goo blog サービス終了のお知らせ 

Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

Real 1 - 1 Barcelona (メスト・エジル クラシコ)

2011-04-18 23:12:23 | メスト・エジル(Mesut Oezil)
16日のクラシコは、1-1のドローでした。どちらもPKでの得点でしたけど、とってもスリリングなゲーム。アッという間の90分でした。

珍しく早朝からライブ観戦だったのにエジルは先発ではなくて、ちょっとガッカリ。
でも後になって考えてみると、リーガのタイトルは遠い彼方なので、まずは国王杯狙いでエジルは体力温存という配慮だったのかな、と思えてきました。
1点を追う立場となった後半58分から登場のエジル、レアルに活気を吹き込んだというか、目を覚めさせたというか、とても良かったです!

例によってフォーカス・オン・エジルで追いかけ開始!




スタジアムは一種独特の雰囲気。選手入場前には歌劇トゥーランドットの『Nessun Dorma-誰も寝てはならぬ』が流れて、荘厳な盛り上がり!!
選手が入場すると、ア・ラ・マドリーっていっていましたか?レアルのクラブ歌曲。これまた荘厳な素晴らしい歌曲でして、気持ち高揚しますねぇ。



試合前に握手を交わす両監督。グアルディオラ監督は試合前、エジルのことを、レアルのプレイメーカーとして魅了される、などと語ってくれていましたネ。





エジルはベンチスタート。



後半58:00 ベンゼマと交代してピッチへ。投入後早速このケディラへの何気ないパス。バルサの二人は、アレって感じで抜かれてる




80:00 ちょっと滑ったケディラからボールを取って、素早くアデバヨールへパス! だけどボールは奪われてしまい・・・



奪われたボールを、脱兎のごとく駆けて行って取り返したエジル、(バンビの本領発揮!)→CR7へパス→飛び出していったマルセロがゴールへ突進、アウべスと接触、倒れてPKをもらいました!
同点に追いついたあのPKは、エジルのボール奪取から始まったのでした!!
A Real Superfly!!


得意のclawポーズ(爪立てポーズ)のクリスティアーノ



85:00 右サイドでボールを奪われないように、イニエスタと激しくぶつかり合いながら、CR7へ鋭いロングパス!!
このパスのスピードが超速くて正確!目が覚めるわ~




88:00 ケイタにし・つ・こ・くマークされ追い回されるけど、ボールをキープしてアデバヨールへのパスを通した!
実況が『エジル、意地を見せました』とか言っていたけど、カッコよかった~!
アデバヨール→ケディラが絶好の位置でボールを受け、シュート放ったけど、惜しくもキーパー正面。


ケディラはこの表情。あ~残念、ケディラ。決まればヒーローだったけど。。。次に期待してるよ!


=======================================

結局試合はこのまま引き分けに終わりました。
後半10分ほどのところで、アルビオルがレッドカードを受け退場。PKも決められて、以降10人で戦ったレアルでしたが、そこで気落ちせずに気持ち引き締めて同点引き分けと出来、ホント良かったです。
試合前、モウリーニョさんが、『レアルは退場者を出して10人で戦うことが多いので、10人で戦うシュミレーションもしておかないといけない』などと皮肉っぽくレフェリーを牽制してましたけど、本当にそうなってしまいました。。

試合後モウリーニョさんが、こうぼやく気持ちが分かります。

『いつものように11人対10人の戦いになりましたよ。一人少ないとバルサのようなチームに対しては非常に難しい。アウべスを退場させないとは、レフェリーのやり方は一貫していなかった。一度10人のバルサと戦ってみたいですよ。』


=======================================

Mesut Özil1029 6.0

Came on when Madrid went down to 10 men, and was a real influence, using his intelligent passing to create openings for his team-mates.
この試合のエジルはマドリーが10人になってから、ベンゼマとの交代してピッチに立った。頭脳的なパスでチームメイト達が先制するチャンスを創出し、大きな影響力を発揮。


汗でしょうか、テカテカのエジル

=======================================
お肌の色関連を含めて、FRMから情報2点追加しておきます!

