたいか
ではなくて、それを使って
何がわかるようになりたいのか、
何をしたいのかという、
情報の先にあるものを、
できるだけ考えてみる。

(東大教授が教える独学勉強法、柳川範之)


 

好奇心で、
いろいろ知りたくなる感情は、

人を賢くもすれば、反対に、
愚かにもするかもしれないと思います。

知ってもしょうがない、
人のあれこれを言う噂話など、
知ろうと思う感情そのものが、

自分の進歩を妨げ、
時間の浪費となることもあるのではないでしょうか?

情報があふれる社会となり、
知らなければ損ということも
確かに多いには多いこの頃。


しかし、
私は知る価値もないことに
振り回される可能性も多くなったような気がします。(´・ω・`)

その見極めっていうのが、
もっとも難しい。

考える技術っていうのが、
求められる時代だとつくづく思うこの頃です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。