狂っている世の中で狂うことが、
まともになれる道なんです。
(「狂い」のすすめ、ひろ さちや)

誤解されると、
とんでもない犯罪ばかりが
起きそうな言葉ですが、
なんか、
うなずいてしまいます。(^.^)
私の好きな言葉も、
自然に思い出します。
「常識は、それほど常識でない。」
Common sense is not so common.
(ボルテイリ)
自分では受け入れたくないのに、
縛られてしまう常識、
本当に欲しいわけでもないのに、
持っていなければ恥ずかしく
思わされてしまう夢、
群れていないと不安になるから、
加わっている仲間…
そんな状態が、
狂っていないと言われ、
そこからはみ出ると、
狂っていることになる時もあります。
そして、
そう見ている方は、
いつまでも、自分だけが
まともだと思っていたりする。
けれど、まともか、狂っているかは、
本当は、どうでもいいことかもしれない。
他人の目から見てじゃなく、
自分の目から見て、
自分の人生をちゃんと生きてるか、
っていうことが、大切でしょう。
自分の目がなくて、
他人の目ばかりの世界が、
狂っているんだと思います。
他人の目ばかり気になる人は、
本当に、狂ってしまいそうに
なるでしょうし。
私だって、
他人の視線ばかり並んでいる光景を
想像したら、気分が悪くなります。(´-ω-`)
ナニコレ?珍商品!
まともになれる道なんです。
(「狂い」のすすめ、ひろ さちや)

誤解されると、
とんでもない犯罪ばかりが
起きそうな言葉ですが、
なんか、
うなずいてしまいます。(^.^)
私の好きな言葉も、
自然に思い出します。
「常識は、それほど常識でない。」
Common sense is not so common.
(ボルテイリ)
自分では受け入れたくないのに、
縛られてしまう常識、
本当に欲しいわけでもないのに、
持っていなければ恥ずかしく
思わされてしまう夢、
群れていないと不安になるから、
加わっている仲間…
そんな状態が、
狂っていないと言われ、
そこからはみ出ると、
狂っていることになる時もあります。
そして、
そう見ている方は、
いつまでも、自分だけが
まともだと思っていたりする。
けれど、まともか、狂っているかは、
本当は、どうでもいいことかもしれない。
他人の目から見てじゃなく、
自分の目から見て、
自分の人生をちゃんと生きてるか、
っていうことが、大切でしょう。
自分の目がなくて、
他人の目ばかりの世界が、
狂っているんだと思います。
他人の目ばかり気になる人は、
本当に、狂ってしまいそうに
なるでしょうし。
私だって、
他人の視線ばかり並んでいる光景を
想像したら、気分が悪くなります。(´-ω-`)