TWENTY TWO. Both the Germans looked much tanner than usual. Maybe they’ve been taking turns visiting Cristiano’s tanning bed (you just know he has one at his house)?
二人のドイツ人は普段よりずっと日焼けしてました。多分二人はクリスティアーノの日焼け用ベッドへ、順番で通っているのかも。(彼が家に日焼け用のベッドを持っているの知ってるでしょう?)






4月16日のクラシコ直前にアルビオルがLa Sextaのインタヴューの中で、チームメイトを短い言葉で表すように求められ、次のように答えたそうです。可笑しい!!
エジルとケディラは言葉のせいでKY扱い?(笑)気の置けない仲間みたいでいいですね。
皆に大切にされ、いい雰囲気でやっているように見えます。


Albiol – simple. Iker – humble. Arbeloa – annoying. Sergio – Sergio Ramos (laughs)… very fun. Marcelo – uffff, he imitates people well. Pepe – Pepe… a very good guy, despite what people on the outside think. Xabi – serious and very intelligent. Ozi – he never knows what’s going on. Khedira – the same as him (Ozi), they’re the same. Cristiano – very hardworking. Di María – he flies, he runs a lot, a very nice guy. Higuaín – ufff, he talks a lot, very talkative. Benzema – very silent, the opposite of Higuaín, very timid, very reserved. Mourinho – very demanding.
アルビオル(本人) - 単純、
イケル - 謙虚、 
アルべロア - うっとうしい、
セルヒオ - セルヒオ・ラモス(まんま)、
マルセロ - う~、人まね上手、
ぺぺ - ぺぺ・・・はいいヤツ、外部の人間はそう思っているけどね、
シャビ - 真面目ですごく知性的、
エジル - 周囲で何が起こっているのか、全然分からない、 
ケディラ - 彼もオズィと一緒、二人は同じだ
クリスティアーノ - ものすごく真面目に取り組む
ディマリア - 彼は飛ぶね、よく走るしとってもいいヤツだ
イグアイン - うー、よくしゃべる、すごいおしゃべり
ベンゼマ - とても物静か、イグアインとは逆だね。内気で控えめだ
モウリーニョ - すごく要求が高くて多い 
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bayer-TV Interview (ミヒ... | TOP | Mega Party! ! (メスト・エ... »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援してました。 ()
2011-04-19 17:00:21
フォーカス・オン・エジルの画像が動いていて、ビックリしました!すごいですね!!

私、WOWOWの無料お試し申し込んで、クラシコを観戦しました♪国王杯も無料放送中に見る事が出来るので、楽しみです。
クラシコって、独特の緊張感がありますね!10人になっても攻め続けるレアルの選手達、素晴らしかったと思います。
エジルが何故途中からの出場だったのか分からないですけど、彼が入った事でレアルの攻撃がとても良くなりましたね。最初からエジルが出ていれば、また違った展開になっていたのかしら・・・
モウリーニョも言ってますが、バルサとの試合って必ず退場者が出ますよね(苦笑)
バルサの選手を止めるには、ファウルをするしかないのか、それともファウルをもらうのが上手いのか・・・
退場者なく、最後まで11人対11人の対戦が見たいものです。

国王杯も応援しますよ~!
返信する
ほっ。 (ラスカル)
2011-04-19 21:11:05
こんばんは。
前回のクラシコ以来バルサ恐怖症になっていたので、正直今は「ま、負けなくてよかった…」とほっとしています。
レアルのペペ選手のディフェンスがホントに素晴らしかったです。
エジルも途中出場ながら(やっぱりコパとCLを考慮してなのでしょうか?)、何度もチャンスメイクをしました☆本当に嬉しいです。!!
上記事にあるケディラのシュートが止められたシーンでは近所迷惑極まりない悲鳴をあげてしまいました(笑)

