小樽を舞台にした漫画『聖樹のパン』

マンガ大賞を受賞した人気コミック『ゴールデンカムイ』

舞台となった明治時代の小樽の姿や、作中で重要な役割を果たすアイヌ民具を展示した企画展が昨年、小樽市総合博物館で開催されました。
マンガ大賞「ゴールデンカムイ」展 舞台の小樽、原画で(北海道新聞)
これらの漫画を読みたいと思ったら、図書館で借りることができます
市立小樽図書館蔵書検索聖樹のパン
市立小樽図書館蔵書検索ゴールデンカムイ
ーー
図書館には基本的に漫画本は多く置いてありません。
理由はいくつか考えられますが、
シリーズ物が多いため一作品にかける購入金額が高い
すぐに汚れる
場所をとる
盗まれる確率が高い
などが考えられます。
購入予算が潤沢にない市立小樽図書館の蔵書となっている漫画は、恐らく寄贈が多いはず(ほとんどかな?)ですが、小樽に縁ある作品については、例外として積極的に購入したとしても多くの市民の理解を得られるでしょう。
一方、作者にとっては一冊でも多く売れることがいいことなので、図書館にあることを積極的にPRされては、具合の悪いことなのかも知れません。
一定の宣伝効果はあると考えますが、それがどこまで売上につながるのか。
痛し痒し、というところでしょうか。

マンガ大賞を受賞した人気コミック『ゴールデンカムイ』

舞台となった明治時代の小樽の姿や、作中で重要な役割を果たすアイヌ民具を展示した企画展が昨年、小樽市総合博物館で開催されました。
マンガ大賞「ゴールデンカムイ」展 舞台の小樽、原画で(北海道新聞)
これらの漫画を読みたいと思ったら、図書館で借りることができます
市立小樽図書館蔵書検索聖樹のパン
市立小樽図書館蔵書検索ゴールデンカムイ
ーー
図書館には基本的に漫画本は多く置いてありません。
理由はいくつか考えられますが、
シリーズ物が多いため一作品にかける購入金額が高い
すぐに汚れる
場所をとる
盗まれる確率が高い
などが考えられます。
購入予算が潤沢にない市立小樽図書館の蔵書となっている漫画は、恐らく寄贈が多いはず(ほとんどかな?)ですが、小樽に縁ある作品については、例外として積極的に購入したとしても多くの市民の理解を得られるでしょう。
一方、作者にとっては一冊でも多く売れることがいいことなので、図書館にあることを積極的にPRされては、具合の悪いことなのかも知れません。
一定の宣伝効果はあると考えますが、それがどこまで売上につながるのか。
痛し痒し、というところでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます