goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

新年のご挨拶

2025年01月01日 | 教室日記

明けましておめでとうございます。

年々身の回りのデジタル環境の変化が激しくなっています。
生徒の皆様が安心してデジタルを活用し便利な日常が送れますよう
スタッフ一同サポートしていきます。
これからもよろしくお願いいたします。

令和7年元旦 パソコン楽習館 スタッフ一同


今日は大掃除でした

2024年12月26日 | 教室日記

今日は教室の年末恒例の「大掃除」でした。

12月を感じさせない穏やかな暖かい日で、大掃除日和となりました。

 

まずは、教室内のものをほぼほぼ外に運び出すことから。



手分けして行います。

みんなで頑張って、午前中で教室内がキレイになりました

これで新年を迎えられそうです!

 

お掃除が終わったら、みんなでお昼のお弁当を食べて解散となりました。

 

 

 

生徒の皆さまへ

今年も大変お世話になりました。

来年も教室で楽しい時間を過ごしましょう。

どうぞ良いお年をお迎えください。

新年は、9日(木)より教室が始まります。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

東ゆでした。

 

 


スマホお悩み相談会 1回目

2024年12月23日 | 教室日記
今日の午後は、本庄市役所主催の
スマホお悩み相談会の1回目でした。
今日の会場は市役所にて。
相談員として楽習館から
今日は、中里先生、飯島先生、
東塾長と私(東ゆ)の4名で担当させていただきました。

12名の予約があり、11名の方が来られました。

相談の申込時に質問したい内容を市の職員さんがお聞きしてあり、
スマホで困っている事を一人30分で解決していきました。

LINEや写真などの具体的な使い方の質問や
スマホをどう使ったら良いかなどなど、
お悩みはそれぞれです。

お使いの機種は見てからという事で、
対応できるか不安なところもありましたが、
おしゃべりしながら楽しい時間で、
無事に終了しました。

今回来られた方は全員がAndroidでした。

こんな感じで行いました。



スマホは機種によって操作が異なったりするので、
わからないところなど
質問しやすいご家族やお友達と
同じスマホだったら良いですね。

これからスマホでやる事は増えてくるでしょう。
そして、もっと毎日の生活に役立てて
使って欲しいと感じました。

教室の生徒さまは、
授業時に質問してくださいね。

東ゆでした。

HDDはドリルで処分

2024年12月04日 | 教室日記
じゅく長の東です。
生徒さんから処分を頼まれたパソコンから外したHDD(ハードディスク)やパソコープの先生たちから処分依頼を受けたHDDがたまるとデーター流出を防ぐために必ず全部ドリルで破壊してから処分します。
この日(11月中旬)はドリルの芯を4本折りましたが交換しながら100個以上のHDDに穴を開けました。

生徒さん向けに竹細工の販売

2024年12月03日 | 教室日記
じゅく長の東です。
竹を扱う職人さんが教室に通っています。
竹材の卸しが本業なのですが同業者さんからの依頼で竹細工も手づくりで作って収めています。
本来個人向けに小売りはしていないですが、作品を見せてもらったらスタッフや生徒さんたちにもぜひ手に取って見てもらいたくなったので10月から教室で展示販売してもらっています。
それもとってもリーズナブルなお値段で。もう何個も売れて都度手づくりで追加補充してもらいました。
職人の生徒さん曰く、使っているうちに痛んで来たらいつでも修理してくれるそうです。