直ぐにコパクラシコです。
ああ、胃が痛くなってきました。割とまじめに胃薬買いに行こうかと思っています。
返信する
こんばんわ♪ (zizi)
2011-04-19 22:57:18
>>周囲で何が起こっているのか、全然分からない
・・・面白い 紹介ですよね^ー^
本当に pale mintさんの和約で いろんな情報を知り得る事ができるので 感謝しています♪
毎日チェックさせて頂いてます+.(*`・∀・´*)bキラリン
今回の クラシコ。。エジルんは先発じゃなかったけど、途中出場してからは存在感アリアリでしたね~♪見ている私も「お~!お~!」って、感じで見てました。
前回の五点差の事を考えると・・今回のモウ監督の采配が生きてるな~って思いながら見ていました・・(そのベスメンの中に エジルんが居ないのはちょっと悲しいケド。。)
そうそう。。私の名前ziziは エジルんの名前から一文字いただいてます^^
気付いていただいて 嬉しいです♪

4月の間に クラシコが後3回残っていますね。。
どうかどうかどうか・・・レアルの選手たちの笑顔が見れますように。。。(>人<願)
返信する
応援嬉しいです! (pale mint)
2011-04-20 00:34:48
光さん、こんばんは!
わ~い!ご覧になったんですね!
緊張感ありましたね。目まぐるしくて一瞬たりとも目が離せませんでしたね。

サッカーの細かいことはよく分かりませんが、バルサってやっぱり、どうしようもなく手ごわいチームですよね~(嘆)。でも見ていて面白いチームなことは確か。もちろんレアルも見ていて楽しくて、その上バルサよりはちょっぴりカッコいい人が多いチーム(笑)だからこの2チームのぶつかり合いは本当に・・・エキサィティング(苦しい)。
退場者が出て不利な戦いを強いられたけれど、引き分けに持ち込めてホントよかったです。あのまま負けたら、次の国王杯にも響きそうでしたから(安堵)。
厳しいスケジュールの中、明日の国王杯決勝で、是非シーズン最初のカップを獲得してほしいです!!
一緒に応援くださって嬉しい!!!
返信する
同じくバルサ恐怖症 (pale mint)
2011-04-20 00:41:09
ラスカルさん、こんばんは!
本当にホッですね。ボールをほとんど持たせてもらえず、クルクル回されて全然取れず、見ているこちらの血圧は相当上昇しましたよ。

だけど去年11月の屈辱的敗戦の時に比べたら、そのぺぺが非常に効いていて、ずい分ボールカットして奪ってくれていましたね。あの時のバルサはお手上げっていう強さだったけれど、今回は、特にエジルが出てきた後半に何度かチャンスが生まれてました!コパに希望を抱かせるエジルの走りやパスもあったし、活躍を期待したいです!

間をおかずコパ決勝。
ラスカルさんは胃にきますか?私は動悸なんです。やっぱり『救心』かな(笑)
返信する
次はコパ決勝! (pale mint)
2011-04-20 00:51:52
ziziさん、こんばんは!
アルビオルの一言描写は、案外うまくその人となりを表しているみたい、って思いました!ベンゼマが物静かだったり、イケルが謙虚だったり。エジル達はまだスペイン語を習い始めて半年ちょっとだし、周囲のネイティヴ達のおしゃべりや冗談までついていくのは無理ですよね~。ジョーク分からずキョトンとする姿を想像しちゃいます(笑)。

この引き分けでレアルは、リーガのタイトルがさらに遥か彼方へ遠のいてしまいましたね。その分、コパ決勝は死にもの狂いで戦ってほしいです。バルサはリーガタイトルを引き寄せた訳だから、もう欲張らずにコパの方は手を緩めてね!とお願いしたいです。
翌日の公式サイトがレアルの皆の笑顔で溢れていますように!!

私はozozと改名しようかしら(笑)
返信する

Recent Entries | メスト・エジル(Mesut Oezil)